あんちゃんポチッポチッになる!!・・・ごめん(x_x;)
年の瀬も押し迫って・・・
12月19日再検査をしてみたら
膀胱炎が治りきってなかったことが発覚したあんちゃん
再び、2週間前回とは違う抗生物質飲むように言われました。
ドッグドックの時に発覚した膀胱炎
菌のタイプを調べる検査もだしていたので
今回は、より菌のタイプに適したお薬を
すすめられたワケです。

ママがお世話になってる鍼灸の先生は
やっぱり膀胱炎は、冷えの原因ありだとおしゃいます。
膀胱は冷えは大敵なので
お灸を、いつものお腹5こに加え
膀胱のあたりも施します。

それで、昨夜気が付きました。
数日前にはなかった発疹が
ぽつっとしたのから、うっすら赤いのまで
下半身と足のつけね、ひざあたりだけに20個ちかくもあるのです!!
お腹と膀胱のお灸に
発疹ひとつひとつにもお灸を施しました。

新しい抗生物質に反応したのでしょうか?
飲み始めてもう10日が過ぎています。
その間お灸も1度はしていますが、発疹はありませんでした。
先生に相談しましたが・・・
「お薬の反応ならすぐに出るだろう。」とのこと。。
膿皮症にも似ている感じですが・・・というと
この時期、カーペット等ひいてると下半身に出やすかったりするそうで。。。

う~ん・・・
膿皮症もこんなにたくさん出たのは初めてです。
・・・というか、1・2個ぽちっと出たところで気が付いて
お灸をしてしまえば、それ以上にひろがることなく
治ってしまいました。
かゆがったり、なめてたりする様子もなく・・・
この1週間、ママはかなり仕事が忙しくて
あんちゃんのボディチェックを怠っていたから
こんなに広がってしまう結果になったのですね。
ごめんなさい、あんちゃん
赤いポツポツ、わかりますか?
ポツポツにお灸をすると、一時的に赤みは増しますが
昨日より、盛り上がりはなく治まってはきています。

昨夜から広がってはなく
小さかったぽちは、うっすら赤みだけになってきています。
今日から病院はお休みだけど
担当の先生は今日と明日は病院にいるそうなので
明日もっとよくなってなかったら
仕事の合間をぬってでも
病院にいってみようと思います。
まっ!あんちゃん本わんは
いたって元気です。

みゅちゃんもいたって元気で、発疹はありません。

膿皮症ならいいんだけど・・・
取りあえず、あんちゃんのベットを洗濯しましょう。
それに、みゅちゃんのヘアーとお目々のまわりも
きれいにしないとですね。
今日は、人でたりなく・・・
心臓に悪いお電話がいっぱいかかってきて
ボロボロなママですけど、がんばりま~す。

こんな日記で終わりたくないぞ~~~2013年っ
12月19日再検査をしてみたら
膀胱炎が治りきってなかったことが発覚したあんちゃん
再び、2週間前回とは違う抗生物質飲むように言われました。
ドッグドックの時に発覚した膀胱炎
菌のタイプを調べる検査もだしていたので
今回は、より菌のタイプに適したお薬を
すすめられたワケです。

ママがお世話になってる鍼灸の先生は
やっぱり膀胱炎は、冷えの原因ありだとおしゃいます。
膀胱は冷えは大敵なので
お灸を、いつものお腹5こに加え
膀胱のあたりも施します。

それで、昨夜気が付きました。
数日前にはなかった発疹が
ぽつっとしたのから、うっすら赤いのまで
下半身と足のつけね、ひざあたりだけに20個ちかくもあるのです!!
お腹と膀胱のお灸に
発疹ひとつひとつにもお灸を施しました。

新しい抗生物質に反応したのでしょうか?
飲み始めてもう10日が過ぎています。
その間お灸も1度はしていますが、発疹はありませんでした。
先生に相談しましたが・・・
「お薬の反応ならすぐに出るだろう。」とのこと。。
膿皮症にも似ている感じですが・・・というと
この時期、カーペット等ひいてると下半身に出やすかったりするそうで。。。

う~ん・・・
膿皮症もこんなにたくさん出たのは初めてです。
・・・というか、1・2個ぽちっと出たところで気が付いて
お灸をしてしまえば、それ以上にひろがることなく
治ってしまいました。
かゆがったり、なめてたりする様子もなく・・・
この1週間、ママはかなり仕事が忙しくて
あんちゃんのボディチェックを怠っていたから
こんなに広がってしまう結果になったのですね。
ごめんなさい、あんちゃん

赤いポツポツ、わかりますか?
ポツポツにお灸をすると、一時的に赤みは増しますが
昨日より、盛り上がりはなく治まってはきています。

昨夜から広がってはなく
小さかったぽちは、うっすら赤みだけになってきています。
今日から病院はお休みだけど
担当の先生は今日と明日は病院にいるそうなので
明日もっとよくなってなかったら
仕事の合間をぬってでも
病院にいってみようと思います。
まっ!あんちゃん本わんは
いたって元気です。

みゅちゃんもいたって元気で、発疹はありません。

膿皮症ならいいんだけど・・・
取りあえず、あんちゃんのベットを洗濯しましょう。
それに、みゅちゃんのヘアーとお目々のまわりも
きれいにしないとですね。
今日は、人でたりなく・・・
心臓に悪いお電話がいっぱいかかってきて
ボロボロなママですけど、がんばりま~す。

こんな日記で終わりたくないぞ~~~2013年っ

- 関連記事
-
- 年末年始のあんみゅ関係
- あんちゃんポチッポチッになる!!・・・ごめん(x_x;)
- ドッグドックの結果
| あんちゃんのからだのこと | 21:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑