fc2ブログ

シーズー犬 あんみゅのつむじ風

女優犬あんちゃんと、大物アイドルみゅちゃんの成長日記を中心に、ワンコと花や風景の写真がたくさんです。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

みゅちゃん画廊デビュー

いろいろあって、描くことはあっても、
もう発表することは無いかなぁ~って
一時は思ってたんですけど・・・

時が過ぎ・・・
刺激を求めて・・・

久々に、画廊主催のグループ展に出品してみました。



画廊デビュー


















あんちゃん・みゅちゃんが
画廊に観にきてくれました。



画廊デビュー

















あんちゃんは何どか
いろんな画廊に行ったことあるけど



画廊デビュー


















みゅちゃんはこの日が初めて。

オーナさんのはからいで
お水まで出してくださって

みゅちゃんは画廊をうろちゃろ歩き回って・・・



画廊デビュー

















かなり、ずぅずぅしい
画廊デビューとなりました。



画廊デビュー














おまけ





何年も前から・・・・

ずぅ~っとあこがれていた
かっちょいいAcruさんのカメラストラップが届きました


この「カシェ・モンキーバナーヌ」かっこいいだけでなくって
飛行機のファーストクラスのシートや医療用ベッド等にも使われるクッション材が
肩部分に入っているため
重いカメラが苦にならないというすぐれもの。

そして、カメラ取り付け部分も皮でカバーされてるから
カメラを傷つけない作りになっています。


右のラベルには制作者のお名前が入っていて・・・
拘りと誇りを感じます。



カメラストラップ

















この「カシェ・モンキーバナーヌ」は
表面の凹凸がとても特徴的な限定の牛革を使用
ステッチの糸には鮮やかなターコイズブルーが使われ
ステッチがきいた限定タイプ。

名前も入れて頂きました。



カメラストラップ

















それに、CANONのストラップは滑り止めがついている為
かえって滑らずカメラをかまえるの不都合
どうもあれがいやで、肩にかけることをさけてしまいます。

でもこちらは、滑り止めないからカメラもすんなり構えられて
何より、重いカメラが負担にならないのは嬉しいです。


何年もAcruさんのストラップにはあこがれてたけど・・・
実際買うとなると、タイプや色に悩みに悩んだけど
やぱっり肩への負担を考えて「カシェ・モンキーバナーヌ」に決定

限定品のデコボコな皮が気に入って
今回思い切って購入しちゃいました。

修理もしてくれるから、永くストラップは使えそう
あぁ・・勿体がらずに
もっと早く買えばよかったかなぁ~



カメラストラップ



















新しいストラップ装着して撮影した

あんちゃん



あんちゃん















みゅちゃん


何もかわらないんだけどね




みゅちゃん









おまけのおまけ


ただ今、ゴム4つ結んでます~ぅぅぅぅ
きゃ~大変!

あともうちょっとだ!頑張れわたしっ



みゅちゃん























実は、画廊はつまらないあんみゅなんですけどね
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
関連記事

| みゅちゃんの成長記録 | 21:24 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

あったかくて素敵な色使いの作品。。ママさんは本当に凄い!!
可愛い観客さん.。ママさんの凄さわかってくれたかな?
(´∀`*)ウフフ あんちゃんは画廊でも余裕な感じです。
みゅちゃんも画廊デビュー。。お利口にしてますねぇ~

あんみゅママさん。。カメラもプロ並み。。カメラに取りつけるストラップ。。質の良いものがあるんですね。
さすが。。カメラ女子だな。。。

| ハッピー・ノンノン母 | 2013/08/04 22:33 | URL |

グループ展、お疲れ様でした〜i-237
素敵な作品ができて良かったですね!
これからもたくさん、作品描いて下さいねv-344
大きな作品もまた一緒に発表したいな〜v-411
ペンネームならめぐめぐにおまかせ下さいv-290
昨日のあんみゅもとっても可愛かったです!

| めぐめぐ | 2013/08/04 23:55 | URL |

 あんみゅママ、素敵な作品ですね~♪
 σ(´・ω・`)は美術の才能がないから( あ!他もなかった・・・(笑))うらやましいです(^ω^)。

 みゅちゃん、おチョンマゲ育成中ですね。
 そのくらいの長さが一番難しいですよね~、諦めずに頑張ってください( ^∀^ )。
 ゾロは諦めて目のまわりはカットしちゃいました・・・。

| あすた | 2013/08/05 10:17 | URL | ≫ EDIT

絵はまったくわからないけど、ママさんの絵の色彩が好きです。。
うまく言えないけど暖かくなる感じ。。。
描ける才能って素敵ですね~(o´ω`)ノ・゜・
あんちゃんもみゅちゃんも画廊に行くなんてかっこいい~♪

上質なストラップですね。
いいカメラにはストラップもこだわらなくちゃね^^

| ぐっちママ | 2013/08/05 17:22 | URL |

ふわぁ~、やっぱり素敵な絵ですね~(^^♪
ぱっと見、白っぽいほうがいいな~なんて思ったけど、
2枚目の写真で見たら、黄色いほうも可愛い~(^^♪
やっぱり実際に見てみたかったな~(^^♪

うわーっ(・o・)これまた高級感たっぷりな
ストラップ~ですね~^m^
水色のステッチが好みで~す!(^^)!
実は私も注文中、
と言っても、既存のにつけるだけのパットの部分のみ~^m^
とても公表できる代物ではございませ~ん^m^

| ケン母 | 2013/08/05 19:25 | URL | ≫ EDIT

コメントありがとうございます(^^*))

ハッピー・ノンノン母さんへ
凄い!なんて・・・
身に余るお褒めの言葉、ありがとうございます。

あんみゅはカフェ・・・
くらいにしか思ってないでしょうね(^_^;)

このカメラストラップは・・・
もう7年位前に誰かの購入した~♪
という記事を見てからのあこがれでした。



めぐめぐさんへ
お誘いありがとうございました(^-^ゝ
久々に・・・楽しく・・・
少しだけ苦しくもありました。

最後までお世話してくれてありがとう。
これからも、よろしく~(*^.^*)

追込みだね~!!
頑張ってね。



あすたさんへ
ありがとうっ(*^.^*)
才能なんて、私だってありませんよ~。
表現したい気持ちを感性で描いてます。

目の間、短くされちゃってたので・・・
後から伸ばすのは大変ってトリマーさんに言わたけど
気になると気になっちゃってね(^_^;)
ゾロくんもそうだったのね~。



ぐっちママさんへ
暖かくなりますか~
とっても嬉しい、ありがとうっ♪

才能はないってぇ~!
絵は感性!みんな感性はもってるのよぉ~(*^.^*)

画廊に行くわんこ
かっこいいでしょぉ~♪
本人達はカフェ?くらいにしか思ってないでしょうけどね。

ストラップ、kissの時は勿体ないと思ったけど
今度のカメラは重いから
薄着になる頃は肩により堪えるから
絶対に買うぞ!って決心したの(*^^*)>゛



ケン母さんへ
ありがとうぅぅ♪
また機会があると思いますよ~~。。。

パパのお勉強はまだ続いてるの?
はやく覚えられるといいねぇ~(^_^;)

ストラップね、ずぅ~っと使うものだから
どれにしようかかなり悩んでね。。。
肩重視のタイプにしました。
それでも色にまた悩んでね。。。
でも限定品!にひかれて
とうとうポチっとしてしまいました(*^^*)>゛

ケン母さんもだったのね。
やっぱり、肩に堪えますよね。
いい感じですよ~♪
今度検討してみてください。

| あんみゅママ | 2013/08/07 12:06 | URL |

こんばんわ

こんばんわ

画廊、デビューおめでとうござざいます。
素敵ですね、生意気言ってすみません。
お近くだったらと思うばかりです。
お写真もすべて素敵なのでこういうお仕事だったとは納得ですね。可愛さをしっかりとキャッチしてるお写真ばかりです。
モデルさんも可愛いのですよ。(*^▽^*)
私、カメラEOCKISSx4なんです。初心者で買ったばかりと言えば聞こえいいけどいじってなくって最近いじりはじめたばかり。マクロのレンズも買いました。
肩に来ちゃいますよね。発売当時の限定のストラップがあって
それを使ってます。
肩には優しくないけど可愛い柄です。

| ぶんまま | 2013/08/07 20:31 | URL | ≫ EDIT

コメントありがとうございます(^^*))

ぶんままさんへ
デビューなんて言っても、
特におめでたいもんではなくって(^_^;)
ありがとうございます。


生意気なんてそんでもないです!
褒めて頂ければ、ありがたいです(*^^*)>゛

絵はお仕事ではないんですよ。
でも子供の頃がずぅ~っと好きなので
ライフワークだと思っています。

絵と写真・・・
構図の取り方は絵で学んだことが役だってます。
でも、みんさんが褒めてくださるワンコの表情は
これはまったく絵とは関係なしです。

ひたすら連写連写!連写連写!
表情は一瞬でかわりますから
へたな鉄砲数撃てばあたります ^^*

| あんみゅママ | 2013/08/08 21:34 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://anchanpo.blog116.fc2.com/tb.php/1091-15abee5d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT