fc2ブログ

シーズー犬 あんみゅのつむじ風

女優犬あんちゃんと、大物アイドルみゅちゃんの成長日記を中心に、ワンコと花や風景の写真がたくさんです。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

今は人間と同じですから・・・

膀胱炎になって以降
夜の散歩はひかえています。


冬空













ばぁちゃんが何回か朝の散歩に
あんちゃんを連れ出してくれていましたけど

あんちゃんが散歩に
喜んで出かけることはなく

宥めて・・・ほめて・・・
いやいや・・・


でも家を出ればちゃ~んと
早足で歩くのですけどね。





あんちゃん
芝生楽しい?

お散歩



あぁ・・・そう。











コートの下にはお腹冷やさないように
ばぁちゃん手編みのスカートして
散歩していたんだけど
それでも冷えるのかなぁ・・・


歩いていると、ずり落ちてきてしまいます


お散歩













別名 はらまき!

お散歩













昨日は、
パパっちがながぁ~い出張からもどったので
暖かい昼間のお散歩してもらって
久々に一日に2回のお散歩


・・・と思ったら、

今朝、散歩から帰ると
ちっがしたくても出ない・・・・

ちょっと膀胱炎ぶり返し気味!!

慌ててお灸をしてあげると
ちゃんとちっちが出ました。

ほつ!





だけど、
ちょうど膀胱のあたりの皮膚の下に
プチっとしたものがさわるのを発見!

げぇ~!!!!!


気になるので病院に行って診て頂くと

避妊手術の時の糸が残ったか

その跡に細胞が変な風に固まったか

細胞を取ってみないと判らないが
それは針の先のように小さく
探り当てて取るのは難しいとのこと・・・

感触としては
しこりのような固さより
糸などの異物の固さっぽく

年齢的にも
悪いしこりは考えがたい・・・との見解でした。

取りあえずは
大きくなるか・・
経過観察ということです。


膀胱炎の方は、
病院に行った夕方には落ち着いていて
ちゃんとちっこが膀胱に溜まっているから
大丈夫でした。


まぁ~・・・取り合えず安心しましたね。








それにしても
相変わらず、先生の診察を怖がり
診察台にも乗っててくれないビビリのあんちゃん

お腹を見せるのも大変でした。。。

待合室では
ママっちの膝の上でスヤスヤなんだけどね♪
3秒で眠れるあんちゃんと言われてます


膀胱炎










やっぱりこの冬は
散歩はひかえるか
暖かい昼間だけにした方がよさそうです。



だぁけど
寒いから散歩をしないって
ワンコとしてどなんでしょう・・・


「膀胱炎は風邪ひくのと同じ!
今は人間と同じですから・・・」って
先生に言われてしまいましたけど。。

精神的にも家族の一員なら
体も人間なみになるってことでしょうかね。


寒がり膀胱炎あんちゃん
春が待ち遠しいのでありました













応援お願いします 応援ありがとうございます
いつも応援ありがとうございます♪ポチッと応援よろしくお願いします。
関連記事

| あんみゅママの日記 | 22:13 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

うふふふ 別名はらまきですか?

重ね着 可愛いですね。人間も重ね着すると暖かいからあんちゃんも暖かかったでしょうね。明日から少し温かくなるようです。少しは散歩もしやすいかもしれませんね。あんちゃんの膀胱炎ぶり返し気味 治るといいですね。しかしお灸はすごい!!あんちゃん ちゃんとちっち出るんですものね。待合室であんちゃんの安心しきったママさんの膝での寝姿‥ほんわかしますね。とにかくぶちっとしたものも何事もなく良かったですね。寒いから散歩をしない あんちゃん 大物ですねv-218 

| ハッピーママ | 2011/02/02 22:59 | URL |

春になって暖かくなったらポカポカお散歩を楽しめばいいですよね♪
あんちゃんの体調が一番ですもの!
REXは反対に暑い日のお散歩は「暑いからいかない・・」だったですから。とほほ。寒い冬は元気です・・。
あんちゃん、膀胱炎よくなってきて良かったです!お灸の力ってすごいですね。
それにしても新たな心配が・・。手術の糸の残りがあるなんてあるのですね。
これ以上、大きくなりませんように。なんでもないといいですね!

| リコ | 2011/02/03 00:01 | URL | ≫ EDIT

膀胱炎ぶり返し気味ですか・・・
お腹が冷えるとだめなんですかね。
我が家も気お付けます。

| はなぺちゃわん | 2011/02/03 01:10 | URL |

雪が降らなくても寒いですよね。
特に足元は冷えるから下にいるワンコは寒いよねe-263
こっちは雪もすごいし、グッチじいちゃんだし、たくさん重ね着してますよv-388
寒くてもお散歩行けるのは、まだ元気なんだと、私の方が出たくないけど喜んでお付き合いしています。
あんちゃんもたくさん着て冷やさないようにねv-398
本当に春が待ち遠しいです。

| ぐっちMAMA | 2011/02/03 09:13 | URL |

コメントありがとうございます♪

ハッピーママさんへ
重ね着してるぅ~って
昨年も女子高生に笑われてました(^_^;)

今年は寒い・・からなのか。
4歳になって免疫力低下なのか、ちょっとショックです。

手術の糸なのか・・・
放ってほっといても良いものならいいんですけど。
そういえば、抜歯のとき一発で抜けなかった
嫌がった場所だったような気がします。。。



リコさんへ
そうですね。
春になったら行きたい気分にもなってくれるでしょうか?
この寒さが堪えないREX君はら
夏は地獄ですね。。。

お灸は本当に何でも効果があるように思いますょ。

ねぇ・・・手術の糸なんて。。
今の病院ではないところで手術しているので・・
私の記憶だけで判断なのでちょっと心配。
抜糸したので、溶ける糸ではなかったからなのか
でも溶ける糸でもまれに残るみたいです。

ヘンなしこりでない事を祈ります。



はなぺちゃわんさんへ
あんちゃん散歩ではちょっと立ち止まると
すぐブレブル震えるんです。
ちょっと興奮した時にもあるようですが・・・
でも寒い時期だけなんですよね。

あと、すごいちっちが近くなります。
やっぱり冷えみたいです。

「人間と同じですから、
無理に散歩は行かなくても・・・」って
先生には何度も言われてしまいました。

お腹気をつけてあげてくださいね。


ぐっちMAMAさんへ
腹巻していくと、お家帰ってきたときも
お腹はポカポカなんですけどね。。。
靴はかせないとダメかしら?
でも、とにかくあんちゃんが行きたがらないので
しばらく散歩はひかえます。
我家は人間が散歩に行きたくってしょうがないんです(^_^;)

| あんちゃんママ | 2011/02/03 16:35 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://anchanpo.blog116.fc2.com/tb.php/592-3a76a9a9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT