fc2ブログ

シーズー犬 あんみゅのつむじ風

女優犬あんちゃんと、大物アイドルみゅちゃんの成長日記を中心に、ワンコと花や風景の写真がたくさんです。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

誤飲じゃなくて強引

またもやってくれました!
あんが観葉植物のゼリー状の透明な保水ビーズを食べてしまいました(;__)/|

ネットで調べてみると

「ビーズほどの高分子吸収体で、500gの水に浸して半日経つと栄養分と水分を含んだゼリー状(直径1cm)になります。清潔で安全な新しい園芸素材。
本品は無害ですが、食べられませんので幼児の手の届かないところに置いてください。」


「無害」という言葉が少しだけ心を和ませますが・・・
水はまったくなく、保水ビーズはコップに半分以上入っていたのに、残っているのは数粒。 

ゼリー状でやわらかく小さなつぶは、きっとナタデココ風の感触、もちろん想像ですが(-_-;
臭いはほどよく臭く(x_x;) 何でこんなものを食べるか!?・・・って感じです。
今夜吐かなければよいのですが・・・





お灸ちゅう






近頃いたずらが多く、困っています。
留守中にゴミ箱をあさって、数日後にはうんPから綿棒の棒がでてきた事もあり。。。
やっぱり留守中に、固形石鹸をかじってみたり。。。

どれも、その度ゾぉ―っとしてしまっていますが、本ワンいたって健康に過ごしております。


そりゃぁ~いろいろ気をつけてはいるのですが、これまでにはやらなかったのに何でぇ~っ?て感じです。。。。。


誤飲でなくて、強引になんでも食べちゃうのって、やっぱりダイエットで食い意地がはっているんでしょうか?

今夜も本ワンはいたって元気で、強引にお顔ナメナメを要求してきましたが、ママは悲しいので断固拒否を致しました。


とにかく今回もお灸をたくさんたくさんして、明日うんPから出ることを祈ります。


お灸ちゅう









よろしくお願いします絵文字名を入力してください
<br><br /><br /><br />にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
関連記事

| ママの愛!お灸と健康 | 23:04 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お灸?

こんばんは。
あんちゃん大丈夫ですか?家のジャッキーも気を付けていないと、とんでもない物を口に入れてしまいます。本当に注意していないと・・・・・。
今日には快調に出ますように。
ところで、お灸を素直にして貰っているようですが、慣れているのですか?吃驚しています。

| 亀山築城 | 2009/10/10 03:59 | URL | ≫ EDIT

はじめまして♪
シーズー犬タッチとHappy lifeのタッチママことチーです。
コメントありがとうございました。

あんちゃんと似てますね!でも あんちゃんは女の子だから
優しいお顔してますね!!

お腹大丈夫でしょうか??心配ですね・・・
ウンPに出てくることを、私も願っています。
ワンちゃん用のお灸なんてあるんですか?知らなかった。
あんちゃん気持ち良さそうですね♪

これから仲良くして下さい。
良ければリンク交換してもれえませんか?
宜しくお願いします!!!

| チー | 2009/10/10 21:38 | URL | ≫ EDIT

Re: お灸?

ジャッキーくんもとんでもないも食べちゃいますか・・・
心配ですよね。

日々食事とか、お水とか・・・いろいろ気にしてあげているのに
なんて事だろうと、昨夜は本当にガッカリしてしまいました。

だけどまぁ元気なので、またやられないよう
再発防止を気をつけることにしますヾ(^_^;


あんはとっても気持ちよくなるお灸は、今ではすっかり慣れていて
されるがままです。
お灸の後は、気分が悪いときほど気持ちよくなってうとうと、そのまま
ぐっすりと数時間寝てしまいます。
起きると復活してくれますもんで、動物病院に行かないですんでしまいます(*^^*)>゛

私自身が鍼灸の治療を受けていて、そちらからもぐさを頂いているんです。
我が家では、絆創膏と百草があればたいていの物はそれで治しています。
お灸って魔法のように、本当に何でもよく効果が現れるんですょ。

| あんちゃんママ | 2009/10/10 23:18 | URL |

チー さん

早々にありがとうございます
そっくりですよね(^m^)

誤飲事件も、どうにかうんPから出始めてくれましたので
ほっとしています。
ご心配頂きありがとうございます。

お灸はワンちゃん用ってことではなく、
我が家では何でもお灸で治してしまうため
あんにも施してあげているんですょ

気持ちがよいのを知っているので、
今では押さえる必要もなく、されるがままですぅ~(^^*))

リンクの件もありがとうございます
こちらこそどうぞよろしくお願い致します。

| あんちゃんママ | 2009/10/10 23:36 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://anchanpo.blog116.fc2.com/tb.php/239-e381d200

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT