アートも音楽を楽しむように*. .・゜゜✲
今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。
只今、銀座ギャラリーGKで開催中の
抽象作家展に参加しています。
毎年お題があります。
今年は
「My,首飾りをした裸婦展
パブロ・ピカソ(?)もビックリ!?」
それで、私が描いたのはこちら

F6 oil paint
何となく 裸婦を感じますか?
首飾りはゴージャスに花飾りです

F6 oil paint

F0 oil paint
大きな美術展の巨匠の名画は見るけど、
名もないアート作家の絵は難しい、わからない
素人は観れないと敬遠されてしまいます
特に抽象は難しい・・・・?!
きっとそう思われる方が多いのが日本人の抽象アートに対する現実です。
そう・・・確かに
何が描かれているかわからないですものね
私だって、人が描いた抽象はわかりません (笑)
でも具象も、何が描かれているかわかっても
その後、これ何となく好きじゃないとか
なんか好きかな・・・とかではありませんか?
たとえば
りんごとわかっても
それがどうしたのでしょう?
作者が何を伝えようとしているのか
それは関係ないのです。
観たまま、感じたままに
抽象も色や形から
何となく好き、何となく好きになれない
それでよいんです。
違います!なんて言いません。
なるほど~
そんな風に感じてもらえるんだ~と
作家にとっては新たな発見です。
でも、歌は言葉が判らなくても
言葉がない音楽でも
それらの作者を知らなくても
愉しんでいませんか?
私は絵が描けないから、へただから
観る力がないと思っていませんか?
でも、作曲できなくても
音楽は楽しんでいますよね。
私や多くの作家さんは
何を描いているか理解してほしいと思っていません。
観る方々、それぞれに
何かを感じてもらえればと思っています。
私は、つねに人が観て癒される絵を
絵がきたいと思っています。
ただそれだけです
アートも音楽を楽しむように
もっと気軽に、触れてもらえたら嬉しいなって思います
ギャラリーGKは、銀座のビルのビル間、
抜け道になるような細い細い通りに面しています。
ふらっと、OLさんが、会社員の方が
作品を楽しんでみてもらえる小さな画廊です。

只今、銀座ギャラリーGKで開催中の
抽象作家展に参加しています。
毎年お題があります。
今年は
「My,首飾りをした裸婦展
パブロ・ピカソ(?)もビックリ!?」
それで、私が描いたのはこちら

F6 oil paint
何となく 裸婦を感じますか?
首飾りはゴージャスに花飾りです


F6 oil paint

F0 oil paint
大きな美術展の巨匠の名画は見るけど、
名もないアート作家の絵は難しい、わからない
素人は観れないと敬遠されてしまいます

特に抽象は難しい・・・・?!
きっとそう思われる方が多いのが日本人の抽象アートに対する現実です。
そう・・・確かに
何が描かれているかわからないですものね
私だって、人が描いた抽象はわかりません (笑)
でも具象も、何が描かれているかわかっても
その後、これ何となく好きじゃないとか
なんか好きかな・・・とかではありませんか?
たとえば

それがどうしたのでしょう?
作者が何を伝えようとしているのか
それは関係ないのです。
観たまま、感じたままに
抽象も色や形から
何となく好き、何となく好きになれない
それでよいんです。
違います!なんて言いません。
なるほど~
そんな風に感じてもらえるんだ~と
作家にとっては新たな発見です。
でも、歌は言葉が判らなくても
言葉がない音楽でも
それらの作者を知らなくても
愉しんでいませんか?
私は絵が描けないから、へただから
観る力がないと思っていませんか?
でも、作曲できなくても
音楽は楽しんでいますよね。
私や多くの作家さんは
何を描いているか理解してほしいと思っていません。
観る方々、それぞれに
何かを感じてもらえればと思っています。
私は、つねに人が観て癒される絵を
絵がきたいと思っています。
ただそれだけです

アートも音楽を楽しむように
もっと気軽に、触れてもらえたら嬉しいなって思います

ギャラリーGKは、銀座のビルのビル間、
抜け道になるような細い細い通りに面しています。
ふらっと、OLさんが、会社員の方が
作品を楽しんでみてもらえる小さな画廊です。

| ママのアート | 22:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑