大出(おおいで)の吊橋散歩 旅日記9
旅日記のんびりきざみきざみ更新中です。
大出(おおいで)の吊橋にやってきましたあんみゅです。

またもや、あんちゃんの嫌いなお水があるところですけど
今度は水の音がしないから大丈夫かな。
とぉ~ってもお水がきれいです。

吊橋わたって・・・・

少し暑いけどお散歩してみます。
ん?ミニ白川郷か・・・と思う様な家並みです。

まったく普通の家で、観光化されていません。

水車がある家はお蕎麦屋さんですが
他はごく普通の民家なので
立ち入らないでくださいと
立札があるくらいです。

水車をすぐそばで観るのははじめてのあんみゅ
あんちゃんは興味津々

みゅちゃんはこわごわ・・・
びびりながら近寄ってみていましたよ。
かわいいでちね~


道沿いにはお花がいっぱい育てられてます。





コスモスのバックシャン3連発


雲が多くて残念

ちらっと立山連峰が

すかっと晴れた冬には
真っ白にお化粧した山並みがよくみえて
それは美しい風景です。

どこかに、赤いそばの花畑があるときいたけど
1本だけ赤いそばの花がみれました。

そんな大出(おおいで)の吊橋のお散歩編でした。
ちょっとアスファルトが熱いので
お散歩はこれにて終了

あんみゅが訪れた場所
大出(おおいで)の吊橋
- 関連記事
-
- 姫川の清流の風がここちよく. .・゜゜ 旅日記10
- 大出(おおいで)の吊橋散歩 旅日記9
- 白馬で河遊びとボルタリング 旅日記8
| ワンコとの旅 | 21:45 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
きれいなところ~(^^♪
静かそうでいいですね~
山の上は寒くて~
日中は暑かったんですね~
お花もいい感じです~(^^♪
| ケン母 | 2014/10/12 20:48 | URL | ≫ EDIT