fc2ブログ

シーズー犬 あんみゅのつむじ風

女優犬あんちゃんと、大物アイドルみゅちゃんの成長日記を中心に、ワンコと花や風景の写真がたくさんです。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

空っ風吹き荒ぶ国分寺公園の、薄らいでいく記憶のなかで・・・

青空に元気にタコが舞う
そりゃー冷たい冷たい風の強いでした。

でもこの頃はまだ幸せでした~・・・


武蔵国分寺公園














国立のABHIMANI(アビマーニ) さんでランチのあと
武蔵国分寺公園へ


公園をちょっと出ると
おたかの道湧水園という歴史的建造物があり
そこには湧き水があります。

みなさんペットボトルを持って
次から次へと水をくみに訪れていました。


武蔵国分寺公園













美味しいの・・・でしょうけど
とても、とても寒くて手をだしてみれず・・・です(^_^;)

でも今はわかしてから飲む方が良いようです。


武蔵国分寺












パパっちは、国分寺跡の七重塔跡がみたいそうで・・・
さぶいけど頑張ってお散歩です。


武蔵国分寺














武蔵国分寺













史跡跡は発掘をしているため
工事中のように囲まれてブルーシートで
覆われています。


武蔵国分寺跡













そのすみっこで
とりあえず

空っ風吹き荒ぶ中
体を暖めるために走ってみたり=3 =3 =3 =3 =3 =3



武蔵国分寺










走ってみても
さぶいです・・・・・


武蔵国分寺跡













あんちゃ~ん
とまるなぁ~



武蔵国分寺跡














ええと・・・
七重塔跡は何だかこれなの????
ってよくわからず。
ママも写真を撮ることなど忘れていました。






群馬の空っ風を思い出すほど
風は冷たく・・・・

耳が痛くなって、頭痛がしてきました




武蔵国分寺公園に戻って
道路の向こう側の公園へ渡ろうとしたころには
ほとんど意識は朦朧としてきて・・・

画像はまっくらで撮れていました。
何のモードで撮影したのでしょうか???

この陸橋の上ものすごい風が通り抜けて
ざぶがったですぅ~~~~~~~~


薄らいでいく記憶のなかで・・・
記録だけが残っていました。
↓画像は、明るく修正してみました。


武蔵国分寺跡




















昔、北海道にスキーに行った時
マイナス17度を経験したことがあります。

その時パパっちは
頭が痛くなってリタイヤしましたけど
何故かその時ママっちは元気に滑っていました。

何で寒くって頭がいたくなるの・・・って思ったけど
その気持ちがよくわかりましたよ。。。
でも今度は何故かパパっちだけは元気でした。


広い芝生をみても
走ることも忘れて
あんちゃん凍えてます。

↓画像修正してみましたが、まだ暗いです・・・


武蔵国分寺跡













このあと、駐車場に戻って車に乗る時
いつもなら車に自分では乗れないくせに
乗ろうとするあんちゃん

なのに、この日は
車の扉をあけてもウロウロウロして
車か離れていくのを救助しました。

あんちゃんも意識モウロウとしていたのかな?

車に乗ると、そのまま動かず
爆睡していたあんちゃんでした



武蔵国分寺跡










普通の日なら、とてもよいところです(^_^;)

武蔵野国分寺公園

武蔵国分寺跡













ざぶ~ぃ散歩に耐えたかかかかわいそうな、あんちゃんでした

応援お願いします 応援ありがとうございます

関連記事

| ワンコとおでかけ(都内編) | 22:15 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんばんは。
寒かったです!!
近所のため池は、全面凍結で厚さもかなりありそうでした。

過酷な運命、大変でしたね、遭難寸前・・え・・・
風邪ひきませんでしたか?

岡山には備中国分寺があり五重塔があります、我が家からは車で30分くらいかな?

| はなぺちゃわん | 2011/01/18 00:24 | URL |

この時期はそちらも本当に寒そうなお色の空気ですよね・・^^;
湧水のお写真素敵~!今は沸かして飲まなきゃだけれども、人気がある湧水なのかな?
分かります!寒いと頭痛になります・・^^;
雪山で頭痛も大変だけど、街で晴れてて寒い時のその感覚も・・・
早くお風呂に入ってあったまりたいですよね☆
(あんちゃんはお風呂じゃなくておコタツかな~^^)

| ゆうか | 2011/01/18 00:30 | URL | ≫ EDIT

いやーん!
我が家から徒歩圏内です。夫と散歩するところです。(今はワンコがいないので…)
湧水のところから国分寺方面に歩いていく「お鷹の道」通りました?
とってもステキなところですが…今は寒いですよねぇ。
初夏にはカラーが咲くんです。

そんなに寒かったなら、ウチであったまっていただきたかったわv-238
こたつもありますよ~♪
ぜひぜひ、あったかいときにリベンジしてくださいな。

| かのん | 2011/01/18 08:30 | URL | ≫ EDIT

素敵な所だけど寒かったのね~v-399
あんちゃん寒さに耐えてお散歩したのね~!
やっぱり若いっていい~!
グッチだと、長時間だったら、きっとブルブルガタガタ・・・だよe-263

私も北海道にスキーに行った時、-20度でした。
鼻水も凍って口の回りが乾燥して、ひどい目にあったよ~v-406

グッチ地方は日曜日、-20度まではいかないけど、まさにこんな感じで凍った上に雪が張り付いて、頭おかしくなりましたv-408

| ぐっちMAMA | 2011/01/18 10:58 | URL |

あんちゃん暖かい茶色いコート着ていても寒かったんですね。公園は吹きさらしの風が冷たいですものね。あんちゃんとあんちゃんママさんの様子からも本当に寒かったが伝わってきます。

| ハッピーママ | 2011/01/18 20:07 | URL |

コメントありがとうございます♪

はなぺちゃわんさんへ
岡山は暖かいところですよね。
3回ほど仕事なんですけど行った事あります。
それでも氷ますかぁ~!

私は本当に今年は寒くて寒くて。。。。
寒がりだし、ちょっと今年は冷えもでていて・・・
自分だけかと思ってたんですけど
一般的に寒いようなので、ちょっと安心しました(;^-^A


ゆうかさんへ
湧き水は次から次から汲みに来る方がいました。
ご近所では欠かせないのでしょうね。

雪があるところはそれなりに装備していきますけど
東京では油断していました・・・

あんちゃんは、サブに時々つけるストーブに
燃えそうなほどかじりついています
仕方ないので消してします(-_-;


かのんさんへ
わぁ~またまたというか
よりより近づきましたか(*^^*)>゛
おこたお邪魔したかったですぅ。

お鷹の道とおりました。
カラーが咲くのですか!素敵ですね。
ぜひ初夏にリベンジします。


ぐっちMAMAさんへ
いえいえ~・・・
あんちゃんにはいつもぐっちゃんの
雪のお散歩の話をきかせて
偉いのよ♪って言ってます。

あんちゃんなんて
出かけるってわかると
洋服着せる前から震えだします。。
どうゆんことなんでしょう・・・(-_-;


ハッピーママさんへ
この日は本当に・・・
生涯忘れられそうにない寒さを感じました(^_^;)

あれ以来
あんちゃんは散歩だけでなく
お出かけも嫌がります。

玄関でぶるぶる震えだして
寒いから、行きたくない!を
アピールしているのでしょうか(-_-;

| あんちゃんママ | 2011/01/19 22:57 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://anchanpo.blog116.fc2.com/tb.php/579-30e99fb1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT