あんのダイエットの秘訣
やっと5.1キロになりました

5.7キロから始まったダイエットは目標5キロまで、あともうちょっとです。
最近変えた吉岡油糧のオーダーフードがよいのか?わかりませんが、
もうここ最近は順調に減ってきています。
さてさて・・・・
順調なダイエットの秘訣はなんだろうかと考えてみました。
ワンコの場合私達人間とは違って、本人のやる気はありませんが、誘惑に負ける事もありません。
ただひたすら飼い主のやる気だけですね。
この3月に動物病院で指摘されてから
本気でやる気を起したわたし・・・・
1グラム単位で厳密にフードを計ることを始めました。
だって、フードによって体重に対しての適正グラム数は異なるし
その上何だかすごく迷うかき方していません?
体重△キロ~◎キロは、△△グラム~◎◎グラム
「体重△キロ~◎キロ」と言ったら、ずいぶん幅がある
「△△グラム~◎◎グラム」だって、多い方なのか少ない方なのか。。。
そりゃぁ~本人は
体重△キロでも◎◎グラム食べたいに決まっているっ!
たった1グラムでフード4粒前後は違います
あんにとっては大きな違い、シカツ問題です

この7ヶ月間その他では心がけてきたことは
なるべく毎日朝晩の散歩も歩くようにしてきました
でもそれは始める前と同じです。
1回に約1時間前後の散歩です。
朝晩の食事以外はおやつはなし。
これも、もともとおやつの習慣はないので、変わりありません。
シャンプーした時など、ご褒美にフードをあげますが
その分ごはんから減らします。
そして、体重の変化が3・4週間見られないと
1グラム減らす、これをくり返してきました。
もうこの数ヶ月は減らすことなく順調に体重が減ってきています。
1グラム単位で適正な量を知ることが
ダイエットの秘訣ような気がします。
これさえ続ければ
今後もリバウンドすることはないの かな!?
よろしくお願いします


| あんのダイエット作戦 | 17:38 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
こんばんは♪
1gがいかに重大なんですね~
うちはおやつをあげてるので、ご飯は少なめにしているのですが体重はキープ出来てるみたいです
やはり、飼い主さんの意思が重要なんですね♪
うちももう、ちょっと落とさないとマズそうなので
私も意思を強くもって頑張らないです
あんちゃん、もう少しダイエット頑張ってね~
| プリンママ | 2009/11/03 21:09 | URL |