今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。
みゅちゃんの大事なお友達
残念ながら・・・・
シャム君もお空に旅立ってしまいました。
ジュラ君が旅立ってから
まだ1ヶ月も過ぎていません。
この3週間ほどで
大事な大事なネコ友を
2匹も失ってしまいました。

シャム君は2週間程前に突然失明し、食欲がなくなりました。
失明のショックだけならいつか食欲はもどって元気を取り戻してくれるかと
願っていました。。。。
その願いはむなしく・・・
痙攣をお越したと、おばあちゃんから連絡があり
駆けつけると、体はまったく力がなく
意識があるのかないのか・・・・
それでも、お水をいっぱい飲むので
試しちゅるちゅるをあげてみると
2本ぺろぺろなめました。
奇跡なような・・・・
最後の食欲でした。

そして翌日は
こん睡状態になり深夜にそのまま息を引き取りました。
ジュラ君の時は最後のお別れをさせてあげなかったので、
みゅちゃんがいつまでもジュラ君を探していました。
今回は思い切って最後の対面をさせてみました。
やはりみゅちゃんは鳴いて、シャム君にいっぱいくんくん、
時々なめていました。
わかっているのか、わかってないのか・・・・・
時間はかかりましたが、少し納得?したようなので、
失礼しようとすると、それでも最後はまた玄関から部屋へ走って戻ろうとして、
帰り道も振り返り振り返り歩きません。
やっぱりみゅちゃんには納得できなかった・・・のかな。

今日の散歩はジュラ君コース
歩きはじめてすぐに、
くんくんせず、
あんちゃんがくんくんして止められると、
先へ行きたいと鳴きます。
いつもの散歩コースをショートカットして
くんくんせず早歩きで
じゅら君とシャム君がいつもいたハウスへまっしぐら
こんなショートカットは初めてだし、くんくんを一切しない異常さです。
左奥に猫たちのハウスがあり
ここでいつも鳴いて、ジュラ君たちをよびます。
・・・でも、鳴かず
2・3秒ででてきてしまいました。

こちらも、垣根の先に猫たちのハウスがありますが
ここも数秒で覗くのをやめました。
ジュラ君とシャム君が使っていたハウス
シャム君も居なくなって
かたずけられていたんです。
いつもなら、猫たちが出てきたくれたのに・・・
もうここは静かすぎます。
寂しい・・・・・
私でさえも切なく、やるせなくなります。

そして、おばあちゃん家のエントランスで
みゅちゃんは動きません。。。。

もう、おばあちゃん家にもシャム君も居ないんだよ・・・・
無理やり抱いて歩きますが
体はつっぱって抵抗しています。
しばらく歩いておろしても
角をまがる度に後ろを振り返って歩きません


じゅら君
シャム君をむかえに来てあげてね
よろしかったらワンクリック♪


シーズー犬あんみゅのつむじ風を
いつも応援ありがとうございます