fc2ブログ

シーズー犬 あんみゅのつむじ風

女優犬あんちゃんと、大物アイドルみゅちゃんの成長日記を中心に、ワンコと花や風景の写真がたくさんです。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

シャム君のその後

今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。

桜めぐりをしてアップしたいと思いつつ・・・
みゅちゃんの膿皮症がひどくなり
お灸とシャンプーして
どうにか沈静化してきました。

そんな状況の時に・・・

みゅちゃんのネコ友 しゃむ君(地域猫)が
頼りのじゅら君が旅立ってしまった4日後から
食欲がなくなり、目が見えなくなり
行方不明になり・・・

シャム君とみゅちゃん











今は、じゅら君の時と同様におばあちゃんの部屋で
お世話してもらっています。


シャム君とみゅちゃん












ふたたび、あんみゅと一緒に
シャム君にパワーを注入しに行ってきました。


シャム君とみゅちゃん










あそぼとしているのか?

みゅちゃんなりに
励ましているのか?


シャム君とみゅちゃん






















今日はシャム君が痙攣を起こしたと連絡があり
私だけ会ってきました。

今朝は少し食欲もあり、
ヨタヨタながら歩いておばあちゃんにくっついて歩き、
ベランダで日向ぼっこをして寝ていた時に、
突然痙攣のような発作を起こしたそうです。
その後ももう一回。。。

目が見えなくなっただけなら
それを受け入れてくれれば
食欲は戻るかと期待していましたが・・・

内臓の機能低下からなの失明なのか・・・
年齢も15歳位ではないかとの事なので
もう目だけの問題ではないのでしょう。

時々手足をバタバタさせて、そっくりかえって‥‥
呼吸も弱い感じです。

おばあちゃんは、つい3週間前にもジュラ君を見送っばかり。
ジュラ君は最後の3日間はとても苦しみ
これ以上長引くなら・・・先生にらくにしてあげてほしいと
お願いしたいとも考えていました。

高齢の猫に点滴を打って苦しい時間を長引かせるより、
猫の生命力に任せるというのもよい選択のひとつと思いました。

ケンの時、19歳を過ぎ・・・
最後に、冷静を失い点滴でもと先生にお願いした時
そう諭されたのを思い出します。

特に野良猫のように気ままに生きてきた地域猫には
よい選択のように思えます。

シャム君の最後は苦しまずに、眠るようにと
おばあちゃんの願いが叶う事を祈るばかりです。


シャム君とみゅちゃん













それでも、シャム君に水をあげると、よく飲むので
試しにチュルチュルもあげてみたら
何とナント二本もなめてくれました

呼吸が弱く、気も薄れているようななのに
奇跡的なことです。


ぐったりとしたシャム君を見ていると
もう残り時間は短いのかもしれないと思います。

そうならば
おばあちゃんが願うように
苦しいのが長引かずに・・・

でも、こんなふうに食べてくれると
復活する事も願わずにはいられません


シャム君とみゅちゃん

















よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
シーズー犬あんみゅのつむじ風を
いつも応援ありがとうございます

関連記事

| あんみゅママの日記 | 00:08 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんにちわ

切ないですね・・・
どうか苦しまず最後の時まで穏やかで過ごせますようにと
願っています。。。

| yuko | 2018/04/12 16:46 | URL | ≫ EDIT

コメントありがとうございます

yukoさんへ
最後は歩くように、何時間も
手足をバタバタしっぱなし
昏睡状態だったと思われます。
それが何とも可哀想でしたけど
最後もあまり苦しむことなく
空へ旅立ったそうです。

| あんみゅママ | 2018/04/15 00:05 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://anchanpo.blog116.fc2.com/tb.php/1822-3cb8d933

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT