fc2ブログ

シーズー犬 あんみゅのつむじ風

女優犬あんちゃんと、大物アイドルみゅちゃんの成長日記を中心に、ワンコと花や風景の写真がたくさんです。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

大接近!あんみゅ関係 カート編

もう一月も下旬になっちゃいましたけど・・・
あんみゅママのカメカメアップにお付き合いくださいませ。

お正月休みにお出かけしたお台場です。

まずは、お台場海浜公園に行って
お散歩です。



お台場海浜公園
















シーズーの可愛いい子ちゃんに会えましたよ~



お台場海浜公園

















みゅちゃんはしっかり飼い主さんにすりすり

このシーちゃん、ちょっとぐっちゃんに似ているからも~



お台場海浜公園
















とにかくみゅちゃんは
他の子がみ~ん気になちゃって・・・



お台場海浜公園















ご挨拶できないと・・・
ピ~ピ~鳴いたり
ひどいと、キャンキャン悲鳴をあげちゃいます。

もうヒートも偽妊娠も落ち着いてきているのに・・・
あんちゃんに満足できないからなのかなぁ。。。



お台場海浜公園
















この日は少し風がまだ強くって
海辺は寒かったのです。



お台場海浜公園


















お台場海浜公園



















お台場海浜公園



















軽くお散歩して満足して頂いて・・・・


目的のお台場 ビーナスフォート

あんみゅ初めてのカートです


まだまだ2わんの仲は
仲いいって言えるほどでもなく・・・

というか、
みゅちゃんはまったく好意的であったり
ライバルであったり、
あんちゃんの真似っこしたいんだけど
あんちゃんのガードはまだ固い状態です。

だから、2わんでカートは急がなくてもって思っていたら
昨年のクリスマスにばぁちゃんが
あんみゅにクリスマスプレゼントとして
前にみていいなと思ってたカートをプレゼントしてくれる
・・・ってことになり

これはラッキ~っとばかりに
エアーバギーをプレゼントしてもらっちゃいました



お台場 ビーナスフォート















駐車場からビーナスフォートの建物まで
車屋さんを抜けるのが高低差もなく早いのです。

でも・・・
車屋さんのショールーム内は
カートもフードを閉じないとダメってことで・・・

お初のカートに乗って
いきないフードを閉じる!

中で何がおきちゃうか心配だったけど

2わんとも静かにしていてくれて
無事抜けることができました。



お台場 ビーナスフォート








・・・で、あんがい心配するほどのこともなく
仲良くカートインしています




お台場 ビーナスフォート















このエアーバギー、クッション性がよく
振動にビビルあんちゃんには持ってこい

ハンドリングもかなり楽ちん

それに、バック(ドーム)が取り外せるのがいいかな


ただ、購入したばかりで
バック(ドーム)をはずす金具が固く・・・・

前回、ビーナスフォートでエアーバギーを見たとき
そんな話をしたら、ショップの人がコツを教えてくれました。

でも、もううろ覚えで・・・・
それで外し方のコツを教わりに
ビーナスフォートのショップまで
わざわざ出かけてみたんです

コツも教わって、ショッピング



お台場 ビーナスフォート














但し、、、、

みゅちゃんは人好きわんこ好きだけど
人の多いところは興奮して苦手

あんちゃんもお買いものは退屈

これはエアーバギーにしても解決せず


バギーなら2階以上のフロアーにもいけるらしいけど
この日は、お正月で人も多くって・・・
最近めっきり人ごみに弱くなった飼い主も無理ってことで
1階をさらっと見て早々に退散いたしました。


お台場 ビーナスフォート















おまけ・・・

ビーナスフォートで会ったシーズーちゃん18歳とか
横浜在住の方だったでしょうか。。。
うろ覚えでごめんなさい


今度ね、市に表彰されるんですって~
とぉ~っても元気そうなシーズーちゃんでした

ぐっちゃんも、まだまだ頑張れるよ~

まだまだ、みんな長生きしてね



お台場 ビーナスフォート














追記

ビーナスフォートで「wa・fo・na(ワフォナ)」を購入してみました。
みゅちゃんの右にあるスプレーボトルです。

「wa・fo・na」は防腐剤、界面活性剤、安定剤等の有害な化学合成物質やアルコールを一切使わず
清水で森の植物108種の有効成分を抽出したペット用ケアウォーターだそうです。

販売してた女性がスプレーを自分のお口にシュッ
飲んでも大丈夫な成分だそうですょ~


お散歩前に直接スプレーするといやがるので
まずママの手にスプレーして
あんよとおて手はつま先から脇の下まで
適度につけてあげると
特に今の季節、汚れ防止に効果ありです。

帰ってきてからも、ワフォナをつけて拭くと
少し落ちるみたいです。


それから、あんちゃんの涙やけに拭いてあげると
ホウ酸水よりはるかにコットンに汚れがついて
期待できる感じです



wa・fo・na






お散歩したところ
お台場海浜公園

ショッピングしたところ
お台場ビーナスフォート














仲良くしてくれて、ありがとう

ありがとうございます
  ありがとうございます
応援ありがとうございますm(_ _)m
関連記事

| みゅちゃんの成長記録 | 13:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お台場、雪が無くて晴れでなんだか暖かそうに見えちゃいました。でも海の近くだからきっと暖かくはないですよね。

あんちゃんみゅちゃん仲良くバギーに乗って赤ちゃんシーズーに注目してるのかな。後ろ姿も可愛い。

18歳?のシーズーちゃん元気そうで18歳には全然見えないですね。すごいな~。






| エマコ | 2013/01/20 17:11 | URL |

うゎ~!使いやすそうなバギーですね。我が家には、予算的に無理なので、我慢です。
可愛く2ワン入っていて回りをキョロキョロしたり、赤ちゃんシーズーを見てる後ろ姿も・・ホントに仲良さそうに見えま~すv-238
みゅちゃんの縛ってるゴムはずした顔も、いいですね。

| ハッピー・ノンノン母 | 2013/01/20 21:23 | URL |

コメントありがとうございます(^^*))

エマコさんへ
この日は晴れてたけど風が強くて
海風はやはり少し寒かったです。

でも雪国に比べれば暖かく♪
まぁ~こちらは乾燥が激しく
ちょっと歩けば、あんよが真っ黒が
最大の悩みの季節です(^_^;)

バギーに一緒はまだしばらく無理だと思ってたのですけど
みゅちゃんがこいうところはまだ苦手で
とても大人しくなるので
思いがけず仲良しに見えますね(^_^;)

18歳のシーズーちゃん
言われないと、わからないですね。
バギーに座ってたのしか見てないんですけど
綺麗で、本当にしっかりしている感じでした。



ハッピー・ノンノン母さんへ
ブレーキ付のタイプだと
改札口も通るそうです。

いいお値段ですよね~。
私もカメラを優先させたので
まだまだ先って思ってましたら・・・
母がどうせなら早い方がいいって・・・
まぁ長く使いますからね。

一体型の方が、折りたたんだ時
結果的にはスペース取らないと思います。
このタイプだと、車ではコートに入っててもらわないと
場所とりますね。
でも電車ではコートごとわんこは
電車に乗れる・・・
どちらも、いいとこ悪いとありです。

うちは、あんちゃんが振動を怖がるので
エアーバギー以外は考えられないって感じなんです。

| あんみゅママ | 2013/01/21 00:39 | URL |

大ママさんからのプレゼントいいねぇ~。
素敵なバギーですね。
笑ちゃんと同じの~?
仲良く一緒に乗ってる姿が可愛いね~v-351
えーーー! このワンちゃん18才なの~?
グッチの方が年寄りに見える~v-404

| ぐっちママ | 2013/01/21 09:29 | URL |

我が家もお正月にバギー慎重しました~!エアバギーもタイヤが大きくて動きやすそうで候補だったけどバギー事態の重量でマザーカートにしてみました♪でも2ワン入れたらどっちにしても重かったです^_^;
みゅちゃんとっても社交的♡どこに行ってもいろんなワンコと楽しめそうですね。妹キャラ炸裂でステキ(^u^)
あんちゃんもきっとあんちゃんのペースでみゅちゃんを受け入れてるんですよ~。うちも年齢の差もあるので真太郎が遊びをしかけても無視だけど寝るときはくっついて寝たりしてます。

| yuka | 2013/01/21 12:01 | URL |

コメントありがとうございます(^^*))

ぐっちママさんへ
笑ちゃんも色違いで同じエアーバギー買ってました(^^*))
バギーはいろんなのがあるから何を優先するかで
選ぶしかないですね。
うちは、びびりのあんちゃんの為に
振動軽減を優先しました。

ぐっちゃんの方が年寄りに見えるってことは
無いと思うけど・・・
トリミングいきたてだったんじゃない?
お口周りがきれいですもの♪



yukaさんへ
バギーは色々あって悩みますね。
マザーカートは知らなかったです。
2段になって別々もあるんですね。

みゅちゃんは社交的すぎて・・・・
わんこ嫌いの子でも人でも
もうちょっと大きくなった空気読めるようになるかしら?

やはり年齢違うと、遊ばないですか・・・
うちも遊びはまだまだ無理そうです。。

| あんみゅママ | 2013/01/21 20:57 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://anchanpo.blog116.fc2.com/tb.php/997-edc2f9a4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT