fc2ブログ

シーズー犬 あんみゅのつむじ風

女優犬あんちゃんと、大物アイドルみゅちゃんの成長日記を中心に、ワンコと花や風景の写真がたくさんです。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

みゅちゃん快復しません・・・・( i _ i )

角膜腫瘍になってしまったみゅちゃん
一日病院にお預けして、
1時間置きに点眼していただきましたが
残念ながらよくなりません


夜は、お泊りはせずお家で1時間置きの点眼を続けました。

翌朝のみゅちゃん・・・
昨日よりは元気になって、
あんちゃんを追いかけたり
おもちゃで遊ぼうとしたり
まんまも全部食べて
うって変わって元気になったみゅちゃんだけど

お目めは痛そうで・・・
尚且つ右目が白く濁ってしまっています。

朝いちばんに病院へ・・・というお約束で
お家にかえしてもらったので
また病院へ・・・・

角膜の奥の炎症はおさまってきているので
少し痛みが和らいでいるらしいけど・・・

なんと!小さな傷が広がってしまって
白いお水がたまってしまって
それで眼球が白くなってしまっていました。

どどどうして・・・
点眼しているのに傷が広がるの?

また傷つけてしまったの??
カラーつけているし
そんなことは考えがたいのですが。。。。。

一日お預けして
検査と点眼を続けて頂きました。



みゅちゃん















結局、みゅちゃんの血をから作った
血清点眼も、はじめてみましたが・・・ぱっとせず

またお家に戻っても
それはそれで一喜一憂
ママはとても心配が募ってしまうし

早く快復に向かう事を願って
今夜は先生にお願いしました。

どうか・・・
みゅちゃんのお目目が
快復しますように・・・・


みゅちゃん 早く治りますように☆
















そんなんで・・・・
暗くなっても仕方ないし

みゅちゃんは我が家の新しい希望のですから

みゅちゃんの絶対の快復を信じて

おさぼりしていた間の
あんみゅな関係をお届けしたいと思います














みゅちゃん、ちょうど我が家の子になって10日目

パパが笑ちゃんのかわりに
いっぱいいっぱい遊んでくれるから
パパも大好きになりました。



みゅちゃん

















あんちゃんはママにべったりだったからね
みゅちゃんはパパにもやさしくしてあげてねぇ~



みゅちゃん














みゅちゃ~んて呼ぶと
飛んできてくれますっ



みゅちゃん















でも、本当は・・・
みゅちゃんはあんちゃんと遊びたいのね


でも、あんちゃんはまだまだ無理です。

みゅちゃんがまだ登れない
イスの上が安全地帯



あんちゃん

















そんな、あんちゃんでも
自らみゅちゃんに近づく時があります。



あんちゃん















あんちゃんは、まんまは1分で完食

まだ食べ終わらにみゅちゃんのまんまが
気になってなりません。

お皿をかえてみたり、台にのせてみたり
やわらかくお水でふやかしたり
固いままにしてみたり


床にばらまくと
1個づつ飛びついて食べるみゅちゃん


ハトぽっぽ作戦と名付けました~。。。。



120830-5.jpg
















どうしても食べてくれないみゅちゃん・・・

ちょっとあんちゃんに協力頂きます



あんちゃん














みゅちゃんのまんまを見せれば
あんちゃんが大接近

みゅちゃんもあんちゃんに釣られて
食欲出てくれて一石二鳥


あんちゃん














仲良しあんみゅに見えちゃう光景です



おいち~ください



















まだこの頃のお散歩は
まっすぐ歩けず

電車が車や自転車にもビビりって
へこってなっちゃうみゅちゃん

家もリード着けて慣れさせて

あんちゃんとは別々にお散歩して
家のまわりから、少しづつ距離も延ばして
お散歩訓練しています。


みゅちゃん






















まだみゅちゃんにとって
怖いがいっぱいで
お散歩楽しいまではいかないかな?


あんちゃんははぁはぁを
真夏でもほとんどしないけど
みゅちゃんははぁはぁしっぱなし・・・

時々給水しておかないとねっ



みゅちゃん







みゅちゃん がんばれぇ~












みゅちゃんのおめめが快復にむかいますように★


ありがとうございます
  ありがとうございます
応援ありがとうございますm(_ _)m
関連記事

| みゅちゃんの成長記録 | 22:00 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

あんちゃんママさんへ

あんちゃんママさん、みゅちゃんのお目々、すごく心配ですe-330
どうして???点眼ちゃんとしてるのに~!
お目々の傷は針の先ほどの傷でもゴロゴロして痛いもの。
みゅちゃんもイタイイタイよね。
どうか、1日でも早く、1時間でも1分でも早くみゅちゃんの可愛いお目々が良くなりますように。

みゅちゃんのマンマが気になって仕方ないあんちゃんe-415んもぉ~!可愛いなぁ~e-415
でも、食いしん坊さん=元気な証拠だからね~!
いっぱい、ウマウマ食べちゃおうね!(笑)

あんちゃんとみゅちゃんの距離が少しずつ縮まるといいな!
いつか、お散歩も一緒に行けるようになるといいですね~!

| あまおう | 2012/09/14 22:17 | URL | ≫ EDIT

応援ありがとうございます

あまおうさんへ

どうしてなんでしょう・・・( i _ i )

先生もつくしてくださっていますが
今のところ原因がわからずです。。

フレンチグル、シーズー、パグ
原因不明の目の病気が多くて
悩むそうです。。

それでも・・・
時間はかかっても
みんな快復しているそうなので
ただただそれを強く信じています。

あんちゃんの食いしん坊は
制御不能になることも多いのですけど
うまく使って効果を・・・

でも、こんなんでみゅちゃんのそばも
大型犬でも大丈夫って
どんだけ食いしん坊なのか・・・
いえ・・・
本当に犬嫌いなのか?
疑わしくなるんですけど(^_^;)

実は・・・
お散歩も一緒に行けるようになったんですよ~o(^-^)o♪
今度はご紹介したいと思います。

いつも温かいメッセージ
ありがとうございます

1日でも1時間でも1分でも1秒でも
早くよくなりますよぅ~・・・・・☆

| あんちゃんママ | 2012/09/14 23:39 | URL |

みゅちゃんどうですか~?
そんなにひどいなんて・・・・
グッチは高齢になってから目も負傷したりしたけど、14才までは目は不思議と大丈夫だったの。。

みゅちゃん痛いのかなぁ~v-406
小さいのに頑張ってるね。。
どうか早く回復して、あんちゃんと仲良くまんまを食べれますように・・・

本当にあんちゃんって簡単だね~♪
それがあんちゃんらしくって可愛いなぁ~(*´ェ‘*)…♥
もうしばらくしたらあんちゃんのそばにみゅちゃんがいるのが当たり前になってるね~^^

みゅちゃ~ん、グッチのヨボヨボパワー送りますよ~。。
届くかなぁ~(汗)

| ぐっちママ | 2012/09/15 08:32 | URL |

 うぅぅん・・・(;´・ω・)もともと目の病気が多い犬種なのでしょうが無いんでしょうけど、心配ですね。

 ゾロも逆さまつげが目に傷をつけてしまい、またその傷が慢性的だったため色素沈着を起こしてるそうです。

 みゅちゃんはまだ若いし、ママさんが早めに対処したからきっと大丈夫ですよ(^ω^)。

 今度お目にかかれるときには多分「ゾロおじちゃん、まだ治ってないでちゅか?みゅは治りまちたよ(^ー^*)」って自慢されちゃってることでしょう♪。

| あすた | 2012/09/15 09:22 | URL | ≫ EDIT

片目つむったの、いや~ん痛そう。。。(T_T)食欲も元気も笑ちゃんの半分でもあげたいくらいです(T_T)まだ小さい子供なのにねー。。。ケンは生後3ヵ月でチェリーアイになって、手術したんですよっ、あれも痛そうでしたー。笑ちゃんはお財布事情知ってるのね。。おめめ大丈夫みたい。。遊びに行きたいけれど、なんだか大変そうで。。いつでも飛んで行くから言ってくださいねっ(^^♪笑ちゃんの変わりパパさんがしてくれているんですね^m^体力つけなくちゃねっ。今日はみゅちゃんどんなかな?

| ケン母 | 2012/09/15 17:51 | URL | ≫ EDIT

外の音や環境に慣れれば、笑ちゃんと あんなに楽しく遊びができるんだもの。みゅちゃん‥楽しくお散歩できるようになりますよ!
みゅちゃんの可愛いお目目が‥傷ついてしまっているんですね。
元気はつらつ みゅちゃんのおめめが、早く良くなりますように。。
あんちゃん みゅちゃんのまんまが、気になるんですね。うふふっ!あんちゃんらしくて可愛いv-238 仲良しあんみゅに見える光景 嬉しくなりますよね~
みゅちゃんのハトぽっぽ作戦 面白いです。
我が家に来たノンノンも最初 食が細くフードをふやかすと、ほとんど食べません。硬いパピー用フードにしても食べません。今まで どうしていたんだろう?と‥
それが、5ヶ月目に入ってから 何故か急にがつがつ食べるようになりました。みゅちゃんも、きっと大丈夫 がつがつ食べる日がやって来ると思います。

| ハッピーママ | 2012/09/15 22:11 | URL |

コメントありがとうございます(^^*))

ぐっちママさんへ

小さいから可哀想・・・
だけど小さいから、まだいろんなことわからなくって
病院に恐怖心はないからまだいいんだけどね。。。

あんちゃんって単純でしょ(^_^;)
あんちゃんも、みゅちゃんも学んで
もうちょっとなんですけどね。

グッチゃんパワー受け取りましたょ!ありがとう( i _ i )



あすたさんへ

ゾロ君慢性的なんですか・・・
逆さまつ毛といっても産毛みたいなの?

はぃ!日数かかっても
はやく快復方向に向かう事を祈ります。



ケン母さんへ

みゅちゃんね、さらに元気になってはいました。
だから一安心・・・

だけど、入院は可哀想だよね。
考えると涙が止まらないρ(・・、)

でも、
お家に帰っても危険がいっぱいだから
ひどくしないためには我慢ですよね。

うんうん・・・また・・・・
みゅちゃんと遊んでやってください。
あんちゃんにおべっか言ってやってください(^_^;)
近いうちに必ず!



ハッピーママさんへ

あんみゅの関係、ごくわずかでうけど
縮まりはじめて・・・
とってもいいルール作ったんだけど・・・

そう!ノンノンちゃんも食べなかった!
やっぱり2番目の子は、何でも後回しだから
わがままして気を引こうとしているのかな?

5か月目?生まれて?家に来て?
7・8ヶ月がわんこの反抗期だそうですけど
先生もそれには早いって・・・

あんちゃんも環境が変わってしばらくして
食べない時期がありました。
みゅちゃんももうちょっと慣れれば
ちゃんと食べるようになるのかなぁ~?

| あんちゃんママ | 2012/09/16 00:44 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://anchanpo.blog116.fc2.com/tb.php/930-f300ae96

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT