fc2ブログ

シーズー犬 あんみゅのつむじ風

女優犬あんちゃんと、大物アイドルみゅちゃんの成長日記を中心に、ワンコと花や風景の写真がたくさんです。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ママの告白

9月23日であんちゃんも4歳になりました。


4歳のあんちゃん











あんちゃんにお祝いのメッセージありがとうございました。
あんちゃんの成長を記録したいと思い、はじめたブログで
たくさんのお友達ができて、お祝いしてもらえて、
とってもとってもあんちゃんも、私も幸せです


あんちゃん生後3ヶ月

我家に遊びにきていた頃のあんちゃん生後3ヶ月














生後9ヶ月の頃、我家に居候の身だったあんちゃん
まったく落ち着きのないやんちゃなパピーでした。

それでも、我家に来てたった一週間で様子は変わりました。
悪戯は激しいものの、少しずつ落ち着きをみせはじめたのです。



あんちゃん1歳

あんちゃん1歳のころ、初めてのメリーちゃん









・・・あれから、もう3年も過ぎてしまいました。
あんちゃんの貪欲な求愛に応えてあげれるのか
不安が募るスタートだったことを
今はなつかしく感じる今日この頃になりました。



我家に来て1ヶ月が過ぎた頃のことです。
掛かり付けの獣医さんから、

「この子お留守番ばかりで、とても苦労しているため
落ち着きがない、情緒不安定なところがあるけれど。。
環境が変わってずいぶんおちついたから
これからまだまだ、この子のよいところが出てきます。
見守ってあげてください。」と言われました。



一日12時間以上お留守番ばかりだった幼児期の環境から
我家でいつも誰かが居てくれる環境になったことで
自然と情緒不安定は薄れたようです。


それでも、悪戯は大好きで
いつでも人が居なくなる事に怯えていて
人のあとをくっついて離れず
家のなかでもストーカー行為はずいぶん永く続き
ママっちもヘトヘトでした。。。


あんちゃん1歳

あんちゃん1歳、お散歩大好き♪半日ハイキングもへっちゃら














居候状態も半年以上が過ぎた頃
どうしてもあんちゃんと暮らせる環境を整えられない
前の飼い主から「あんをお願いします」と託された時、

あんをかわいいと思いながらも「わかりました」と
即答できなかったのは・・・

そうは言ってもまだまだ壊れたおもちゃのように
スイッチオフがなくなるあんちゃん

お出かけして帰ってくると、過呼吸になるんではないかと
心配になるほど興奮してよろこぶあんちゃん

こんなに人間に依存していしまうあんちゃんを
私は幸せにしてあげられるのだろうか・・・・


そして、19歳半で逝ってしまった猫のケンを失った時の
寂しさを、もう一度くり返すことを考えると・・・・
なかなか決断できませんでした。

あんちゃん1歳4ヶ月

あんちゃん1歳4ヶ月、まだ居候の身















でも、すでにあんちゃんは手に余るほどかわいく
愛しいと思う気持ちは間違いなかったのです。

ママっちが、運命に従う決心をつけたとき
あんも確実にそれをキャッチし
大きく広げた腕の中に
彼女は全速力で飛び込んできました



あんちゃんのちっちゃな頭でも・・・
大きな感受性でわかっていたんだね!

ママっちの揺れる気持ちを察知して
きっと、どんなにか不安な半年だったんでしょうね。


「あんはここのお家の子なのよ~♪はやく気がついてぇ~っ」
・・・・・って、 あんちゃんには判っていたような気がします。

あんちゃん1歳5ヶ月

あんちゃん1歳5ヶ月、雪の日お散歩してお腹こわす














トイレもオフロも一緒の
ストカーだったのはパピーの頃のこと

保育園の庭で、園児がお遊戯をしているのを見て興奮
それ以来保育園を覗くのが大好きになったのはパピーの頃のこと

お散歩が大好きで、まんまが終わると
はやく行こ~っ!てせがんだのはパピーの頃のこと

人間は大好きで
誰にでも尻尾ふって触らせたのはパピーの頃のこと



いろんなことが今は
パピーの頃とはかわってしまったけれども


メリーちゃんが大好きなのも

お留守番がとっても苦手なのも

毎日最低1回は悪戯して怒られるのも

時々大事件になる盗み食い、拾い食いも

はずかしいくらい食欲旺盛で、大型犬なみにガツガツ食べる食べ方も

「かわいいね」って声をかけられると尻尾ふっちゃうのも

ご近所迷惑なほど、ピーピー鼻を鳴らして甘えるのも

散歩は5分でも、お出かけはなら3時間でも4時間でも・・・ちゃんと歩いちゃう

変らないあんちゃんです。


あんちゃん生後3ヶ月

あんちゃん生後3ヶ月、ネコのケンタンのおもちゃで遊ぶ











そして、あんちゃんは
ばぁちゃんにも、パパっちにもかげがえのないあんちゃんになりました。

じぃたんが突然お星様になちゃった時も
あんちゃんが皆を元気づけてくれたものね!


よく何方からも「家族の一員ですよねっ」て言われますけど
「いいえ!家族の中心です」ってママっちはこたえます。



あんちゃん1歳10ヶ月

あんちゃん1歳10ヶ月、家族の中心風格あり














告白します



あんちゃん1歳の誕生日の2006年9月23日に
公園に遊びに行ってた時のこと。。。。

芝生で休憩していると、ママっちのひざの上で
安心してグッスリ寝ちゃったあんちゃんの寝顔は

ママのハートをわしずかみでした




それはまだ、あんちゃんが居候しはじめたばかりの頃なんです。

ごめんね、あんちゃん

本当はママっちは、気がつかないふりをしていたのでしょうね



あんちゃん1歳の誕生日

あんちゃん1歳の誕生日、公園にて








これからもずっとあんちゃんが幸せって思ってくれますように・・・

人気ブログランキングにほんブログ村 犬ブログ シーズーへ

いつも、あんちゃんに応援ポチ♪ありがとうございます絵文字名を入力してください
関連記事

| あんのプロフィール | 23:59 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

あんちゃん、お誕生日おめでとう!
ちょっと遅くなっちゃってごめんなさい。
優しいママさんの所に来られて本当によかったね・・・
ナナも小さい時は私が働いていたからお留守番ばかりで、だからくっつき虫に
なっちゃったのかしら・・・
あんちゃん、これからもずーっと幸せにね・・・
楽しい4歳になりますように・・・☆

| t-nana | 2010/09/25 00:33 | URL | ≫ EDIT

あんちゃん、お誕生日おめでとう~!
1日遅れてしまいました・・。ごめんなさい。
あんちゃんの幸せは、みなさんの幸せなのですね~♪
あんちゃんの幸せそうに眠る姿、可愛いです!安心しきっていますね。
きっともうこの時にはとっくに、ママさんの事を「あんちゃんのママでち♪」って決めていたのですね♪
あんちゃんが、今年もみなさんと一緒に楽しく幸せに過ごせますように~!!

| リコ | 2010/09/25 00:44 | URL | ≫ EDIT

素敵な告白に読んでいて胸が熱くなりました~i-176
あんちゃんは本当に幸せですねi-189

あんちゃん、家族みんなの愛に応えて、長生きするんですよ~!

| 大ちゃんママ | 2010/09/25 00:50 | URL | ≫ EDIT

わぁ~~!お誕生日、出遅れてしまいました。
あんちゃん、ごめんなさぁ~~~い!

気を取り直して…
あんちゃん、お誕生日おめでとう!!

やっぱり、世の中、自分が見ている出来事に偶然は
なくって、みぃ~~んな必然なんだわ!!って
確信しました(笑)

あんちゃんは、あんちゃんままさん達の元へ来る犬生だったのですね。
無償愛しか持っていない彼等。あんちゃんままさんの
応えられるか?って言う疑問。よくわかります。
私も常々、応えられているか?って思ってます。

相手を思いやる気持ちがあれば、いいのかな?
なんて思うようにしてるのですけどね。

何はともあれ、あんちゃん。
お誕生日おめでとう。あんちゃんの新しい1年が
今まで以上に素敵な1年になりますように。

モンクと同じ年生まれなんですよねー♪
いつか一緒にお誕生日のお祝いできるかな。ナンチャッテ(笑)

| Jonamina | 2010/09/25 03:20 | URL | ≫ EDIT

お誕生日おめでとうございます。
そうですよね。いつの間にか「家族の一員」から、「家族の中心」になっているのですよね。~おい、俺の存在は・・ってお父さんの声が聞こえてきそうだけれど・・お父さんも認めています。中心的存在ってこと。
あんちゃんの、末永い健康と幸せを願っています。

| あん | 2010/09/25 09:35 | URL |

エッ、そうだったの!
っていう、告白でした。

そうなんだ、あんちゃん。うちのアンちゃんとおそらく同じ年。うちのアンは、殺処分の前にどうにか助かった子なので、過去がわからずあんちゃんの小さいころを見ては、イメージを重ねていました。

家族の中心のあんちゃん。

お誕生日おめでとう!

| deme | 2010/09/25 09:56 | URL |

お祝いメッセージありがとうございました

t-nanaさんへ

あんちゃんへのおめでとうメッセージ
ありがとうございましす。
感謝感謝ですv-343

ナナちゃんもひっつき虫さんですか♪
それに、ナナちゃん家もお父さんが
出張されているみたいですものね。

我家も、パパ、じいたんが出張すると
やっぱり気になるみたいで・・・
ばぁちゃんもお出かけした時に
ママ一人になると、置いてかれては大変って
さらにピリピリしているのが
伝わりましたよ~。

元気で楽しく過ごしてもらえれば
何も望みません(ホントかなぁ~)

ありがとうございましたぁ~★



リコさんへ

あんちゃんにお祝いのメッセージを
ありがとうございま~すv-343

そうですね・・・
初対面では、正直シーズーってあまりよく知らなくて
鼻ぺちゃなへんな子ね~って笑ってました(^_^;)

とても手のかかる子でしたけど・・・
あんちゃんには、家族みんなたくさん助けられてます。
あんちゃんパワーはすごいです ^^*

遅れたなんて、とぉ~でもありません
ありがとうございました。



大ちゃんママさんへ

ありがとうぅ~ヾ^_^;

あんちゃんには、たぁ~くさん
たぁ~くさん幸せもらいましたょっv-344

はぁ~い
あんちゃん長生きしてくださぁ~い
そして大ちゃんともたくさん遊んでほしいです(^m^)



Jonaminaさんへ

大丈夫ですよぉ~
あんちゃんへのおめでとうメッセージ
ありがとうございましす
とぉ~ても嬉しいですv-343

そうですね♪
そうなる運命の時ってありますよね。
あんちゃんは遠回りして来たけど・・・
ちゃんと運命決まってたし、この子は
初対面からわかってたのかなぁ~なんて
勝手に思っています。

それに、苦労した分私達家族を和ませるパワーを
もてたのかもしれないなって思います。

あんちゃんの求愛は本当にすごいです
シーズーってこんななのぉ~って
戸惑ったことばかりでした。。。

彼らのように、純粋に生きて
無償に愛せたらいいですけどね(;^_^A

モンク君にも、ロカちゃんにも
会わせてあげたいわぁ~♪
何かステキなお祝い方法見つかるといいですね(*^^*)



あんさんへ

あんちゃんへお祝いメッセージ
ありがとうございまし~すv-343

うちの旦那さんもあんちゃんには敵わないと
思っているでしょう(^m^)

あんちゃんには元気元気でいてくれるよう
私もがんばりまぁ~す。
ありがとうございました♪



demeさんへ

あんちゃんにお祝いメッセージ
ありがとうございましたv-343

そうだったんですか~(^_^、)
アンちゃんも苦労したけど、強い運勢の子ですね!

あんちゃんには命の危機はなかったけど
一日の3分の2以上お留守番の毎日で
男世帯で、公園で野宿もありなんで・・・
すごぉ~い野放しの生活だったんですよぉ~!
重ねてみるのは、どうなんでしょうか・・・(^_^;)

あん・アン同士、力強く生きてってほしいですねd(-_^)good!

| あんちゃんママ | 2010/09/25 21:18 | URL |

あんちゃんお誕生日だったのですね、遅ればせながらおめでとう~v-314v-25v-352
あんちゃん小さい時はそんなにお留守番多かったのですか、
寂しい思いをしたでしょうね。。。
(もぅ~そんなトラウマを残させて前の飼い主さんはっ!)

でも今はいつでも誰かがいてくれて幸せな家族になれたんですね、
本当良かったねあんちゃんv-343

写真を振り返るって良いですよね、冬の写真もお散歩の写真も
私は初めて見たけどなんだか懐かしい気持ちになりました。

最後のひざでへそ天は最高の写真ですね!(^^)
この時からあんちゃんはもう、ママさんちの家族だったのですよね♪

| アンディママ | 2010/09/25 22:24 | URL |

アンディママ さんへ

あんちゃんにお祝いのメッセージ
ありがとうございま~すv-343

そうなんですよ・・・
私に出会わなくても、捨てたりするような人ではないですけど
でもお気軽に考えた事、本人も反省してくれていると思います。
ただ、そいう人に簡単に売っちゃう方も問題です。


チビちゃんの時の写真は
全てボツになっている写真だと思います。

ブログをはじめた最初は、見てもらうより
記録にしたかったので、昔の日記を更新したりしてました(^_^;)

それに、ブログを始めたのはもっと後になってから・・・
懐かしく思ってくださるのは、アンディママさんは
はじめてすぐのお友達だからでしょうね。

あんちゃんが、ひざの上で寝ている写真を見ると
あの時の気持ちが今も鮮明によみがえってきます(^^*))

アンディママさんありがとう♪

| あんちゃんママ | 2010/09/26 18:03 | URL |

あんちゃんお誕生日おめでとうv-308
あんちゃんが愛情いっぱい注がれてしあわせに暮らしているのがいつも
写真や文面から伝わってきます。
見てるだけで癒されます。
あんちゃんのお顔がどんどん変わってきてると思うのは
私だけでしょうか・・・
頑張っているお顔から安心のお顔に。
モップ時代なつかしい~♪
PUAにもあったなぁ・・・
これからもあんちゃんのお話楽しみにしてます。

| まいうみ | 2010/09/27 20:50 | URL |

まいうみさんへ

あんちゃんへお祝いメッセージ
ありがとうございましす~v-343

たくさん、たくさんのうれしいコメント
ありがとうございます。

PUAちゃんもたくさんの想いがあって
出会った子ですものね。

ワンの力は偉大です!
私はあんちゃんに幸せをたくさんもらったから
私もあんちゃんにたくさん返したいと思います ^^*

ありがとうございます
これからも、ヨロシクお願いします。

| あんちゃんママ | 2010/09/28 20:03 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://anchanpo.blog116.fc2.com/tb.php/469-f029a6b9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT