fc2ブログ

シーズー犬 あんみゅのつむじ風

女優犬あんちゃんと、大物アイドルみゅちゃんの成長日記を中心に、ワンコと花や風景の写真がたくさんです。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

みんなで分け合えばできること

東京でも日々不安が募ります。
だけど、買占めはやめましょう。


地元のお店の棚が空だからと言って
インターネットで買い物をする
そうすれば、
配送会社の運ぶ荷物が増えて
交通渋滞を起こし
ガソリンをよけに使います。

配送会社もトラックを減らし対応しているため
配送も遅れています。

買い物ができる環境にいる人間は
ちょっとの我慢をしましょう。

でも、被災地の方々の今の状況を考えたら
大したことではありません。。




みんなで分け合えば、こんなにできることがあるんだそうです。
とってもわかりやすいです!




みんなで分ければできること




今日のテレビで流れた、
福島の被災者からのメッセージです。


「早く東京も元気を取り戻してください。
東京はこの日本の国の象徴です。
東京が元気にならないと、私は安心できません。」









ありがたい言葉です。
みんな自分のところだけがいいんじゃないんですよね。


ボツボツ更新・・・て言いながらも
伝えたく更新してしまいました。
あ!それからワンコネタでなくって
ごめんなさいm(_ _)m


あんちゃんはとっても元気です。
悪戯もあり~の、マイペースです。

あんちゃんのお陰で
お家に笑いが絶えません










少しでも多くの方に伝わりますように・・・応援よろしくお願い致します。
応援お願いします クリックありがとう
関連記事

| あんみゅママの日記 | 20:16 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

本当にそう思います。

仕事帰りにスーパーに行くと牛乳もお米も卵もパンもカップめんもホットケーキの粉もトイレットペーパー・ティッシュ・乾電池 何もありません。ガソリンも凄い行列で並んでいて24時間開いていたお店が16:00前に閉まっています。どうなっているの??どうなってしまったの?毎日 地震の揺れを感じる このごろ 不安は募ります。不安は募りますが、これでいいのかな?と‥ぎゅうぎゅうづめの帰りの電車 皆 被災地の人のことを想い頑張って我慢しているのに たった一言「すみません」とか「降ります」も言わず舌打ちしながら押しのけ降りる女性?何かが少しづつおかしくなってきている気がします。私も情報に左右され、ストレス感じるときもあります。今日も家は第2グループなので夜の停電はないとハッピーと散歩中に18:20急に真っ暗になりました。えっ!慌てて帰りました。約3時間真っ暗‥電気がついて電気のありがたさを感じました。こういうときに冷静でいるのってとても難しいことかもしれません。あんちゃんママさんのメッセージ 自分も肝に銘じます。

| ハッピーママ | 2011/03/17 22:56 | URL |

こんばんは
先日こちらまで新幹線で買出しに来た東京のおばちゃんがTvに映ってました。
必要なんでしょうけど、ちょっと・・・そこまでやるか?と思ってたら関東方面のスーパー、
棚に物がないと同じニュース番組でやってました。

計画停電で大変だと思います、余震も続いてる様ですね、十分気をつけて下さい。
岡山も給油制限に成るかも判りません、メーカーから出荷制限の知らせが来たそうです。

| はなぺちゃわん | 2011/03/18 00:33 | URL |

コメントありがとうございます

ハッピーママさんへ
そうですね。こんな時冷静でいるのって難しいですね。
みなさん買い占めることによって不安を取り除こうと
しているんでしょうね。

ハッピーママさんも電車に乗ってお仕事行かれている・・・
それだけで不安な現状ですものね。

お疲れも溜まってきていますでしょう。
どうぞご自愛ください。



はなぺちゃわんさんへ
新幹線で買い物ですか~!!
確かに店頭にものはないですけど・・

薬とか命に関わるものは別として
家にあるものと、手に入るもので
生活できるはずですけど。。。

ありがとうございます。
節電に努めてましたら、風邪をひいてしまいました
なさけないことで・・・(^_^;)
余震は怖いですけど、いつもゆらゆら揺れてる
錯覚がひどいので、地震の方が揺れが少なくて
なんだたいしたことない大丈夫・・・
なんて思えるようになってきました(^_^;)

| あんちゃんママ | 2011/03/18 20:59 | URL |

本当に

買い物に行くたびに納豆がなくて…。
生きていかれるので別にいいんですけど、なんでこんなに納豆がないのかな~と不思議になります。
災害の時に食べたくなる??ま、停電の時には楽ですね。
残りひとつの納豆をモトに、大豆で納豆を作ってしまおうかと…。

東京が電気にならないと…にくすっと笑ってしまいました。

| かのん | 2011/03/19 17:36 | URL | ≫ EDIT

Re: 本当に

かのんさんへ

お返事がすっかり遅くなってしまい
ごめんなさいm(_ _)m

うちの方のスーパでも納豆ないみたいです。
やっぱり停電でも安心して食べられるし
ってことでしょうかね。

> 東京が電気にならないと…

あははぁ~まったやってしまいましたぁヾ(^_^;
教えて頂き、ありがとうございます。
何でも読んでるのに・・・読んでないんですねぇ(-_-;

| あんちゃんママ | 2011/03/22 21:01 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://anchanpo.blog116.fc2.com/tb.php/623-e3fdb059

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT