あんみゅ関係 ひとつのベッド編
水飲まない、ごはん食べない・・・状態だそうです。
点滴とシリンジで強制的に
栄養をあたえてもらっているそうで・・・・
先生曰く、痛くて食べない・・・のとは
違うみたいです。
とほほ

頑固なみゅちゃん
病院に入れられたことが気に入らないのかなぁ~

そんなみゅちゃんなんだけど
なかなか賢い一面もあります。
あんちゃんとの関係も大分落ち着いてきて
やっと、あんちゃん専用の遊びスペースに
乗ることを許されたみゅちゃん

そのスペースは一段高くなっていて
踏み台がないとみゅちゃんは登れないと思っていました。
それが、一度抱っこして登らせてあげると・・・
すぐに自ら軽々ピョンと登りました


あんちゃんがこのスペースで遊ぶと
パパやママが上がると
とても登りたがって、鳴いてたみゅちゃん
登れたのに・・・登らなかったみゅちゃん
そこは自分は許されてないと
ちゃんと判断していたようです。

そして、そのスペースに上がるのを許されても
あんちゃんのベッドには決して寝ないみゅちゃん
みゅちゃんがベッドの下で寝ていて
あんちゃんがあとからベッドに入って寝ています


あんちゃんが寝てなくても
みゅちゃんがベッドで寝ることはなく
あんなにプッシュプッシュであんちゃんに迫るみゅちゃん
でも、みゅちゃんなりに遠慮があったのですね

それが・・・
やはり日はがたつと共に、みゅちゃんの潜入は進み
とうとう乗っちゃいましたっ


もうそうなったら、
気の弱いあんちゃんはベッドで寝ることはできなくなるので・・・
昨年買った大きなお布団を出してあげました。
すると!あらっ!
みゅちゃんが寝ていた横にあんちゃんが

心和む風景です

みゅちゃんに体をくっつけたり
よかかったり
ふんずけれられたりするのは
イヤだけど・・・

みゅちゃんがそばに居ることに
抵抗はなくなったあんちゃんみたいです。

だけど・・・・
まだまだ寝相の悪いみゅちゃん

あっ!おきた?

いぇ!そのまま寝ています

どまで寝がえりうつのか・・・

わかりません

あんちゃんも2・3歳までは
こんなだったですよね。

みゅちゃんはパパもママもばぁちゃんも大好きだけど・・・
一番はあんちゃんにストーカーです
いつもあんちゃんと一緒に居たいし
あんちゃんのやることはなんでも真似たいし
あんちゃんが大好きだけど
あんちゃんにも負けたくないのもあるかなっ

あんちゃんとしては
いろいろ大変なわけです。

みゅちゃんが居ない昨夜は
お布団の真ん中でながなが寝ていたあんちゃん
それでも、今日はちゃんと半分で寝ています

あんちゃんも、みゅちゃんがいなくてノビノビ
でも寂しいみたいです。
家族って、そんなもんかもしれませんね


みゅちゃん今夜一晩の我慢だよぉ~
明日はもっと元気になっていますように・・・

- 関連記事
-
- みゅちゃんおへそがとんでもなく曲がったみたい(U_U)
- あんみゅ関係 ひとつのベッド編
- みゅちゃん!無事出産?手術成功しました
| みゅちゃんの成長記録 | 22:01 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
(´∀`*)ウフフ・・みゅちゃんなりに病院でみゅちゃん魂 みせてますね。。もう一日の我慢です。みゅちゃん・・がんばれ!!
みゅちゃんの寝相見てたら、あんちゃんの寝相も思い出して笑ってしまいました。。。みゅちゃんの寝相も面白いです。一度ベッドに入るまでには、みゅちゃんなりの遠慮・配慮があるんですね
ひとつのベッドで、あんちゃん・みゅちゃんが寝てる姿・・癒されるな~。。あんちゃんもみゅちゃんとの生活に慣れてきているから、ついて回るみゅちゃんがいないと、きっと何か物足りない感じになってきてるんだろうな~。
みゅちゃん・あんちゃん・あんみゅ家の皆さん・・もう少しの我慢ですね。
| ハッピー・ノンノン母 | 2013/01/24 22:54 | URL |