またしても!お目々痛いの?
お目々あたりをかいては
かすかに「ヒッ!」って鳴くみゅちゃん
気になって、先生に診て頂いたところ
どうもあんちゃんと同じ
まぶたの裏に生えちゃうへんてこまつ毛
異所性睫毛ありと診断されちゃいましたっ


(またしても・・・)

しかしながら角膜に傷はなし

でもまつ毛がのびたら
あんちゃんのように角膜潰瘍になってしまいます。
動物病院の先生は抜いていいものか
判断できない・・・とのことで
そこで、本日眼科さんに緊急受診をお願いして診て頂きました。

結果、あんちゃんとは異なり
細い細い産毛なので、この程度で角膜傷つく可能性は
ある以上絶対とは言えないが、ほぼ可能性無いそうです。
現実今角膜に傷はありません。
これを抜いてしまって
太くなったりしたらそれこそ大変。
その大変さは私も
身を以て経験済み。。。
抜いても2週間サイクルで伸びるので
角膜傷つかないうちに
すばやく気が付いて
先生に抜いてもらわないとなりません。
受診できない日にそうなったら・・・
日々おびえて暮していました。
傷がない今は
しばらく経過観察した方がよいとのことで、一安心

それから、もうひとつ
動物病院の先生が気にしてた色素沈着もあり。
こちらは前回の角膜潰瘍のあとに発生したもので
2月の受診時の画像と比べても
薄くなっているから、こちらも大丈夫

ママが気にすると・・・
みゅちゃんも目を気にします。
だからかいちゃったのかな?
カラー着けていったせいか
病院につくと、ものすごいブルブル震えまくって
ピ~ピ~鳴いたみゅちゃん
病院の待合室は大混雑で
みんなにエリザベスカラー
とてもかわぃ~~っと言われ
ブルブルおさまったみゅちゃん
慌てて昨夜、お店を3件回って
やっと見つけて買った
ソフトのエリザベスカラーなんだけど
眼科の先生にはいりませんよ!って言われちゃいました

よかった


この画像は、ブログに載せるために
再装着してみましたよ~


今はね、、、、
さすがにお疲れモードのようで
ぐっすり寝ています。
何で右目が気になったのか?
もう、このままお目々気にしなくなるといいんですけど・・・
数日経過観察をして
念のためもう一度チェックしてもらいます。
またまた、ヒヤヒヤ
お騒がせなみゅちゃんでした

でも、気になる色素沈着について
通常予約で取れた診察日が5月の終わりだったので
それまで待つより、早くスッキリしてよかったね


追記
後ろ足で、耳から目の上あたりをかこうとしたみゅちゃん
ママがじ~っと見ているのを見て止めました。
ただの偶然?
それとも・・・
一昨夜からかこうとして何度も止めたから?
みゅちゃん心配しすぎのママの気持ちを察したかな?
いけませんね・・・・心配しすぎは
かえってみゅちゃんが気にするようになります。
あんちゃんにも、みゅちゃんにも
心を読まれてるママなのかなぁ~・・・

今夜はママもゆっくりねたいと思います

- 関連記事
-
- 大変身♪みゅちゃん女学生風でちっ*. .・゜゜✲
- またしても!お目々痛いの?
- 大大大好きっ♪すぎで、あわや窒息死?!
| みゅちゃんの成長記録 | 22:25 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
みゅちゃんどおかな~?
ごはんは食べていたようだから、
何ともないことお祈りします~。
| ケン母 | 2013/04/21 19:51 | URL | ≫ EDIT