fc2ブログ

シーズー犬 あんみゅのつむじ風

女優犬あんちゃんと、大物アイドルみゅちゃんの成長日記を中心に、ワンコと花や風景の写真がたくさんです。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

心で感じてください♪

今年で4回目になる
仲間とのグループ展が、昨日無事終了しました。


展覧会













3月21日からのスタートのため
2月末からは、ほぼ毎日夜中まで書き続ける日々が続き
ヘトヘト・・・・

そんな最中の11日の大地震でした。


展覧会













搬入まで10日もない目前に迫り
余震に怯えながら・・・
計画停電が大規模停電のおそれなどで電車の運行が危ぶまれる。

開催1週間前は打ち合わせが必要で
皆で何回か集まらないといけないのに
それも出来ず・・・
結局集まれたのは搬入前日の1回のみ。。

いえ!それよりも余震に怯えながら
被災地の方々のご苦労を考えると
「絵なんか描いている場合?」

こんなことしてていいのだろうか・・・
自問自答の日々でした。


展覧会













でも終わってみると

偶然通りすがりの来場者に
「感動した」
「心にズキンっと来た」
「こんな時だから明るい気分になれてよかった」
とおっしゃる方が複数いて

福島のいわき市から避難してきている方に
「愉しませてもらった」と
喜んで頂けて、私達もとても嬉しかったです。


抽象は音楽と同じ、心で感じてください♪


展覧会









あんちゃんネタでなくって
ごめんなさい。


こんな時だから
やってよかった
そんな出来事をお伝えしてくって
書かせて頂きました。

















東北関東大震災の避難所、仮設住宅でペット同伴可能にする署名運動にご協力お願いしています。





その他、動物の為の支援まとめてみました


■東北地方太平洋沖地震の被災動物への支援する為の義援金募集
財団法人日本動物愛護協会
http://www.jpc.or.jp/saigai/pc_gienkin.html


■緊急災害時動物救援本部が 支援物資の募集
財団法人「日本動物愛護協会」
http://www.jspca.or.jp/






少しでも多くの方に伝わりますように・・・応援よろしくお願い致します。
応援お願いします クリックありがとう
関連記事

| あんみゅママの日記 | 14:10 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

すごい!

あんちゃんママったらすごい!
どうりでカレンダーのセンスよさといい、クリスマスカードの美しさといい、すばらしいはずだわ。
美術が震えるほど苦手だった私には想像もつかない世界です。

去年の4月末から準備していらしたんですか?
どこでやったのかしら。
私も見に行きたかった~!

| かのん | 2011/03/28 14:47 | URL | ≫ EDIT

素敵~!(^^)!
絵を見てると、吸い込まれる感じしますー。
お気に入りの絵の前に立って
無心でぼーっと過ごすこともあります。

絵もそうだし、みんなに元気与えたことも
ほんとに素敵、
尊敬しちゃいます。

大変なときだからこそ、
やって良かったですね、お疲れ様でした(^v^)

| ケン母 | 2011/03/28 20:29 | URL | ≫ EDIT

お疲れ様でした。

福島のいわき市から避難してきている方に「愉しませてもらった」と喜んで頂けたとお聞きして あんちゃんママさん凄いです。大変なときだからこそ、元気を与えられたんだと私も思います。ほんとに やって良かったですねv-218お疲れ様でした。私もケンママさんに賛成!!素敵だし、尊敬します。

| ハッピーママ | 2011/03/28 21:52 | URL |

あんママさん、すごいじゃないですか。素敵な作品だわ。最後に写真の大きなピンクの絵なんて暖かくて。。。好きです。行って見たかったです。(こんなところからじゃもちろん無理ですが。。。)買えないんですか???

ワンちゃんだって大事な家族です。我が家なんて3人子供いるけど、しっかり4人目の末っ子って感じでみんなにくっついて。。。子供以上に大切に(わがままに。。。)生活してます!
言葉は返してくれないけど、でもおたがい心で感じれますよね。

こんな時に心でいっぱい感じれる絵描かれるなんて。。。私も尊敬します。
グループ展も終わられて、あんちゃんもママさんにべったりなのかなぁ???よかったね、あんちゃん!

| えみこ | 2011/03/29 23:27 | URL |

おはようございます
準備、大変だったんですね
それであんちゃんもちょっと寂しかったのかな?

娘、中学校で美術部に入ってました(多分、下手の横好き)
ここで進学なんですが、高校に美術部がない!と嘆いておりました。

| はなぺちゃわん | 2011/03/30 09:06 | URL | ≫ EDIT

コメントありがとうございます♪

かのんさんへ
すごいっ!ってほどでもないんですけど
ありがとうございます ^^*

震えるほど苦手・・・思わず笑ってしまいました(^m^)

ごめんなさい、書き間違え
2月末から・・・です。
その前からぽつぽつと
描きはじめてはいるんですけどね。

今回のグループ展は東京駅付近の画廊です。
次は来月すぐに銀座の画廊企画の展覧会に
参加させていただきます。

たくさんの大作家にも混ざってなので・・・
超緊張しています。

次回のには、私が画廊に詰めていることはなく
いらして頂いても失礼をしてしまいます。

それでも、数十人作家さんの一堂にかえしての展覧会
小作品ですけど、楽しいと思います。
ご興味ありましたら、ご案内メールさせていただきます。



ケン母さんへ
れしいっ♪
ありがとうございます ^^*

地震があってからは、、、
生死をさまよっている方も沢山いらっしゃるのに
制作なんてしてていいものか・・・
正直迷いながらの制作でした。

でもやるからには
こんな日本の状況を一瞬でも忘れて頂けるような
そんな展覧会になればよいなと願っていました。

地震があったからではなく・・・
みんな明るく力強い作品になり
結果、愉しんでいただけることができて
とてもうれしかったです。



ハッピーママさんへ
大変な最中
ご高覧頂きありがとうございました。
お会いできて、とてもうれしかったです。

いわき市のかた、記念になったようで
よかったです。
みんなの作品が集まって
エネルギーを発信できたかなって思います。

絵描いててよかった・・・って心底思いました。



えみこさんへ
うれしい♪ありがとうございます。

販売・・・
一様、価格はつけてますょ(^_^;)

実は、次回の展覧会がすぐそこっ!に迫ってまして・・・
今まで以上にきつい日々がまだまだ続きますの(^_^;)



はなぺちゃわんさんへ
いつものことなんですけど・・・
展覧会が近づく3・4週間はほとんど夜は制作や
準備に追われる日々なんです。。。

あんちゃんもわかっているのか・・・
あきらめているみたいです(^_^;)

実は私美術部に入ったことありません ^^*

| あんちゃんママ | 2011/03/30 22:58 | URL |

凄い!!
凄いです、あんちゃんママさん。凄すぎです。。。
近くに住んでいれば…絶対に観覧に行かせていただきたいです(→㉨←)
やーーーー、、、凄い…凄いです、本当に、凄いという言葉しか見つかりません^^;

そうですよ、あんちゃんママさんが生み出す物で、人々を癒す事ができる、それって本当に本当に素晴らしい事だと思います。

| 鍋コ。 | 2011/03/31 07:12 | URL |

コメントありがとうございます(/*^^)

鍋コ。さんへ
そそそそんなにっ!
凄いって思っていただけるなんて・・・
ぁぁぁぁぁぁありがとうございます。

日本の被災地への義捐金集めのために
アメリカの7歳?の女の子が絵を描いて
オークションのかけているのをテレビで見ました。
1枚の落札金額は数千円で、もう数十万円集まったと・・・
日本でも音楽同様にアートもそうなると
嬉しいんですけどね。

でも、今回はその兆しが見えたような
声を、特に若い女性から多く聞けて
とても嬉しかったです。

鍋コ。さんにも
そんなん言って頂けて、励みになりま~すっ
ありがとうございます(^^*))

| あんちゃんママ | 2011/04/01 14:38 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://anchanpo.blog116.fc2.com/tb.php/631-313a7152

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT