もの悲しい秋
パパもお家にいるし、ママも制作生活から開放され、やっとお休みがとれ
久々にドッグカフェ「ワイワイ y.y.」にランチを食べに、お出かけしました
こちらのスープカレーのルーは十年以上・・・注ぎ足し注ぎ足しで作りこんでいるため、大変コクがあり美味なのです。
それともういひとつ、スパゲッティーナポリタンを初めて頂いてみました。 ん~懐かしいナポリタンとはちょっと違って、ピリッと後味が辛い大人のナポリタンです。 こちらも美味しく頂きました。
あん 「パパ おいしいですか?」
パパ無言・・・・・
パパ 「あんちゃん♪」
あん 「えっ!なにっ♪ なにっ♪」
あん 「あんちゃんにもくれるの?」
もちろんあんちゃんにはあげられませんけど、さらに今度はプリンと自家製うめジュースを頂いてしまう。
あん 「 ・・・・・・・ くぅ ・・・・・・・・・」
それから近所の祖師谷公園を歩いていると・・・コスモスがいっぱい咲いていました。
コスモスきれい?秋って何だかもの悲しいよね!あんちゃんも何か感じるのかな?
あん 「おなかへったぁ――――――・・・・・・」
よろしくお願いします
久々にドッグカフェ「ワイワイ y.y.」にランチを食べに、お出かけしました
こちらのスープカレーのルーは十年以上・・・注ぎ足し注ぎ足しで作りこんでいるため、大変コクがあり美味なのです。
それともういひとつ、スパゲッティーナポリタンを初めて頂いてみました。 ん~懐かしいナポリタンとはちょっと違って、ピリッと後味が辛い大人のナポリタンです。 こちらも美味しく頂きました。
あん 「パパ おいしいですか?」
パパ無言・・・・・
パパ 「あんちゃん♪」
あん 「えっ!なにっ♪ なにっ♪」
あん 「あんちゃんにもくれるの?」
もちろんあんちゃんにはあげられませんけど、さらに今度はプリンと自家製うめジュースを頂いてしまう。
あん 「 ・・・・・・・ くぅ ・・・・・・・・・」
それから近所の祖師谷公園を歩いていると・・・コスモスがいっぱい咲いていました。
コスモスきれい?秋って何だかもの悲しいよね!あんちゃんも何か感じるのかな?
あん 「おなかへったぁ――――――・・・・・・」
よろしくお願いします


- 関連記事
-
- y.y.のカレー
- もの悲しい秋
- y.y(ワイワイ) 上祖師谷
| Y.Y. ワイワイ(祖師谷) | 22:32 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
あんちゃん、もの悲しそう
こんばんは。
あんちゃん、秋という訳でなく、なんだかもの悲しそうな表情ですね?カフェで自分お名前を呼ばれたのに・・・・・。
それから、前回のコメントの続きを。
まだ幼児だった頃の話ですが、丸亀の城に上がって遠くの山の絵をスケッチして、色づけをしていたときのことです。一生懸命に綺麗に描けたなぁと思いながら、絵筆を動かしていたら、突然横からもう一本の絵筆が、私の絵の緑一色の山に、赤色の絵の具がポツポツと付けられたのです。
「えっ!」と振り返る私。「ほら、ちゃんと見て、あそこに赤い色が在るでしょう?」って、お爺ちゃん。・・・・・・。私は懸命に目を凝らして山を見るのですが、緑の濃淡は在っても、赤色はどこにも在りません。「お爺ちゃん、赤色なんて。どこにも無いじゃない!」と抗議しました。「いいや!よく見なさい!赤が在るから。」と・・・。
結局、私には赤色は見えず、お爺ちゃんが嘘を言っていると思い込んだのです。
それから成長して、写真の撮影と現像引き延ばしをするようになった頃、写真は嘘が撮れる、決して人が見えている物を正確に写しているのでは無いと言う事に気が付きました。望遠や広角レンズで写角が違えば人の視界と違いますし、フィルターを付ければ、人には見えない波長の色まで写真は映像に出来るのです。
一方、絵は、確かに人の目で、人の手によって描く物ですが、その作品には嘘が描けないと思います。先程の子供の頃の赤色は、色彩学から言えば当然の事でしょうし、決して嘘を描き込んでいる訳では無いのに気が付きました。それに無い物を描こうとすれば、絵のどこかに無理が出てくるように思います。
写真は嘘だらけ、絵は嘘を描けない・・・・私はその様に思って居ます。
貴女様から見れば、何を言っているの?と思われるかも知れませんが、私にはその様に感じてます。
| 亀山築城 | 2009/10/08 04:46 | URL | ≫ EDIT