fc2ブログ

シーズー犬 あんみゅのつむじ風

女優犬あんちゃんと、大物アイドルみゅちゃんの成長日記を中心に、ワンコと花や風景の写真がたくさんです。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ありがとう♪ハッピーちゃん

すっかりご無沙汰していました。
忘れずに、ポチっとお寄りくださり
本当にありがとうございます。

実はご無沙汰中
いっぱいいろんな事がありました。

家族にそれぞれに事件があって・・・
この世のおしまい・・・かと
悲鳴を上げるほどの出来事もあったのですけど
それでも今はどうにか元気にしています。

そして
もっとも悲しい出来事がありました。

それは・・・
あんみゅのお友達「なごみ~ず」でお馴染みの
ハッピーちゃんが、16歳と11ヶ月で
10月9日お空へ旅立ってしまいました。

ハッピーちゃん11歳のころ

ハッピーちゃん










あと1ヶ月で17歳だったのですけど
余命宣告からわずか3ヶ月
小さな体で、いっぱいいっぱい頑張りました。


ハッピーちゃん













最後の夜に、ハッピーちゃんに会えました。

体いっぱいいっぱい頑張っているハッピーちゃん
なでられることも負担になることがあるからと・・・

あんちゃんを診て頂いている鍼灸師の先生から
ハッピーちゃんの体力にあわせてその都度
痛みを和らげ、リラックスできるマッサージを教わりました。

最後には体を包み込む方法で・・・と教わり
ママさんに伝えていました。

ママさん施してしてあげてたので
ハッピーちゃんの毛艶がよいんです

私もハッピーちゃんの負担にならないことを願って
そっとそっと包み込んでマッサージ
肉球は、ぷにゅぷにゅでやわらかかった

ハッピーちゃん












ハッピーちゃんは闘病生活がはじまっても
穏やかな生活をおくり
母さんの手を煩わす事もなく

それはそれは 好いコでした。

だから神様は
ハッピーちゃんを最後まで苦しませることなく
最後のお仕事をすませて
穏やかに眠るように・・・
迎えてくれたのだと思います。


最後のお別れにも立ち会わせてもらえました。


ハッピーちゃん












ありがとう ハッピーちゃん

大好き ハッピーちゃん

いつかまたね


ハッピーちゃん














鍼灸の先生に教えて頂きました。

- いろんな心残りはあるだろうけど
「ごめんね」は言わないで
「ありがとう」って言ってあげてください。 -

涙がにじみました。
私もやっと
その言葉がのみ込めるようになったばかりです。


我が子を失って
どれだけ看病しても
そこに後悔が無い事はありません。

でも、わんこ達は私達を幸せにすることを
最大の喜びとして生きているのではないでしょうか。

だから、嘆き悲しんでいることを望んではいない・・・

私は先代ケンを喪って13年が経ちました。

あの子はもう笑っている
そう思えるでき事がありました。

すっと心が楽になるのに12年半かかりました。
ついこの前です。

今、悲しみの中にいる方々も
いつか
ありがとう♪ って、心から言えますように・・・・・




  




お出かけが大好きだったハッピーちゃん

余命宣告されてからも
ハッピーちゃんとお出かけした時の画像が
まだいっぱい残っています。


タリアセン












ちょうど夏の暑いころ、今年の猛暑
外へ出すのも可哀想なころでした。

もうそんなには歩けないけど
思い切って軽井沢の涼しい空気をすわせてあげたい
でも、2時間かかるドライブは負担にはならないか・・・

ハッピーちゃん、前より鳴くようになり
ママさんが気にしていました。

ハッピーちゃんが鳴いて無理そうなら
臨機応変に行き先を考えましょうってことで
思い切ってお出かけしました。

軽井沢までのドライブ、
実際にはハッピーちゃんは、ちょっと鳴いたけど
すぐに鳴きやんで
ゆっくり待っていてくれました。

あんみゅ家の車に乗ったら、楽しいところへ行けるって
覚えてくれていたのかな?

ハッピーちゃんはいつでも
とても良いコだったんです。


タリアセン












 想い出を少しづつ綴ります


よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
シーズー犬あんみゅのつむじ風を
いつも応援ありがとうございます

関連記事

| あんみゅのお友達 | 21:51 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

1枚1枚の写真。。
一つ一つの綴りに ウルウルしてしまいました。
ありがとうございます。

ハッピーの体調を考えて軽井沢誘ってくれたこと。。本当にハッピー楽しそうに歩いていて。。本当に大切な想い出になりました。連れて行ってもらって本当に嬉しかったです。
せつなさ・やるせない気持ちを温かい言葉でいつも包んでいただきたくさん・ たくさん助けられました。本当にありがとうございました。

| ハッピー・ノンノン母 | 2018/11/04 22:54 | URL |

Re: タイトルなし

ハッピー・ノンノン母さんへ
辛いのにお返事をくださり
ありがとうございます。

ハッピーちゃん、タリアセンの美味しい空気感のなかで
いつもと違うお散歩を楽しんでいましたね。
私もとても嬉しかったです。

短い短い・・・
あっという間の3ヵ月間でしたよね。

今、空いてしまった大きな穴
空虚感はたやすく埋められるものではないと思います。

時間というお薬の効力はひとそれぞれ違います。
慌てず、ゆっくりと
ハッピーちゃんにありがとうを・・・ね。

| あんみゅママ | 2018/11/05 22:37 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://anchanpo.blog116.fc2.com/tb.php/1838-510eff11

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT