今は人間と同じですから・・・
夜の散歩はひかえています。
ばぁちゃんが何回か朝の散歩に
あんちゃんを連れ出してくれていましたけど
あんちゃんが散歩に
喜んで出かけることはなく
宥めて・・・ほめて・・・
いやいや・・・

でも家を出ればちゃ~んと
早足で歩くのですけどね。
あんちゃん
芝生楽しい?
あぁ・・・そう。
コートの下にはお腹冷やさないように
ばぁちゃん手編みのスカートして
散歩していたんだけど
それでも冷えるのかなぁ・・・
歩いていると、ずり落ちてきてしまいます

別名 はらまき!
昨日は、
パパっちがながぁ~い出張からもどったので
暖かい昼間のお散歩してもらって
久々に一日に2回のお散歩

・・・と思ったら、
今朝、散歩から帰ると
ちっがしたくても出ない・・・・
ちょっと膀胱炎ぶり返し気味!!
慌ててお灸をしてあげると
ちゃんとちっちが出ました。
ほつ!
だけど、
ちょうど膀胱のあたりの皮膚の下に
プチっとしたものがさわるのを発見!
げぇ~!!!!!
気になるので病院に行って診て頂くと
避妊手術の時の糸が残ったか
その跡に細胞が変な風に固まったか
細胞を取ってみないと判らないが
それは針の先のように小さく
探り当てて取るのは難しいとのこと・・・
感触としては
しこりのような固さより
糸などの異物の固さっぽく
年齢的にも
悪いしこりは考えがたい・・・との見解でした。
取りあえずは
大きくなるか・・
経過観察ということです。
膀胱炎の方は、
病院に行った夕方には落ち着いていて
ちゃんとちっこが膀胱に溜まっているから
大丈夫でした。
まぁ~・・・取り合えず安心しましたね。
それにしても
相変わらず、先生の診察を怖がり
診察台にも乗っててくれないビビリのあんちゃん
お腹を見せるのも大変でした。。。
待合室では
ママっちの膝の上でスヤスヤなんだけどね♪
3秒で眠れるあんちゃんと言われてます

やっぱりこの冬は
散歩はひかえるか
暖かい昼間だけにした方がよさそうです。
だぁけど
寒いから散歩をしないって
ワンコとしてどなんでしょう・・・
「膀胱炎は風邪ひくのと同じ!
今は人間と同じですから・・・」って
先生に言われてしまいましたけど。。
精神的にも家族の一員なら
体も人間なみになるってことでしょうかね。
寒がり膀胱炎あんちゃん
春が待ち遠しいのでありました



いつも応援ありがとうございます♪ポチッと応援よろしくお願いします。
- 関連記事
-
- ばぁちゃん手編みのセーター
- 今は人間と同じですから・・・
- お散歩は一目散ですよね
| あんみゅママの日記 | 22:13 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
うふふふ 別名はらまきですか?
重ね着 可愛いですね。人間も重ね着すると暖かいからあんちゃんも暖かかったでしょうね。明日から少し温かくなるようです。少しは散歩もしやすいかもしれませんね。あんちゃんの膀胱炎ぶり返し気味 治るといいですね。しかしお灸はすごい!!あんちゃん ちゃんとちっち出るんですものね。待合室であんちゃんの安心しきったママさんの膝での寝姿‥ほんわかしますね。とにかくぶちっとしたものも何事もなく良かったですね。寒いから散歩をしない あんちゃん 大物ですね
| ハッピーママ | 2011/02/02 22:59 | URL |