あんちゃん♪おめでとうの旅その3 むつみ庵さんの夕食編
そして・・・
むつみ庵の夕食です。

献立は

落ち着いた雰囲気で

まったり 美味しい梅酒いただきました。

さすが!
ちゃんとね、わんこマットもひいてありました

女性ならではの気配りばっちりなお宿ですね。
あんちゃんは重役のイスみたいな感じに・・・
いちどめのまんま食べたので
移動の疲れもでて・・・眠いです。

みゅちゃんは、他のこの匂いをくんくん
気なるのかと思い
うちのシートをひいてあげました。
眠り姫のみゅちゃんはすぐに夢のなか

金目鯛とウニ・目鯛・飛魚

とても美しい!
美味しかった秋刀魚の甘露煮

宮崎牛と函南もち豚のしゃぶしゃぶ
宮崎牛、お口でとろっととろけます。


伊勢海老のダシはもちろん美味しいんですけど
海藻も美味しいです。

くだもの全般好きですけど
シャインマスカットも大好き

台風続きで漁もできず
魚を揃えるのも大変な時だったろうと思います。
ぜんぶ美味しく頂きました。

むつみ庵
- 関連記事
-
- あんちゃん♪おめでとうの旅その4 むつみ庵さん マッサージ編
- あんちゃん♪おめでとうの旅その3 むつみ庵さんの夕食編
- あんちゃん♪おめでとうの旅その2 お宿はむつみ庵さん編
| 伊豆半島 | 23:23 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
おめでとうございます!
FBでコメントしたのだけどなぜか出来てなくて、、遅くなりました
あんちゃん 10歳のお誕生日おめでとうございます
これからも元気でみゅちゃんやパパ、ママ、おばあちゃんと楽しい時をいっぱい過ごしてね!
一桁最後の素敵な旅でいい思い出ができましたね
このお宿は三年前に予約したのに亜由奈が心臓の発作が多い時期で直前にキャンセルして、、行けなかったお宿なの
リベンジしたいけど叶うかな・・やっぱりいいお宿ね
あんみゅ一家のようにこうして出かけられる時はすぐ行った方がいいよねって思う
とにかく毛深い子たちの命ははかないので、、、、
| yuko | 2016/09/29 00:46 | URL | ≫ EDIT