初詣パート2と3
2日もあんちゃんの散歩にでかける公園の
隣りにある神社にもお参りしました。
あんちゃんが緑の錠剤を食べたりしないように・・・
元気で楽しく遊べますように
お願いしておかないとね。
見上げると
青空と枝ぶり
絵になる美しい空です。
真っ白のきれいなゴールデンちゃん
とっても大きい子なんですけど
なぜかあんちゃんとっても興味があるみたいで
自分から近づいてご挨拶しています
いつもなら怖がって
絶対に大きいわんちゃんには
近づかないのに、どうしたことでしょう。
とっても大人しい子だからかな?
お名前は聞かなかったのですが
ゴールデンちゃんは10歳だそうです。
比較的10歳以上のわんちゃんは
ご挨拶できることが多いのですけど
こんなに大きい子はいままで
なかったです。
公園をぐるっと歩いて
3回もすれ違いました ^^*
また会えるといいね♪
いつものように
パパとママとばぁちゃんの間を
走りまわって・・・・
ドッグランは見学だけです ^^*
ところで、ママっちとパパっちは
3年ぶりに苗場に来ています。。
2年きていないと、何かと忘れてしまうお年頃
パパっちたら、スキー靴のバックをあけて
「しまったぁ~」・・・って叫んで脅かします。
新しい靴で1回くらいしかはいていないので
すでに記憶からなくなっているらしく
自分の靴じゃないと思ったらしいです。
まぁそういう私は
私の靴グレーだったのですけど
あれぇ~グレーだったけ・・・て
思ったりしておりまして(^_^;)
この調子では滑りはすっかり忘れてしまって
どうなるかと思いましたけど
体で覚えていることは
ちゃんと体が覚えていてくれました(*^-^*)
明日もう一日楽しんでかえりま~す
あl!明日はママは一年で一番きらいな日です(>_<、)
お留守番のあんちゃんは、というと・・・
今日は、ばぁちゃんと
また違うご近所の神社
ママっちが子供頃、氏神様だった神社に
初詣に行ったらしいです。
これで
あんちゃんの初詣
完了です(^^*))
今朝、出かける時
めちゃくちゃ怒って
固まっていたあんちゃん
どうしてるかなぁ~?
1日だけだから我慢してねぇ

あんちゃん今夜はいい子で寝てくれるかな?


いつも、応援ありがとうございます。コメントのお返事は帰ってから・・・
お許しくださいm(_ _)m
- 関連記事
-
- あんちゃんのフェイント
- 初詣パート2と3
- あんちゃんの元日恒例行事
| あんみゅママの日記 | 23:47 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
あんちゃんおばぁちゃんとお留守番なんですね。
パパとママさんでスキーなんて素敵ですね。
楽しんできてくださいね。
| ランまま | 2011/01/04 16:35 | URL |