小山田緑地公園

町田と言っても、多摩センターからも近いところです。
車で行き着くまで まったく看板もなく、ナビは運転お疲れ様になっちゃうし・・・
そばまで来ていてもちょっと解りにくいところでした。
小山田緑地公園は3つに分かれていて、ぐる~っと周れば軽ハイキングが楽しめます。
まずは、梅木窪分園へ 釣り橋を渡って、アサザ池を目指してハイキング
都心からもそうはなれていないのに、うぐいすが鳴き、里山の風景がひろがります。
ここがアサザ池です
歩いている途中でもうぐいすが「ケキョケキョ」って鳴いて、いい感じ

あんちゃん♪ 何か匂うのかな? いつもと全然ちがうクンクンでしょ
公園の中は畑がひろがり、ご近所の方が畑仕事をしていました。
ここんな風景のところを毎日散歩できたらしあわせぇですねぇ~
こちらは、本園の運動広場です。
あんちゃんが走り回るには広すぎますけど、大型犬なら・・・・でも広い(^_^;)
もう夕方だったからか、ほとんど人いません。
芝生に、超ご機嫌になったあんちゃんにスイッチが入り
パパとママの間を行ったり来たり・・・・・
あんちゃんのお耳もお尻も、尻尾も、楽しそうっ

みはらし広場です、広場というだけあって、ひろくてきれいです。
遠くは丹沢から多摩丘陵の山並みの展望が開けています。
ベンチがたくさんあるし、芝生にマットをひいてランチするのも最高の場所ですね。
小山田の池は3つの池にわかれています。
けっこう大きくて、この日は人もいなくて本当に静か・・・
ここが東京とは思えません
パパっちは、あんちゃんに尾瀬だよぉ~って話してました。。。。
カモカモさんが、あんちゃんにも平気でそばまで来るので、あんちゃんの方がビックリ
犬の散歩も多いので、ワンコになれているのかな?
小山田地公園は里山から尾瀬?気分まで楽しめるできれいな公園でした。
幸運にも人も少なく、短い時間でしたけどゆっったりとした時間が過ごせて、最高のお散歩になりました♪
今度はもっとはやくにお家をでて、ゆっくり来たいね

だけど、あんちゃんはこの日よく走ったのに水を飲んでくれません。
家ではよくお水を飲むのに、何でお外でお水を飲まないのかなぁ?
これから暑くなると、心配なんですけど・・・
小山田緑地公園
町田市下小山田町361-10
京王相模原線・小田急多摩線・多摩都市モノレール「多摩センター」から京王バス日大三高行き「扇橋」下車 徒歩8分
JR横浜線・小田急線「町田」から神奈川中央交通バス小山田行き
「大泉寺」下車 徒歩8分、又は多摩丘陵病院行き「扇橋」下車 徒歩8分
小田急多摩線「唐木田駅」から山中分園まで徒歩10分
本園(サービスセンター)まで徒歩50分
駐車場あり
あんちゃんが楽しいと、パパもママもばぁちゃんも楽しくなるね♪

- 関連記事
-
- 西沢つつじ園 (世田谷区北烏山)
- 小山田緑地公園
- 花よりぽっぽちゃん
| ワンコとおでかけ(都内編) | 23:55 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
わぁ!自然いっぱいでワンコもOKで本当すてきな場所ですね~♪
今度機会があったら行ってみたいな~と思いました。
川岸に小さな紫のお花がたくさん咲いていて・・・
あのお写真素敵ですねっ☆
絵心のあるあんちゃんママさんだからこそ
切り取れる風景なんだろうな~と感じました♪
あんちゃんもみんなと一緒におでかけできてうれしそうですねっ♪
大ちゃんも慣れない場所だと暑くてもなかなかお水を飲みません。。。
たぶん警戒しているんでしょうね~。
私も暑い日は熱中症にならないか心配です(;´∩`)
| 大ちゃんママ | 2010/04/21 21:24 | URL | ≫ EDIT