みゅちゃんに痛い痛いっ発生( i _ i )
旅行記事の続きをアップしたいのですが・・・
その前に、みゅちゃんにトラブル発生してしまいました

今度は、左目の角膜が傷つき
炎症を起こして痛いの・・・・

実は、旅行前から左の白目が
時々赤くなることがり・・・・
白い点が見られたので
動物病院にかかりました。
その時は、白い点は古傷の跡だろうってことと
白目が赤くなるのは興奮したり・・・
血圧の関係でも起きるし・・・ってことで
角膜にも異常は見られず
安心して旅行へ。。。
ところが、旅行に行ってから
左目だけを眠い時に少し細めることがあり。。。
帰ってきた翌日も元気だったのですが・・・
23日の夜になって、ちょっと元気がなく・・・
でも、まんまは全部完食
しかし、よく見ると・・・
眼球半分ほどがうっすら白く濁ってる事に気が付きました。
おめ目のお手入れ、
目やにとりも嫌がり
あまりきれいにできません。

24日一番に眼科医に電話して、症状を伝え
緊急わくで診た頂けることになり・・・
角膜潰瘍と診断、炎症を起こしているので痛いのです。
2つの点眼薬と
一時間ごとの血清点眼をはじめました。

前回は、点眼をはじめても炎症がひろがり
快復傾向がみられず
入院を4日もしたみゅちゃんですから・・・
安心はできません。
イヤがるみゅちゃんに・・・
絶対治そうねって言いながら
一滴一滴注しました。。。
そのお蔭で夜には、おもちゃで少し遊ぶ元気もでました。

お外の音も気に成ったり・・・
いつものおちゃまなみゅちゃんに戻りつつ・・・ありました。
でも、あれだけ気にしていながらも
いつから何処でこんなになったのでしょう。
白目が赤いのも
目を細めたのも
前兆だったのかもしれません。
結局、炎症がおきるまで気が付いてやれなかった・・・
それが悔やまれてなりません。。。
旅行前に眼科医にかかっていれば・・・
23日もっと早い時間に気が付いていれば・・・
ここまでには及ばなかったのかと思うと
まだまだ観察力が足りないと反省です。
ただ、残念ながら予約でいっぱいの眼科医は
緊急な症状にならないと、すぐには診て頂けず
普通なら2・3ヶ月待ちなんです

お口がきけないから・・・
そう言ってしまえばお終いです。
言い訳だと思っています。
ママ、重大反省ですね


そして今日のみゅちゃん
おめ目のお手入れもちゃんとさせてくれて
トップもきれいにできました。
・・・で、少し怒ってるのっ

でも、いいお顔になりましたょ
おめ眼も細めません。

おめ目にかかりやすいので
お耳の毛も結びました。

ホリホリもちょっとして
へそ天でねんねもしても
復活しはじめました。

角膜の傷も、昨日より浅くなってきています。
何より元気が出たのは、痛みもやわらいだ証拠でしょう。
ごめんなさい、ちょっと痛々しいお写真ですが
記憶にとどめておくために・・・・
写真ではわかりにくですが
確実に傷は昨日より浅くなっているようです。

点眼開始1日目に大きな効果が出ると先生おしゃっていたので、
完璧に快復にむかってますみゅちゃんです

あとは・・・
ちゃんと目をつぶってねんねしてくださいね
お願いっ!みゅちゃん

追伸・・・・
夜になって
あんちゃんにちょっかい出して遊ぶみゅちゃん
いつもの、賑やかなあんみゅ家になりました。
昨夜もお灸、今夜もみゅちゃんにお腹のお灸をしておきました。
本当は、まぶたにすれば画期的に治るとおもうのだけどね。
こいう時は自己回復力を高めるために
基本のお腹にしておきましょう。

みゅちゃんもすっかり、お灸に慣れて
終わるとうっとりのみゅちゃんです。

明日はもっとよくなっていますように・・・.一滴一滴がんばります .・゜゜*. .・゜゜*☆.:*:'
- 関連記事
-
- いつもとはまるで正反対なあんみゅなんです。。。
- みゅちゃんに痛い痛いっ発生( i _ i )
- シャンプーいい子になりました。
| みゅちゃんの成長記録 | 17:59 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
うわー。。。
痛そうな写真がいっぱいですね~
そっかー、痛いと目を細めるものね~。。
人がこんな目だったら熱も出そうですね~。。
頭痛もありそう(>_<)
旅行やらあんちゃんの誕生日で
楽しい楽しいかと思っていたら(>_<)
早く良くなりますように~(^^♪
| ケン母 | 2013/09/25 20:51 | URL | ≫ EDIT