ママの告白
あんちゃんにお祝いのメッセージありがとうございました。
あんちゃんの成長を記録したいと思い、はじめたブログで
たくさんのお友達ができて、お祝いしてもらえて、
とってもとってもあんちゃんも、私も幸せです

生後9ヶ月の頃、我家に居候の身だったあんちゃん
まったく落ち着きのないやんちゃなパピーでした。
それでも、我家に来てたった一週間で様子は変わりました。
悪戯は激しいものの、少しずつ落ち着きをみせはじめたのです。
・・・あれから、もう3年も過ぎてしまいました。
あんちゃんの貪欲な求愛に応えてあげれるのか
不安が募るスタートだったことを
今はなつかしく感じる今日この頃になりました。
我家に来て1ヶ月が過ぎた頃のことです。
掛かり付けの獣医さんから、
「この子お留守番ばかりで、とても苦労しているため
落ち着きがない、情緒不安定なところがあるけれど。。
環境が変わってずいぶんおちついたから
これからまだまだ、この子のよいところが出てきます。
見守ってあげてください。」と言われました。
一日12時間以上お留守番ばかりだった幼児期の環境から
我家でいつも誰かが居てくれる環境になったことで
自然と情緒不安定は薄れたようです。
それでも、悪戯は大好きで
いつでも人が居なくなる事に怯えていて
人のあとをくっついて離れず
家のなかでもストーカー行為はずいぶん永く続き
ママっちもヘトヘトでした。。。
居候状態も半年以上が過ぎた頃
どうしてもあんちゃんと暮らせる環境を整えられない
前の飼い主から「あんをお願いします」と託された時、
あんをかわいいと思いながらも「わかりました」と
即答できなかったのは・・・
そうは言ってもまだまだ壊れたおもちゃのように
スイッチオフがなくなるあんちゃん
お出かけして帰ってくると、過呼吸になるんではないかと
心配になるほど興奮してよろこぶあんちゃん
こんなに人間に依存していしまうあんちゃんを
私は幸せにしてあげられるのだろうか・・・・
そして、19歳半で逝ってしまった猫のケンを失った時の
寂しさを、もう一度くり返すことを考えると・・・・
なかなか決断できませんでした。
でも、すでにあんちゃんは手に余るほどかわいく
愛しいと思う気持ちは間違いなかったのです。
ママっちが、運命に従う決心をつけたとき
あんも確実にそれをキャッチし
大きく広げた腕の中に
彼女は全速力で飛び込んできました

あんちゃんのちっちゃな頭でも・・・
大きな感受性でわかっていたんだね!
ママっちの揺れる気持ちを察知して
きっと、どんなにか不安な半年だったんでしょうね。
「あんはここのお家の子なのよ~♪はやく気がついてぇ~っ」
・・・・・って、 あんちゃんには判っていたような気がします。
トイレもオフロも一緒の
ストカーだったのはパピーの頃のこと
保育園の庭で、園児がお遊戯をしているのを見て興奮
それ以来保育園を覗くのが大好きになったのはパピーの頃のこと
お散歩が大好きで、まんまが終わると
はやく行こ~っ!てせがんだのはパピーの頃のこと
人間は大好きで
誰にでも尻尾ふって触らせたのはパピーの頃のこと
いろんなことが今は
パピーの頃とはかわってしまったけれども
メリーちゃんが大好きなのも
お留守番がとっても苦手なのも
毎日最低1回は悪戯して怒られるのも
時々大事件になる盗み食い、拾い食いも
はずかしいくらい食欲旺盛で、大型犬なみにガツガツ食べる食べ方も
「かわいいね」って声をかけられると尻尾ふっちゃうのも
ご近所迷惑なほど、ピーピー鼻を鳴らして甘えるのも
散歩は5分でも、お出かけはなら3時間でも4時間でも・・・ちゃんと歩いちゃう
変らないあんちゃんです。
そして、あんちゃんは
ばぁちゃんにも、パパっちにもかげがえのないあんちゃんになりました。
じぃたんが突然お星様になちゃった時も
あんちゃんが皆を元気づけてくれたものね!
よく何方からも「家族の一員ですよねっ」て言われますけど
「いいえ!家族の中心です」ってママっちはこたえます。
告白します

あんちゃん1歳の誕生日の2006年9月23日に
公園に遊びに行ってた時のこと。。。。
芝生で休憩していると、ママっちのひざの上で
安心してグッスリ寝ちゃったあんちゃんの寝顔は
ママのハートをわしずかみでした

それはまだ、あんちゃんが居候しはじめたばかりの頃なんです。
ごめんね、あんちゃん
本当はママっちは、気がつかないふりをしていたのでしょうね

これからもずっとあんちゃんが幸せって思ってくれますように・・・




いつも、あんちゃんに応援ポチ♪ありがとうございます

- 関連記事
-
- あんちゃんが、ばぁちゃんになっても・・・
- ママの告白
- わが子になるまで
| あんのプロフィール | 23:59 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
あんちゃん、お誕生日おめでとう!
ちょっと遅くなっちゃってごめんなさい。
優しいママさんの所に来られて本当によかったね・・・
ナナも小さい時は私が働いていたからお留守番ばかりで、だからくっつき虫に
なっちゃったのかしら・・・
あんちゃん、これからもずーっと幸せにね・・・
楽しい4歳になりますように・・・☆
| t-nana | 2010/09/25 00:33 | URL | ≫ EDIT