みゅちゃん快復しません・・・・( i _ i )
一日病院にお預けして、
1時間置きに点眼していただきましたが
残念ながらよくなりません

夜は、お泊りはせずお家で1時間置きの点眼を続けました。
翌朝のみゅちゃん・・・
昨日よりは元気になって、
あんちゃんを追いかけたり
おもちゃで遊ぼうとしたり
まんまも全部食べて
うって変わって元気になったみゅちゃんだけど
お目めは痛そうで・・・
尚且つ右目が白く濁ってしまっています。
朝いちばんに病院へ・・・というお約束で
お家にかえしてもらったので
また病院へ・・・・

角膜の奥の炎症はおさまってきているので
少し痛みが和らいでいるらしいけど・・・
なんと!小さな傷が広がってしまって
白いお水がたまってしまって
それで眼球が白くなってしまっていました。
どどどうして・・・
点眼しているのに傷が広がるの?
また傷つけてしまったの??
カラーつけているし
そんなことは考えがたいのですが。。。。。
一日お預けして
検査と点眼を続けて頂きました。

結局、みゅちゃんの血をから作った
血清点眼も、はじめてみましたが・・・ぱっとせず
またお家に戻っても
それはそれで一喜一憂
ママはとても心配が募ってしまうし
早く快復に向かう事を願って
今夜は先生にお願いしました。
どうか・・・
みゅちゃんのお目目が
快復しますように・・・・

そんなんで・・・・
暗くなっても仕方ないし
みゅちゃんは我が家の新しい希望の

みゅちゃんの絶対の快復を信じて
おさぼりしていた間の
あんみゅな関係をお届けしたいと思います

みゅちゃん、ちょうど我が家の子になって10日目
パパが笑ちゃんのかわりに
いっぱいいっぱい遊んでくれるから
パパも大好きになりました。

あんちゃんはママにべったりだったからね
みゅちゃんはパパにもやさしくしてあげてねぇ~


みゅちゃ~んて呼ぶと
飛んできてくれますっ


でも、本当は・・・
みゅちゃんはあんちゃんと遊びたいのね
でも、あんちゃんはまだまだ無理です。
みゅちゃんがまだ登れない
イスの上が安全地帯

そんな、あんちゃんでも
自らみゅちゃんに近づく時があります。

あんちゃんは、まんまは1分で完食
まだ食べ終わらにみゅちゃんのまんまが
気になってなりません。
お皿をかえてみたり、台にのせてみたり
やわらかくお水でふやかしたり
固いままにしてみたり
床にばらまくと
1個づつ飛びついて食べるみゅちゃん

ハトぽっぽ作戦と名付けました~。。。。

どうしても食べてくれないみゅちゃん・・・
ちょっとあんちゃんに協力頂きます


みゅちゃんのまんまを見せれば
あんちゃんが大接近
みゅちゃんもあんちゃんに釣られて
食欲出てくれて一石二鳥

仲良しあんみゅに見えちゃう光景です


まだこの頃のお散歩は
まっすぐ歩けず
電車が車や自転車にもビビりって
へこってなっちゃうみゅちゃん

家もリード着けて慣れさせて
あんちゃんとは別々にお散歩して
家のまわりから、少しづつ距離も延ばして
お散歩訓練しています。

まだみゅちゃんにとって
怖いがいっぱいで
お散歩楽しいまではいかないかな?
あんちゃんははぁはぁを
真夏でもほとんどしないけど
みゅちゃんははぁはぁしっぱなし・・・
時々給水しておかないとねっ


みゅちゃん がんばれぇ~

みゅちゃんのおめめが快復にむかいますように★
- 関連記事
-
- みゅちゃん、がんばってまちっρ(・・、)
- みゅちゃん快復しません・・・・( i _ i )
- みゅちゃんにアクシデント
| みゅちゃんの成長記録 | 22:00 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
あんちゃんママさんへ
あんちゃんママさん、みゅちゃんのお目々、すごく心配です
んもぉ~!可愛いなぁ~
どうして???点眼ちゃんとしてるのに~!
お目々の傷は針の先ほどの傷でもゴロゴロして痛いもの。
みゅちゃんもイタイイタイよね。
どうか、1日でも早く、1時間でも1分でも早くみゅちゃんの可愛いお目々が良くなりますように。
みゅちゃんのマンマが気になって仕方ないあんちゃん
でも、食いしん坊さん=元気な証拠だからね~!
いっぱい、ウマウマ食べちゃおうね!(笑)
あんちゃんとみゅちゃんの距離が少しずつ縮まるといいな!
いつか、お散歩も一緒に行けるようになるといいですね~!
| あまおう | 2012/09/14 22:17 | URL | ≫ EDIT