fc2ブログ

シーズー犬 あんみゅのつむじ風

女優犬あんちゃんと、大物アイドルみゅちゃんの成長日記を中心に、ワンコと花や風景の写真がたくさんです。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

いつでもどこでも話題の中心

もう先週のお話なんですけど・・・

ゆっくり起きた日曜日のお昼過ぎになって
突然!
河口湖へ行こう!
・・・ということになりました。

福島から東京に戻り
連日猛暑が続いていました。
久々に、涼しいひろぉ~い例の秘密の芝生で
あんちゃんを走らせてあげたくなりました。

河口湖も暑いけど
夕方になれば芝生で遊べるだろうという計画です。


無謀なあんちゃん一家です




お盆と重なる日曜日
中央高速の渋滞が気になるところです。

パパの予想だと
これからの時間、行きの渋滞なし
帰りは、夕食をして
夜遅くに帰れば大丈夫だろう
・・・ってことなんですけど
どうかなぁ~??


まずは、河口湖の富士桜別荘地内にある
器屋さん伊勢陶さんのギャラリーに
向いました。


伊勢陶













ご主人は材木屋さんだったので
木をふんだんに使った
ステキな別荘です。


伊勢陶













建ててもう15年近くが過ぎたそうで
すっかり貫禄がつき
味わいあるたたずまいになりました。

伊勢陶














玄関左に、小さなギャラリースペースになっていて
リっぱな木の棚に
器が飾られています。


伊勢陶














一階フロア全体も
器が飾られて
ゆったりとした贅沢な空間です。


伊勢陶














とても素敵なこの器
とても薄く
外側は鉄か銅のようで
内側はまるでシルバーのような輝きで
一瞬焼き物にはみえません。

正真正銘のせともので
土でこの光をだしているそうです。


伊勢陶
















このグラスも、、とてもママ好み
だけど、残念ながら こぶりで
大きなグラスはなくなってしまったそうです

次の出会いを待つことに・・・


伊勢陶












伊勢陶













伊勢陶













伊勢陶












伊勢陶












どれもこれも
素敵な器がそろった伊勢陶さんです。


伊勢陶













東京は猛暑のこの日
こうして玄関あけっぱなしで涼しい~

う~ん気持ちいいです。

伊勢陶













この一階のスペースは
ミニコンサートも開かれて
大勢の方が訪れるゆったりスペース
全体が今はギャラリーになっています。


あんちゃんも、今回で2度目なので
我が物顔でウロウロ
勝手にオーナーさんと一緒に
2階にも上がって行ってしまいます。

実は前回は二階でお話したので
ちゃんと覚えているんですねぇ~・・・     
前回のお話はこちら


伊勢陶













実はオーナーの奥様が
ちょっと病気をされていたので
その快気見舞いもあって
今回は、ほんのちょっとだけ
お邪魔してみるつもりが・・・

あんちゃんを囲んで
すっかり、お話してしまいました。


伊勢陶













ちゃ~んとみんなの話の輪の中に入っているあんちゃん
自分のこと話されているのが
わかっているみたいです。


そんなあんちゃんの姿を見ると
結局、あんちゃんの話題が中心になり

まんぞくぅ~なあんちゃんなのでした


伊勢陶




ごめんなさい
きっと伊勢陶さん
お茶もたくさん頂いてしまって
きっとお疲れになったと思います。



さてっ!
次は、あのひろぉ~い芝生へむかいまぁ~す









おまけ・・・

本日、病院で
あんちゃんまつ毛抜きしてきました!

今回の間隔は4週間と4日目
まぶたの裏側のへんてこまつ毛
生えてませんでした~~~~~

1ヶ月前には
6週間で産毛が生えてきていたので
もしかしたら次回は・・・・

でも、
みなさんのお祈りのおかげで
へんてこまつ毛、よい方向にむかってます。
ありがとうございます。





がんばるな~へんてこまつ毛バンザイ


応援ありがとう  クリックありがとうございます
いつもありがとうございます

| ご好意でワンコ犬OKのお店 | 22:58 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

あんちゃんファミリー、すごい体力(゜o゜)
しかも午後から中央道だなんて、
ケン母、中央道が苦手です^_^;
渋滞の中、お腹壊して、死ぬかと思いました^_^;
・・・いや、おもらしするかと思いました^_^;
中央道の渋滞はとんでもないです(@_@;)

うわぁ~、素敵なギャラリー!(^^)!
めちゃくちゃ好みな建物~、
我が家には敷居が高いかもー^_^;
でも欲しくなるんですよね~^_^;

あんちゃんも入れるなんて、素晴らしい!(^^)!
いいこにしているでち・・・な目線がいいですね~^m^

| ケン母 | 2011/08/22 21:15 | URL |

ほんと ケン母さんの言うとおり あんちゃん家族 凄いです。中央道行くときは、ものすごく早く起きて出かけて お昼食べて帰る そんな行き方です。
素敵なギャラリーですね。
自然と溶け合う素敵なギャラリーですね。門前仲町の お店 ブログで紹介されていてハッピーと電車乗り継いで行った時も素敵なんだけど器の値段が 私には清水の舞台から飛び降りるようで‥何度もお店を行ったり来たりして せっかく来たんだし自分へのご褒美と2客のコーヒーカップを買いました。休みの日にこの器で ゆっくりコーヒー飲むのが我が家の贅沢のひとつになっています。
あんちゃん ホントにくつろいでいて可愛いですね。

| ハッピーママ | 2011/08/22 23:01 | URL |

コメントありがとうございます(^^*))

ケン母さん
ムコウミズ、ムボウなんです・・・

お腹こわして渋滞はつらいですねぇ
中央高速でなくっても(^_^;)
うちも昔、スキーで山道渋滞にはまってうごかず
主人がちっこで苦しんでましたぁ・・・

あんちゃんも輪に入って
話をきいていましたょ(^m^)

我が家にとっても高い器です・・・
気に入ったものを少しづつ
贅沢ですけど、ながく大事につかってます。
お料理もワンランク上に感じますよね。

伊勢陶さんとは、ご縁があって
親しくさせて頂いて・・・
奥様の趣味から、器屋さんをはじめられて
我が家の好みだったので
ながいお付き合いになりました。

今年は10月までいらっしゃるそうです。
河口湖にいらっしゃることがあったら
どうぞお寄りください。



ハッピーママさん
あぁ・・・
河口湖へは、いつも遅く出て、遅く帰るパターンなんですけど・・
それにしても、今回は特にムボウとしか言いようがないです(-_-;

素敵な建物でしょ♪
今度ぜひ(^^*))

贅沢な器ですけど・・・
しまいこまないで、普段使いにしていると
味わいがでて、10年たってもあきませんよね。

| あんちゃんママ | 2011/08/23 09:55 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://anchanpo.blog116.fc2.com/tb.php/739-f664084d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT