fc2ブログ

シーズー犬 あんみゅのつむじ風

女優犬あんちゃんと、大物アイドルみゅちゃんの成長日記を中心に、ワンコと花や風景の写真がたくさんです。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

温灸タイムだよ~♪

最近冷え性?が復活のママは
今夜は自分で温灸をしてみたので
あんちゃんにもやってみました。


あんちゃんのお腹にあててる筒になった棒の中には
直径1センチほどの太いお線香を燃やして入れています。

筒からは煙がもくもく
先っぽはステンレスになっていて
温かくなります。

ゆっくり動かしながら当てていると
体が芯からポカポカ
気持ちがよくなりますよ~。


温灸











この温灸器は、猫のケンに
お灸をしてあげたいと思い購入しました。

19歳で他界してからは
時々思い出したように
母と私が使うのですけど
ちょくちょく忘れ去られる存在です。

だけど最近では
なんやかやと、活躍してくれています。

風邪をひいて咳がひどい時に
お布団に入ると咳き込んでしまって眠れない
そんな時、温灸を胸にあてていると
咳もとまってグッスリなんです。

あと酷い肩こりも
頭の後ろから肩まで温めると
頭がポカポカ
それはそれは、眠くなっちゃいます。

温灸












笑日和の癒し系ケンちゃん(15歳のシーズー犬)にも温灸を薦めてみました。

うちの猫のケンと同名なもんで
ケンちゃんには勝手に親近感持ってます。

最近ケンちゃんごはん食べないんだってぇ~・・ ・・
ケガで療養中のケン母さんが苦労しています。

そうなの!高齢になると、
我家のケンも 、あれイヤこれイヤって
食べなかったわぁ~~ ・・・

猫缶を何缶あけたことか・・・
それでも食べないで、
フードを買いに店に走ったり。。。

ケンちゃんのためにも
お家でお灸をオススメしてみました。

いつもあんちゃんにしている
百草のお灸は、いきなりは難しいけど
これだったら大丈夫だと思いますよ


ケンちゃんも気に入ってくれて
元気になって
ごはんたくさん食べてくれるといいね♪

















どうか、どうか・・・
へんなとこに毛がはえてきませんように・・・
onepochi.jpg
写真(動物)ブログランキング クリックありがとう
関連記事

| ママの愛!お灸と健康 | 15:36 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

あんちゃん 気持ちよさそうですね。

あんちゃんの顔が とっても気持ちよさそうですね。ケンママさん・ケンチャンも温灸で元気出るといいですね。

| ハッピーママ | 2011/05/29 21:42 | URL |

さすがあんちゃん、余裕な感じで温灸されていますね~!(^^)!ケンもこの歳になって初体験な温灸でしたが、とっても気持ち良さそうでした、良いものを教えて頂きました~(^^♪欲を言えば、ケンもあんちゃんみたいにお腹に出来るといいのだけれど、今では横向きに寝るのが限界のようで^_^;ケンにも若い頃からやっておけば良かったな~。チャンスを見つけてお腹にも出来るようにがんばりますっ!(^^)!

| ケン母 | 2011/05/30 06:54 | URL |

コメントありがとうございます

ハッピーママさんへ
これでケンちゃん元気になって
食欲がでてくれると良いんですけどね。。



ケン母さんへ
ケンちゃん気に入ってくれて、よかったです ^^*
でも、あお向けになりたがらないですか。。
きっと痛いんですね。

無理せず、少しづつでも続けて
慣れてもらうのが大事ですから。
気持ちい~が一番効果ありますからね(^^*))

| あんちゃんママ | 2011/05/30 16:00 | URL |

お久しぶりです。
でもブログはあんちゃんのかわいさ見たさに
いつもお邪魔しています。
あんちゃんお目目元気になりましたね♪
よかった~v-344
この温灸気になりますv-354
もぐさですか?
この筒は行かれている鍼灸院で購入?
などなど気になってしかたがない(笑)
あんちゃん皮膚元気そうですもん。

| まいうみ | 2011/05/31 08:21 | URL |

コメントありがとうございます

まいうみさんへ
お久しぶりです。
お返事遅くなってしまい、ごめんなさいm(_ _)m

いつもありがとうございます。
うれしいです ^^*

この温灸器でも燃やしているのは百草ではなく、
ねりもぐさと言って
どちらかということ、お線香に近いものだそうです。

私は治療院を通して購入したんですけど
今はネットでも購入可能のようです。
http://www.shinkyu-itiba.com/shopdetail/006000000014/order/


ペットには、毛があるところも大丈夫だし
お灸より簡単で、すごく温まって気持ちよいです。


器具を使って当てるタイプで
百草を燃やすのもあるようなのですが
じゃっかん百草の灰が落ちるのでペットには不向きですね。

あんちゃんは、肌のトラブルは
一度目の下が赤くなったことがあるんですけど
マラセブシャンプーにして完治しました。
マラセブシャンプーはお医者さんにきいてから
使われるとよいですよ。
同じシーズーちゃんで肌トラブル持ってても
肌質はいろいろタイプがあるようですから。


ご主人よかったですねぇ~
すばらしいわぁ~(/*^^)/

| あんちゃんママ | 2011/06/01 16:46 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://anchanpo.blog116.fc2.com/tb.php/673-864bdd7e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT