fc2ブログ

シーズー犬 あんみゅのつむじ風

女優犬あんちゃんと、大物アイドルみゅちゃんの成長日記を中心に、ワンコと花や風景の写真がたくさんです。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

みゅちゃんに痛い痛いっ発生( i _ i )

あんちゃんへのお祝いメッセージありがとうございます
旅行記事の続きをアップしたいのですが・・・
その前に、みゅちゃんにトラブル発生してしまいました


今度は、左目の角膜が傷つき
炎症を起こして痛いの・・・・



みゅちゃん
















実は、旅行前から左の白目が
時々赤くなることがり・・・・
白い点が見られたので
動物病院にかかりました。

その時は、白い点は古傷の跡だろうってことと
白目が赤くなるのは興奮したり・・・
血圧の関係でも起きるし・・・ってことで
角膜にも異常は見られず
安心して旅行へ。。。

ところが、旅行に行ってから
左目だけを眠い時に少し細めることがあり。。。

帰ってきた翌日も元気だったのですが・・・
23日の夜になって、ちょっと元気がなく・・・
でも、まんまは全部完食

しかし、よく見ると・・・
眼球半分ほどがうっすら白く濁ってる事に気が付きました。

おめ目のお手入れ、
目やにとりも嫌がり
あまりきれいにできません。



みゅちゃん













24日一番に眼科医に電話して、症状を伝え
緊急わくで診た頂けることになり・・・

角膜潰瘍と診断、炎症を起こしているので痛いのです。


2つの点眼薬と
一時間ごとの血清点眼をはじめました。


みゅちゃん
















前回は、点眼をはじめても炎症がひろがり
快復傾向がみられず
入院を4日もしたみゅちゃんですから・・・
安心はできません。

イヤがるみゅちゃんに・・・
絶対治そうねって言いながら
一滴一滴注しました。。。

そのお蔭で夜には、おもちゃで少し遊ぶ元気もでました。



みゅちゃん

















お外の音も気に成ったり・・・
いつものおちゃまなみゅちゃんに戻りつつ・・・ありました。



でも、あれだけ気にしていながらも
いつから何処でこんなになったのでしょう。

白目が赤いのも
目を細めたのも
前兆だったのかもしれません。

結局、炎症がおきるまで気が付いてやれなかった・・・
それが悔やまれてなりません。。。

旅行前に眼科医にかかっていれば・・・
23日もっと早い時間に気が付いていれば・・・
ここまでには及ばなかったのかと思うと
まだまだ観察力が足りないと反省です。


ただ、残念ながら予約でいっぱいの眼科医は
緊急な症状にならないと、すぐには診て頂けず
普通なら2・3ヶ月待ちなんです


お口がきけないから・・・
そう言ってしまえばお終いです。
言い訳だと思っています。

ママ、重大反省ですね



みゅちゃん












そして今日のみゅちゃん
おめ目のお手入れもちゃんとさせてくれて
トップもきれいにできました。

・・・で、少し怒ってるのっ

でも、いいお顔になりましたょ

おめ眼も細めません。



みゅちゃん












おめ目にかかりやすいので
お耳の毛も結びました。



みゅちゃん

















ホリホリもちょっとして
へそ天でねんねもしても
復活しはじめました。



みゅちゃん














角膜の傷も、昨日より浅くなってきています。
何より元気が出たのは、痛みもやわらいだ証拠でしょう。


ごめんなさい、ちょっと痛々しいお写真ですが
記憶にとどめておくために・・・・

写真ではわかりにくですが
確実に傷は昨日より浅くなっているようです。



みゅちゃん















点眼開始1日目に大きな効果が出ると先生おしゃっていたので、
完璧に快復にむかってますみゅちゃんです

あとは・・・
ちゃんと目をつぶってねんねしてくださいね
お願いっ!みゅちゃん



みゅちゃん






追伸・・・・


夜になって
あんちゃんにちょっかい出して遊ぶみゅちゃん

いつもの、賑やかなあんみゅ家になりました。

昨夜もお灸、今夜もみゅちゃんにお腹のお灸をしておきました。
本当は、まぶたにすれば画期的に治るとおもうのだけどね。

こいう時は自己回復力を高めるために
基本のお腹にしておきましょう。



みゅちゃん














みゅちゃんもすっかり、お灸に慣れて
終わるとうっとりのみゅちゃんです。



みゅちゃん











明日はもっとよくなっていますように・・・.一滴一滴がんばります .・゜゜*. .・゜゜*☆.:*:'
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
関連記事

| みゅちゃんの成長記録 | 17:59 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

うわー。。。
痛そうな写真がいっぱいですね~

そっかー、痛いと目を細めるものね~。。
人がこんな目だったら熱も出そうですね~。。
頭痛もありそう(>_<)

旅行やらあんちゃんの誕生日で
楽しい楽しいかと思っていたら(>_<)

早く良くなりますように~(^^♪

| ケン母 | 2013/09/25 20:51 | URL | ≫ EDIT

みゅちゃん。。痛い痛いを頑張って克服してますね。
ママさんの点眼頑張りの成果ですね。

みゅちゃんのおめめが 早く回復しますように。。
あんみゅママさん。。点眼 頑張ってくださいね!!

| ハッピー・ノンノン母 | 2013/09/25 21:19 | URL |

シーズーはお目々大きいですからね~、どうしても目のトラブルはついて回ります。
 ゾロも逆さまつげで出来た目の古傷が色素沈着起こして、最悪は手術って言われました。
 今のところ、特に先生から言われないので大丈夫なんだってことにしてます(^◇^;)。

 σ(´・ω・`)みたいに大ざっぱでも良くないんでしょうけど、心配しすぎてご自分を責めると良くないですよ。
 反省は必要ですが、これからみゅチャンのために何が出来るか、予防策はあるのか考えましょ~( ^∀^ )。

 みゅチャンが早く良くなりますように・・・☆。

| あすた | 2013/09/25 21:58 | URL | ≫ EDIT

みゅちゃん痛かったね(><)
私も気がつかなくて気が付いた時は悪化したあとで
痛くて夜も眠れない状態でした。
目に付いた傷は治りませんでした。
目やにが張り付いたみたいなくぼんだ傷になってます。
幸いにも目は見えるようなので良かったです。

みゅちゃんはまだまだ若いから綺麗に治ると思いますよ。
綺麗な顔に可愛いお目々 大事にしてくださいね。

| 風 | 2013/09/26 00:21 | URL | ≫ EDIT

あらあら

楽しいがいっぱいだと思ったら、みゅちゃんはお目目の痛いと戦っていたのね。
でも、ママのお灸も願晴って受けられるようになったから、免疫力もすぐにパワーアップだね!
お目目早く良くなりますようにv-221

相方は、自称無口な秋田美人!
が、が、が、そんな事を言ったら最後、知人友人隣近所をみ~んな私を白い目で見ます。。。

へば(*^-^*)ノ~~マタネーv-222

| ナッツの相方 | 2013/09/26 11:15 | URL |

あんちゃん7歳のお誕生日おめでとうございます
健康で楽しい1年になりますように
お気に入りのメリーちゃんに囲まれて 早く~の声が聞こえてきそうです♪

みゅちゃんお目目が痛い痛いになってしまったんですね
シーズちゃんはお目目が大きい分トラブルになりやすいのかな
ドンも何度もカラーのお世話になって 目薬が手放せませんでした
人間が思う以上にワンちゃんは目にトラブルがあると痛みを感じるそうです
元気もなくなると 先生に言われたことがありました

今は傷も薄くなってきている様なので
少し安心しました
早く 可愛いお目目のみゅちゃんになりますように
お大事にしてくださいね(*^_^*)



| レコママ | 2013/09/26 20:30 | URL |

ご心配おかけしていますm(_ _)m

ケン母さんへ
肉眼でみるより・・・
画像の方が鮮明ですね(^_^;)
ごめんなさい。

あんちゃんがへんてこまつ毛で
角膜傷つけた時は
もっと細めて常にでした。。。
それからするとみゅちゃんのは
これでも、時々細める・・・な感じ。

そうなんですよ・・・
あんちゃんの誕生日に
ショックで終わってしまいました( i _ i )

今回はちゃんと快復してくれているので
大分気がらくになりました。
がんばりますっ(^^*))



ハッピー・ノンノン母さんへ
ありがとうございます。
ご心配おかけします。

今日も大分よいみたいなので
引き続き頑張ります(^^*))



あすたさんへ
ありがとうございます。

自分を責めるというか・・・
悔しくって・・・(;^_^A

予防策というか・・・
大人になれば自分で気を付けられるようになるからって。
確かに、それを願うばかりです。



風さんへ
色素沈着だけでなく
そんなに跡があるんですか。。。
痛々しいですけど、でも目が見えてるなら良かったですね(^^*))

ありがとうございます。
大事にします。



ナッツの相方さんへ
ありがとうございます。
お灸も点眼も頑張ります。

あははぁ~
自称無口なんですね。
私も無口ですからぁ~(^m^)

| あんみゅママ | 2013/09/26 22:29 | URL |

コメントありがとうございます ^^*

レコママさんへ
あんちゃんへお祝いメッセージ
ありがとうございます(o^-^o)

大好きなメリーちゃんでも
待てが出来ました。
あんちゃんがもっとオチビさんだったら
もっと喜んだと思いますよ~。
7歳にもなると・・・
ママのいう事をよくきいてくれる子になりました。

ドンちゃんもおめ目弱かったですか。。
怪我だけでなくって?
ドンちゃんもおめ目大きいからかな。。。。
今回は炎症がおきると痛いみたいですね。

今は炎症治まったので、
普段と変わらない動きに、ドキドキハラハラです。
ありがとうございます。
お礼が遅くなってごめんなさい。

| あんみゅママ | 2013/09/29 18:38 | URL |

あんちゃん、お誕生日おめでとうございます。
穏やかな毎日でありますように(祈)

みゆちゃん、快方へ向かってるんですね。
良かった!
おめめのトラブルって多いからて聞きますが、おめめのケアや管理って難しいです。大きい眼だと余計にトラブルに遭いやすいって眼科の先生が話してました。
眼科も予約制で数か月先まで埋まってて緊急が無いと紹介状もないとみてもらえないです。毎日、お目目とお耳を見てます。
完治までもう少し、頑張ってくださいね。

| ぶんまま | 2013/10/02 14:03 | URL | ≫ EDIT

コメントありがとうございます(^^*))

ぶんままさんへ
あんちゃんへのお祝いメッセージ
ありがとうございます(o^-^o)

昨日眼科にかかりましたら、
偶然にも?待合室シーズーだらけ。

こちらの眼科さんも目だけを切り離しては治療できないケースがあるので
動物病院からの紹介で初診を受けられます。
その後も連携して治療進めます。
あんみゅは同じ病院で診察受けられるのでラッキーです。

お薬なくなるまであともうちょっと、頑張ります。

| あんみゅママ | 2013/10/03 12:38 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://anchanpo.blog116.fc2.com/tb.php/1122-e7f44de2

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT