≪ 2017年03月
| ARCHIVE-SELECT |
2017年05月 ≫
≫ EDIT
2017.04.29 Sat
今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。
今日はとてもラッキーな日になりました。
桜の画像がまだまだあるんですけど・・・
ラッキーを少しでもお友達におすそ分けしたく
急ぎアップしま~す。
久々に
飛行機の公園へ。

みゅちゃんは慣れないところでは
すぐにちっちもでないんだけど
珍しくすぐにしたから
よく覚えてたのなかな?

ご機嫌に早足で歩き回るみゅちゃんです。

みゅちゃんの暴走
とまりません。。。。

風が少し強いけど
お天気よいので
暑すぎず、ちょうどよい感じ・・・
と思ったら
雨がふりだして・・・
強風となって・・・
まるで嵐のような天気にかわって
木陰で雨宿りをしていると

虹がでました!

それがね
よく見るとダブルレイインボーなんです
ダブルレインボー・二重の虹は幸運幸せの前兆と言われています。
家族みんなが元気に過ごせますように・・・

しばし、ダブルレイボーに見とれていると
上の虹はうすまり
下の虹が濃くなり

先ほどまでの嵐のような雨風はやみ
明るくなって消えました。
ブログをみてくださったお友達にも
画像で幸運のお裾分けができるとよいんですけね。

そしてここの公園に来たのは
藤棚を見に・・・

花は少なかったけど
ちょうど見頃でした。

芝生はがらんと
人が居なくなりました。


これもラッキーですね

そして帰りに寄り道です

車で前はよく通るのだけど
はじめて藤棚みれました。







樹齢約4~500年といわれ
人々から畏敬の念を込め、「千年乃藤」と呼ばれているそうですよ。
これもラッキーでした


よろしかったらワンクリック♪


シーズー犬あんみゅのつむじ風を
いつも応援ありがとうございます
| お花を求めてお散歩
| 21:38
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.04.26 Wed
今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。
只今出品中の「遅咲き桜 -色・いろ-展」
ギャラリーカフェDOMOANESさんへ
新入りの歓迎をうけるあんみゅ

あんちゃんもパピーと挨拶できるようになりましたょ。

新入りのパピたんのお名前は・・・
先代の子がヒッピーくん・・・
今度は和名で寅二郎くん なのだそうです

このこ、近くのペットショップで
我が家も出会ってた子でした!
あの子とここで再会するとはね・・・

妹だったロニーちゃんは
お姉ちゃんになっちゃったね

そして肝心の作品は・・・




私の作品は
ゆらり


まだまだ散らない桜
「遅咲き桜 -色・いろ-展」では
私の以外の作家さんの桜が
色とりどりに咲いています。
30日まで開催しています。

お時間ございましたら ぜひ~!
桜をご覧いただきながら
美味しいコーヒをどうぞ♪
ドモンさんのコーヒー
とても美味しいです。

まだまだ続く・・・・

よろしかったらワンクリック♪


シーズー犬あんみゅのつむじ風を
いつも応援ありがとうございます
| あんみゅママの日記
| 17:26
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.04.26 Wed
今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。
今年はちょうど桜の時期に
制作のためにお出かけして
目黒川の桜を見ることができました。
残念ながら、あんみゅはお留守番です。
夜でも人はいっぱい




桜の色が綺麗にカメラにおさまらないので
白黒に挑戦


まだまだ続く・・・・

よろしかったらワンクリック♪


シーズー犬あんみゅのつむじ風を
いつも応援ありがとうございます
| あんみゅママの日記
| 16:48
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.04.22 Sat
今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。
桜の画像は続きますが・・・
ちょこっと休憩して
ある朝
まどろむあんみゅをお届けしたいと思います。







また眠くなってしまううううう。。。
よろしかったらワンクリック♪


シーズー犬あんみゅのつむじ風を
いつも応援ありがとうございます
| あんみゅママの日記
| 21:06
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.04.18 Tue
今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。
近所の撮影所で
3日間だけ川沿いの桜がライトアップされます。

気が付いたのは最終日の夕方!
慌てて用事をすませて・・・

今年のライトアップ終了30分前にすべりこみ

人がいっぱいなので

みゅちゃんもドキドキ


あんちゃんもドキドキ




水に写る桜が

それはそれは
きれいで・・・


うまく撮れないけど

水の中でも
桜が重なりあって
奥行きがあり

水に写る桜に
夢中になってしまいました。




夜桜もまたいいですね

桜の画像はまだまだ続きます
よろしかったらワンクリック♪


シーズー犬あんみゅのつむじ風を
いつも応援ありがとうございます
| お花を求めてお散歩
| 22:53
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.04.16 Sun
今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。
あんみゅ地方のソメイヨシノは
散ってしまいました。。。
今年も、只今開催中(4月30日まで)の
「遅咲き桜 -色・いろ-展」に
桜を描いて出展しています。
満開だったら向う側が見えないほど
ピンクにそまるはず・・・
今年は開花が遅く、まだ咲いてない・・・
心の桜描きました。

ゆらり

まっくらになって画面もよく見えない中で
心の桜 描きました。

ゆらり

まだまだ散らない桜
「遅咲き桜 -色・いろ-展」では
私の以外の作家さんの桜が
色とりどりに咲いています。

お時間ございましたら ぜひ~!
桜をご覧いただきながら
美味しいコーヒをどうぞ♪
ドモンさんのコーヒー
とても美味しいです。

桜の画像はまだまだ続きます
よろしかったらワンクリック♪


シーズー犬あんみゅのつむじ風を
いつも応援ありがとうございます
| ママのアート
| 21:17
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.04.12 Wed
今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。
桜の画像がいっぱいになっちゃいましたぁ~!
スピードアップしてアップしないと・・・なんです。
4月はじめ・・・・
あんみゅ家のホームグランドの公園
毎年ワシントンから里帰りしたソメイヨシノの開花を
楽しみにしています。
桜のトンネルになるんですけど・・・

今年は開花が遅く・・・
でも桜祭りで人はいっぱいでしたよ~。

みゅちゃんは、赤ちゃんから
おばあちゃんまで大好き!
いったい何人に
ご挨拶したことか・・・・
かわいいお顔撮れたので
もったいなくってアップしてしまいました。
勝手にごめんなさい。





この日は実はひとりで
あんみゅと出かけてきました。


助手がいないので
モデルさんの撮影は難しい。。。。

ソメイヨシノは3・4分しか咲いてないし
カメラマンがへたっぴ~なので
桜がほとんどわからないけど・・・

仲良さげなんでアップ



一番見頃は
このしだれ桜~


よろしかったらワンクリック♪


シーズー犬あんみゅのつむじ風を
いつも応援ありがとうございます
| お花を求めてお散歩
| 23:03
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.04.10 Mon
今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。
東郷寺の続きです。
急な階段をあがって・・・
山門からだと
桜と同じ目線の高さになるので
下からとは違った桜が楽しめます。
滝のように降る・・・・
しだれ桜が迫力あります。

まるで

しだれ桜が

降るような

そして、下におりて
山門わきの小道・・・・

かわいい♪かわいい♪
スノーフレークがいっぱい咲いてます。

みゅちゃんはどんどん歩きたい派
あんちゃんはくんくんゆっくり派
いつも、こんな感じ



枝垂れ桜を裏から見る感じです。

大きな花をつけたジンチョウゲ
みごとにいっぱい咲いています。

そして、もう一度正面へ・・・

母の女学生時代からのお友達
こんな素敵なお寺にお墓があるなんて
羨ましい。。。。

また少し時期をずらしても
違う桜が咲くようです。

よろしかったらワンクリック♪


シーズー犬あんみゅのつむじ風を
いつも応援ありがとうございます
| あんみゅママの日記
| 21:37
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.04.07 Fri
今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。
東京の桜は満開・・・とテレビでは先週言ってたけど
それは都心の一部!?
その頃、あんみゅ地方はちらほらな状態。
今日あたり、やっと満開になった桜もありますが
まだ8分咲きな感じの桜もあります。
今年は、遅咲きだけでなく
すごく差があるみたいですね。
そして・・・
それよりさらに前のことなんですけど・・・
ばぁちゃんのお友達のお墓がある
府中の
東郷寺というお寺さんは
枝垂れ桜がきれいよときいて、でかけてみました。

大きな枝垂れ桜がみごとです。

大きくて立派な門は
黒澤監督の羅生門のモデルになったとか・・・

これだけの巨木、樹齢何年のんでしょう
残念ながらわかりません。



いくら観ていてもあきませんね。

あんちゃんも?

みゅちゃんも?



上からの眺め

山門から

何故か最近
チワワちゃんが大好きなみゅちゃん
チワワちゃんはまだ4ヶ月だそうです。

モデルさんのご褒美

映画のワンシーンのように・・・

続く・・・・

よろしかったらワンクリック♪


シーズー犬あんみゅのつむじ風を
いつも応援ありがとうございます
| お花を求めてお散歩
| 23:26
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.04.04 Tue
今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。
またまたご無沙汰してしまいました。

明日、搬入の桜展の作品が無事完成して
ほっとしています。
今年は、桜が咲かなくて・・・
結局、あまり咲いてない桜を観ながら制作
心の桜・・・描きました。

夕方から制作をはじめて
暗くなっても・・・
夜桜も描くのにライトを忘れ・・・
まっくらの中で無事完成!?
(画像は露出で明るく撮影していますが
実際にはほとんど見えていません)

実際はこのくらいの明るさ


桜も画面も見えない・・・
本当に心の桜になりました
写生ではお天気にめぐまれず山が見えない時もあるんです。
そんな時に、絵の先生の教えは「心の・・・を描く」
ありがたい教えが、身についているので
とても楽しい制作になりました。
ご高覧頂ければ幸いです。


よろしかったらワンクリック♪


シーズー犬あんみゅのつむじ風を
いつも応援ありがとうございます
| ママのアート
| 23:18
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑