fc2ブログ

シーズー犬 あんみゅのつむじ風

女優犬あんちゃんと、大物アイドルみゅちゃんの成長日記を中心に、ワンコと花や風景の写真がたくさんです。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ママのサービスフルコース

今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。


お転婆みゅちゃん
すご~いアレンジ加えてくれます。。。


みゅちゃん










ママは正統派なんですけどね。



みゅちゃん










はい!できあがり



みゅちゃん










かわいくなったよぉ~ん

ご褒美ねだる顔・・・・


みゅちゃん











次は、歯磨きです!

最近、あんちゃんのひどい歯石を
ボロボロって・・・・落とすことができました!

それがナント!どこのご家庭にもある
「はちみつ+黒酢」で・・・
お酢はりんご酢、穀物酢とかでもいいみたいです。

剥がれ落としてみて、はじめて
どんなに着いていたのかが、解りました。

あんちゃんの唾液はネバネバきついので
とても歯石になりやす・・・みたいです

歯は、すっぽり歯石おおわれていたのです
その上から歯磨きしているだけじゃん。。。



歯ブラシ











だけど、みゅちゃんは酢が大嫌い!
この手を使えそうにありません・・・・・

ほんのほんのちょっぴりだけ歯垢がついてるので
これ以上増やして歯石にしてはなりません!

3日おきでは、どうも忘れがちな歯磨き
1日おきにしてましたが
あんちゃんの歯石のひどさがわかってから
歯磨きは可能な限り毎日にする事にしました。

両手がふさがるので
残念ながら画像はありません。



歯ブラシ












嫌いな歯磨きのあとは

気持ちよくなるお灸ね

時々します。


お灸











その次は・・・

もっとも大好きなマッサージ


マッサージ










あんちゃんはあまり好きでは無いのですけど

みゅちゃんは何処をされても好きみたいです。


マッサージ











みゅちゃん 歯が見えると
おもいっきり へん顔



マッサージ










フルコースは、時々ですよ~












よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
いつも応援ありがとうございます
関連記事

| ママの愛!お灸と健康 | 21:41 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

すごいフルコースですね~^^
手抜きだった私には驚きですΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~
それも2ワンも・・・・
歯磨きは大変で、前歯は出来るけど奥歯までは口を開けてくれなかった。
あんみゅちゃんはアーン!って出来るのね。。
歯石は怖いよね。。
小さい頃からの習慣って本当に大切です。。
ママさんご苦労様~

| ぐっちママ | 2015/11/19 08:51 | URL |

ホントに 凄いフルコースですね~。。
私も手抜きが多いし、大雑把なのでママさんの丁寧なケアには
感心しまくりです^0^

| ハッピー・ノンノン母 | 2015/11/19 22:38 | URL |

こんばんわ

すごい歯ブラシだけでこんなにある。うちは2本です。
ガーゼも使います。リンゴ味の犬用だったり、牛乳だったりです。歯は大事ですよね。
わんこマッサージいいですよね( *´艸`)

| ぶんまま | 2015/11/20 20:46 | URL | ≫ EDIT

コメントありがとうございます ^^*

ぐっちママさんへ
いえいえ~・・・
フルコースは時々ですよ。

歯磨きは、あんちゃんは始めるのも2歳近くなってから
かなり苦手なので数年はほとんど磨けてないし
時々でしたからね。。。
歯石がついてしまって慌ててました。

「アーンして♪」って言ってからやると
口の力を抜くようになりました。
仰向けに寝かせて、抵抗できない体制です(^_^;)

あんちゃんは最初は口もあけても
歯ブラシの感触がまるでダメ、すごい抵抗しましたよ。
下の奥歯はこの1年くらい前からやっと
できるようになりました。

何年もかかってるから・・・
歯石ついちゃいますよねぇ~(>_<、)

だから、みゅちゃんは家に来てから
すぐに始めました。
こちらはまたまたすごい抵抗です!
歯ブラシボールでカリカリすくのに
歯磨きは嫌いです(U_U)
でも、あんちゃんはイイコだよ~って言うと
おとなしくなるんですよねぇ。。。

あんちゃんは病院で歯石落としてもらう事も
考えていたんですけど・・・
自分でやれてよかったです。
あんちゃんのストレスは費用もありますけど
何処がひどくついてるかわかったので
これからのお手入れに役立ちそうです。

ありがとう♪
これからも頑張らないとですね。



ハッピー・ノンノン母さんへ
いえいえ~・・・これは時々です(^_^;)

私だって大雑把に歯磨きしてましたよ。
あんちゃんの歯石がものがたってます。

ママさんも・・・
ハッピーちゃんついてませんか?
何回か、着けてはカリカリしてると
ポロって落ちるんです。
もうそうなると、快感!

これからの歯磨きも
ハチミツ+黒酢でも
軍手の滑り止めブツブツあるのを切って
指サックにして磨くと、歯石が落ちますよ。

ちなみに、ハチミツでわんこは虫歯にはならないそうです。
はちみつは蜂蜜の抗菌作用あり
酢は犬の弱酸性の唾液とは反対のphで、剥がれ
殺菌&抗真菌作用ありなんですね。

酢だけだと喜びませんが
はちみつが入ると、ペロペロ喜んでなめました(⌒-⌒)



ぶんままさんへ
やっだぁ~!
これふたりぶんのブラシ
ひとり2本ですよ(^m^)

りんご味は歯磨き粉ですか?
それをはちみつと黒酢とかりんご酢にするんです。
ガーゼの指サックを軍手の滑り止めブツブツあるのを切って
指サックに持ち替えると、歯石がボロボロ落ちますv(^_^)

あんちゃんはひどいので、スケールでカリカリしましたけど
まだ細かく残ってるところ、手ごわい歯の裏は
軍手作戦にしようと思ってます。

| あんみゅママ | 2015/11/21 21:56 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://anchanpo.blog116.fc2.com/tb.php/1552-91cbd344

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT