お灸好き?もぐさ好き?
あんちゃんにも
定期的にお灸をほどこしてあげます。
ママはかなりのお灸好き

自分で吸えて、日常のちょっとしたケガや痛みは
お灸でたいがい治ってしまいます。
ひと口では言えないほど
お灸のパワーはすごくって・・・・
風邪、喉の痛み、鼻水、
ものもらい、湿疹、肌荒れ
肩こり、腰痛、筋肉痛、骨折
切り傷、やけど、打撲、
ドライアイ、目の疲れ
熱中症、中耳炎、メニエール、、、、、
家族中でこんな時は、自分でお灸を施してます。
もちろん、鍼灸院のプロの先生にも
治療していただきながら
そのあいだ間・・・自分でケアしているものも含みます。
ひとことでいうとしたら
何にでも効いちゃう
お灸はまるで魔法のようなんですょ

おへそを中心に
上下左右五か所すえるのが
お腹のお灸の基本です。
おへそは、胎児はお母さんから栄養を
おへそを通してもらうことからわかるように
おへそを通して、五臓六腑につながり
体調を整えていくそうなのです。
あんちゃんは、
お灸はポカポカとし気持ちよくなるものと
よ~く知っていまるので、
今では始めると、嫌がることも
動くこともほとんどありません。
ヘソ天になるのをちょっとイヤがったりは
気分によってはありますけどね・・・
最初からお灸には、まったく抵抗しなかったあんちゃんです。
ちょっと体調悪そうな時は
まずはお灸をして様子をみることにしています。
百草はこんな感じで・・・
ふわふわっとしたままのを購入しています。
これを適量とりわけて、
こんな風に三角錐に固めて
お灸をしています。
熱くなり過ぎないところで
もぐさを取ってあげるので
あんちゃんはお灸は
気持ちがよいものと認識しています。
実は・・・
あんちゃんは、この百草も美味しいらしいです。
いくつか作って並べておいたら
目を離したすきに百草を食べてられてしまいました

どうやら、もらえるものと
勘違いのあんちゃん。。。。
百草は食べるじゃなくて
すえるんだよ!
さっきの百草を
くれるもんだと思ったらしく
怒ってるあんちゃん
百草はあげないけど・・・
仕方ないからオヤツをあげましょうね
だから・・・
もぐさは・・・・
ご機嫌ななめなままの
あんちゃんなのでした・・・
家のエアコンが壊れてまったく動かず(T-T)
熱中症になりませんように・・・*:.。.☆
皆さんのお祈りのおかげで
ホントにへんてこまつげはえてきてないようです
このまま、本当に本当に生えていませんように・・・☆
| ママの愛!お灸と健康 | 19:14 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
ぐれてやる(笑)
あんちゃんままのコメント、おもしろすぎです。
ホントに、ぐれてやるって顔してますねぇ。
ここのブログを見始めてから、私もお灸に興味が湧いてきて、本を借りて読んだりしていますが、まだ未体験。
アトピーもちなので、この季節は湿疹がひどいんですけど、痒みが和らぐならいいなぁ、やってみたいなぁ。
| kanon | 2011/06/30 19:58 | URL | ≫ EDIT