fc2ブログ

シーズー犬 あんみゅのつむじ風

女優犬あんちゃんと、大物アイドルみゅちゃんの成長日記を中心に、ワンコと花や風景の写真がたくさんです。

2014年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年11月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

輝く額?!鯉は怖いよぉ~ 旅日記17

あんみゅブログにポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。
更新中の旅日記は最後のに日なりました。

あんみゅ家夏休みの旅行は2泊3日で白馬にお泊りして
最後は移動して、こちらへ立ち寄りました。

知っている方は、もうわかりますか?


タリアセン












あるものにここと同じ名前をつけてしまうほど
あんみゅ家の大好きな場所です。

あんちゃんは何度か来ていますが
みゅちゃんは初めてですね。

ママがみゅちゃんも連れて行ってあげたかった場所
それは、軽井沢のタリアセンです。

あんちゃんもタリアセン大好きみたいです。
あんちゃんがママから離れてしまっても気にしていません。


まったく振り返らずに行ってしまいましたぁ~~~~


タリアセン











「タリアセン」とは、旧帝国ホテルなど設計した
世界的に有名な天才建築家フランクロイドライトが
若い建築家を育てる工房を作り「タリアセン」と名付けたそうです。

もう紅葉が始まっていました。


タリアセン









池には鯉と鴨がいっぱい。

みゅちゃん、鯉の大群にびっくり・・・



タリアセン







橋をわたるあんみゅのお尻がかわいくて


タリアセン










紅葉スポットで撮影会



タリアセン










タリアセン










タリアセン









タリアセン












タリアセン














タリアセン










みゅちゃんは、タリアセンだろうと何処だって
小さい子が気になるの。

赤ちゃんとそのママさんは特に好きです。

でも、残念。
女の子はみゅちゃんが怖かったみたい。



タリアセン











タリアセン










パクパクと大きなお口をあけた鯉



タリアセン









食べられると思ったのかな?
かなり鯉が怖くなってなってしまったみゅちゃんです

怖がりあんちゃんは、何故か犬以外の生き物は平気なんです。



タリアセン









あんちゃんの苦手なのは、のぼり坂
ここもほんの少しの勾配なんですけどね。。。



タリアセン










あんちゃんもみゅちゃんも
芝生は大好き


タリアセン













ここは、、、、

あんちゃんカレンダー時代に表紙にもなった場所です。


タリアセン










来年のカレンダーも採用になるでしょうか?



タリアセン









タリアセンの池のまわりをぐるっと散歩中



タリアセン










風景の構図って難しいです。

10センチ立ち位置が変わるだけで風景は変わります。



タリアセン










タリアセン












「タリアセン」の意味は、元々は古代ウェールズの詩人の名前であり
直訳すると「輝く額」の意味なのだそうです。

たぶん・・・
じゃありませんよ~



タリアセン










あんみゅが訪れた場所
タリアセン
住所:長野県北佐久郡軽井沢町塩沢湖217
Tel:0267-46-6161(代) 
開園時間 : 午前9時~午後5時
(12月・1月は午前10時~午後4時)
休園日:
・12月26日~1月1日
・12月1日~1月31日までの火曜・水曜・木曜
 ※12月22日・23日・24日は営業
・2月1日~2月末日












お散歩続きます






よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
いつも応援ありがとうございます

| あんみゅママの日記 | 21:47 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

田園詩さん最後の朝食 旅日記16

今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。
更新中の旅日記は最後のに日なりました。


田園詩











帰ったらすぐ、搬入の油絵
実は1枚がまだまだ未完成で・・・・
かなりまずい状態なので、旅行に持ってきておきました。

前夜、少しだけ描きました。

本当は、のんびり旅先の風景など写生できる時間もあるような
ゆったりの旅にあこがれるんですけど
実際はそうもいきませんね。

せっぱつまっての制作です。



田園詩









2泊しました田園詩さんも最後の朝食タイムです。


田園詩



















朝食はヨーグルトから・・・


田園詩











田園詩












美味しいハチミツ入りバターもこれが最後



田園詩












スクランブルエッグは、ふわぁ~とろ~です。



田園詩











あんみゅはまだ眠いみたいで、朝食も同じかっこで寝ています。


田園詩













2泊はあっというまに



田園詩










過ぎてしまいました。


田園詩









最後にもう一度


田園詩











田園詩さんの室内です。



田園詩












ありがとうございました、お世話になりました。



田園詩











田園詩さんを後にしたころ
御嶽山の噴火が起きました。

お宿の付近は影響はなかったそうです。

亡くなられた方のご冥福をお祈りします。











寄り道して帰りまぁ~す






よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
いつも応援ありがとうございます

| ワンコとの旅 | 23:37 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

10月のあんみゅカレンダー

いつも、あんみゅのつむじ風をご覧頂きありがとうございます。
旅日記更新中なんですけど・・・

ちょっとブレイクタイムで・・・・
あんみゅカレンダーのご紹介をさせてください。



お散歩











ブログでご紹介しているあんみゅの画像の中から13枚(表紙を入れて)を選んで
毎年親バカカレンダーを制作しています。

でも昨年は2種類作ってしまったので
26枚の画像を選びました。



お散歩











カレンダー制作をはじめたきっかけは
亡くなった父のちょっとしたひとことから始まったのですが・・・

日々の撮影が励みになり
今では、そのカレンダーを
毎年年末にプレゼントさせて頂くのも
カレンダー制作の励みになっています。


お友達










そして・・・

ブログでは、カレンダーに選ばれた画像と
オヤバカばかぁ~が選んだ中でもボツになってしまった画像を
毎月ご紹介しています。

すでに今年も10月になってしまいました。


もう来年の構想を練らなければならない時期になってしまいました。
あぁ・・・一年がはやい・・・・


秋桜コスモス










まずは、ボツになった画像たちを
すでに↑から↓ご紹介しています。


コスモス











コスモス












走ってる画像もなかなか候補にあがっても・・・



福生








うしろ姿がかわいくて・・・



お散歩










そして
こちらが、10月のカレンダーに決定した画像です。

9月はカレンダー2つともあんちゃんだった為
10月は2つともみゅちゃんになりました。


コスモスとみゅちゃん
この頃から、みゅちゃんもモデルさんが上手になってきましたよ。


10月のあんみゅカレンダー











やわらなみゅちゃんの毛のふんわりした感触が
たまらなく好きなんです。



10月のあんみゅカレンダー










たぶん・・・・
来年もあんみゅカレンダーを制作して
今年12月にプレゼント企画するかも?!しれません。
その時は、よかったらご応募くださいね。

プレゼント企画への応募資格は、
ブログへのコメント・拍手・メールなど、あらゆる方法で
今年メッセージを頂けた方に頂けると嬉しく思います。

それから・・・
11月5日までにカレンダー候補の画像を選んでくださったりしたら
御礼を差し上げたり・・・何か考えたいと思っています。
そんな奇特な方いらしたら、ご連絡くださいね。

どうぞ、よろしくお願い致します。















よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
いつも応援ありがとうございます

| あんみゅカレンダー | 22:49 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

田園詩の夕食 和食編 旅日記15 

本日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。
旅日記もやっと2日目の最後になります。

お宿の田園詩にもどって夕食です。


田園詩











田園詩











2日目は和食を頂けました。


田園詩











田園詩











田園詩











田園詩











あんみゅは疲れ切って
ぐっすりネンネです。


田園詩











田園詩











田園詩










田園詩









あんちゃんもまったくおきずです。


田園詩












田園詩










美味しい夜がゆっくりと過ぎてゆきました。











明日も元気に遊びます~






よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
いつも応援ありがとうございます

| ワンコとの旅 | 21:16 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

走る=3 =3 =3 =3 =3 =3 3わんこ 旅日記14

本日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。

旅日記きざみきざみ更新中です。
2日目に最後にあんみゅ一家が訪れた場所は・・・

白馬大橋付近の芝生がある場所です。


白馬大橋










パパが、ブログでよくみかけたらしくって・・・
芝生の大好きなあんみゅのために探し当ててくれましたぁ~。



白馬大橋










パパがあんみゅをけしかけると・・・



白馬大橋









パパを追いかけると思いきや・・・



白馬大橋










みゅちゃんはあんちゃんと絡みたいのね~



白馬大橋











みゅちゃんの標的はあんちゃんにかわりました~


白馬大橋











あんちゃんは、吠えながら逃げてる?



白馬大橋










でも、クルクル回ってみたり・・・



白馬大橋










遊んでいるようにも



白馬大橋











イマイチよくわからないんですけど・・・



白馬大橋









あんちゃんはママめがけて走りたいんだけど



白馬大橋










みゅちゃんは・・・・



白馬大橋












あんちゃんにちょっかいだしたいの・・・



白馬大橋











それをおちょくってると見るか
あんちゃんが大好きだからなのか



白馬大橋










こちらも微妙でよくわからないの。



白馬大橋










でもね・・・



あんみゅ関係






あんちゃんマイペースに
みゅちゃんもマイペースに
お互いの距離感を保ってます。



あんみゅ関係










そして、それを笑ってみてられる・・・



あんみゅ関係








そんな、あんみゅ関係になってきました。



あんみゅ関係










ここ人気らしくって・・・

日暮れ前でしたけど
色んなわんちゃんが来ますよ~。



あんみゅ関係









かわゆいチワワの男の子ちゃんです。

みゅちゃんは人間大好き
(好き過ぎて困るくらい・・・)



お友達













ワンコはいろいろ好みが出てきましたよ。


お友達












みゅちゃんは、一緒に走れて楽しいね



お友達









3わんで走れるかな?


あんみゅとお友達










あんみゅとお友達









ごめんなさぁ~い
ボケちゃった。

あんちゃん後ろからでも入ってます。



あんみゅとお友達










あんちゃんも、走ってますよ~



あんみゅとお友達









すごいっ すごいねぇ~



あんみゅとお友達










あんちゃんにしたら上出来ですねぇ~。



あんみゅとお友達








みゅちゃん、ありがとうって言ったのかな?



あんみゅとお友達










スキーのインストラクターしているパパさんと
もうすぐ赤ちゃんが生まれるママさんと
かわいい~チワワちゃん

ごめんなさい、お名前忘れてしまいました。
よかったら、お声をかけてくださいね。



あんみゅとお友達












白馬に引っ越しを検討中で
今日はお家探しに来たそうです。

あんみゅも初めて出会えたお友達とランできて
楽しいひとときでした。

ありがとう
また会えたらいいね~♪


あんみゅとお友達











さぁ~夕暮れがせまってきました。
これであんみゅはお宿に帰りまぁ~す。



あんみゅとお友達











お腹すいたぞぉ~~






よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
いつも応援ありがとうございます

| ワンコとの旅 | 21:28 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お山のてっぺんとバージンロード 旅日記13

ポチポチっとお寄りくださり

ありがとうございます。

旅日記きざみきざみ更新中です。
懲りずにお付き合い頂ければって思いま~す。

旅日記13は・・・・・

いっきにお山にのぼりましたら、紅葉がはじまっていました。
9月末なので今年ははやいですね。


八方尾根 黒菱平










あんみゅを先に車からおろして
あれこれ支度をして、ふっと見たら・・・



八方尾根 黒菱平











あんちゃんがブルブル震えてます



八方尾根 黒菱平










そうなんです、、

先ほどまでの暑い夏気分は、いっきにどこかへ
午後3時近くになっているのもあって
お山の日陰は寒いです~



八方尾根 黒菱平













慌てて、冬用のワンピを
夏のクールTシャツの上に着せました。

あんちゃん、わんこなんですけどね。


八方尾根 黒菱平










ネコのように、めちゃくちゃ寒がりあんちゃんです。


八方尾根 黒菱平









山の風景を撮りたかったのですけど・・・
途中はどこも頂上をのぞめる絶景スポットなく
また直行で降りてしまいました。

そして、今度はがらっとかわって
白馬 和田野の森教会へやってきたあんみゅ一家です。



白馬 和田野の森教会










八ヶ岳でいえば、萌木の村風でちょっとメルヘンな世界です。。。

でもまったく観光化はされてない
教会の敷地内です。



白馬 和田野の森教会











バージンロードが見えますね。



白馬 和田野の森教会










季節はずれ、時間も夕方なので誰もいません。

みゅちゃんは残念・・・・


白馬 和田野の森教会









いい感じなので
またまた撮影タイムですよ。



白馬 和田野の森教会











白馬 和田野の森教会










みゅちゃんもモデルさん業がいたについてきましたね



白馬 和田野の森教会










こちらはベテランさん



白馬 和田野の森教会











でもきまぐれだし・・・



白馬 和田野の森教会












補修がないとね。



白馬 和田野の森教会










はい、みゅちゃんはもう限界です。



白馬 和田野の森教会












白馬 和田野の森教会













あんみゅの訪れた場所

八方尾根 黒菱平

白馬和田野森教会










次は、あんみゅの大好きなところに行きま~す






よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
いつも応援ありがとうございます

| ワンコとの旅 | 21:29 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ネコと動物展でワンズの集い

今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。

旅日記更新ちゅうなんですけど・・・
またも脱線して
今日は、ネコと動物展開催中の
「Domoanes ども~んず」さんに行ってきたもようをお届けします。


あんみゅママも出品していますネコと動物展
ネコがいっぱいで~す。



Domoanes ども~んず











Domoanes ども~んず












Domoanes ども~んず














Domoanes ども~んず









ネコと動物展












Domoanes ども~んず










Domoanes ども~んず











Domoanes ども~んず











そして、今日はかわいいお客様が来てくれましたよ。



つくしちゃん










誰だかわかりますか~?

「てるてるさくら」のつくしちゃんです。
それにね、パパさんとママさんも来てくださいました。
ありがとうございました。


つくしちゃんはみゅちゃんよりちょっとだけ年下だけど同級生なんです。

一度、あんみゅとも会ったことあるんだけど・・・
覚えてるかな?


つくしちゃん










前は、みゅちゃんと笑ちゃんが追っかけまわしても
全然平気でマイペースだったつくしちゃん

それがね・・・
みゅちゃんが前に出ると・・・



つくしちゃん









ビビリなつくしちゃんに変わっていました。

こないで~オーラのつくしちゃんです。



つくしちゃん









この距離が限界かな?



つくしちゃん










つくしちゃん










Domoanesの看板娘、ローニーちゃんに
厳しい洗礼をうけてしまいましたよ~

パパたちけてぇ~なつくしちゃんです。



つくしちゃん










でも、ローニーちゃん
2度目からはあんみゅにも吠えなくなりました。
最初だけはけじめつけておかないとね~なローニーちゃんなのね



つくしちゃん









大丈夫だよ~ん つくしちゃん



つくしちゃん










でもね、みゅちゃんが後ろ向いたらね
ローニーちゃん居るの忘れてまちよぉ~~

かわいいね♪つくしちゃん


つくしちゃん












そんなこんな・・・
楽しくお話ししながら・・・

チキンカレーを頂きましたよ。


Domoanes ども~んず










あんみゅも仲良く並んで、じっと良い子で待ちますよ。



つくしちゃん










具だくさんの美味しいカレーでした。



Domoanes ども~んず










つくしちゃん、懲りずにまた遊びにきてねぇ~



つくしちゃん










あんみゅの訪れた場所
Domoanes ドモーンズ
住所:東京都武蔵野市西久保3-8-1
TEL :050-5872-9445
営業時間: 12:00~19:00
ランチ営業、日曜営業
定休日・月曜・火曜  水曜・木曜臨時休業あり




ネコと動物展は26日まで開催中です。
ネコ好きな方、お時間のある方、是非お出かけしてみてくださいね~


ネコと動物展


ネコと動物展















よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
いつも応援ありがとうございます

| ママのアート | 21:48 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

可愛い子♪sounds like cafeのテラスにて 旅日記12

今日もポチっと寄ってくださり
ありがとうございます。

旅日記きざみきざみ更新中です。
懲りずにお付き合い頂ければって思います。

旅日記12にして
やっと2日目お茶編です。


展望抜群のお蕎麦屋さん呑者屋から
すぐそばの「sounds like cafe (サウンズライクカフェ)」さんで
お茶しました。



sounds like cafe











テラス席のみわんこOKですよ。

右のTシャツおこちゃまのめちゃ可愛いですよ。
こいうの好きなんですけど、
ママサイズのもあんみゅサイズのも無かったです、残念。

ワンコのほしいなぁ~


sounds like cafeサウンズライクカフェ









カフェモカ~*. .・゜゜✲



sounds like cafeサウンズライクカフェ












クッキーもかわいいでしょ



sounds like cafeサウンズライクカフェ










ここまで暑くってね
どうしても飲みたくなったの
グレープフルーツジュース



sounds like cafeサウンズライクカフェ












キャロットケーキ~*. .・゜゜✲



sounds like cafeサウンズライクカフェ









これまた、かわいいのぉ~

チーズケーキくん



sounds like cafeサウンズライクカフェ








雪のかたまりに、足突っ込んで遊んでるみたいなっ

ケーキもかわいく美味しかったです。


sounds like cafeサウンズライクカフェ












あんちゃんは・・・・

オチビの頃からイスに座ってたので
イスに座らせれば落ち着きます。


sounds like cafeサウンズライクカフェ











みゅちゃんは・・・

オチビの頃からイスがいつも足りないので
床に寝てもらってます。
でも、みゅちゃんはそれで落ち着くみたいです。



sounds like cafeサウンズライクカフェ










お茶して満腹になったら・・・

今度は、山道カーブをぶぅ~~~んって
登って行きます。

その車中で
カーブが多くゆれてブレブレなんだけど・・・


あんみゅ











あんちゃんは以外にカーブ大丈夫なんだけど
みゅちゃんは揺れるのが気になって、ぐっちゅり寝れましぇん・・・

あんちゃんを支えにしています



あんみゅ









あんみゅが訪れた場所
sounds like cafe サウンズライクカフェ

住所 :長野県北安曇郡白馬村北城3020-504
TEL:0261-72-2040
営業時間 :8:00~18:00(17:00ラスト・オーダー)
定休日・・・毎週木曜日 










次は・・・・だよぉ~ん






よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
いつも応援ありがとうございます

| 【長野県】犬OKの店・ドッグカフェ | 18:06 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

展望抜群♪のんじゃえやだって 旅日記11

ポチっと寄ってくださり、ありがとうございます。
旅日記きざみきざみ更新中です。

旅日記11にして
やっと2日目お昼ごはん編です。


呑者屋
「のんじゃえや」というお蕎麦屋さんです。



呑者屋











ここはテラス席のみわんこOKです。
景色は抜群!!


呑者屋










おまけにオープンガーデンあり。



呑者屋










景色がよければ
また美味しいですよね。



呑者屋














きのこそばセット



呑者屋












ママは馬刺しそばセットにしましたよ。



呑者屋











建物別に、小さな小さな小屋が建っていました。
なかはびっちり小物でいっぱいなお蕎麦屋さんでした。



呑者屋











呑者屋
住所
長野県北安曇郡白馬村北城3020-106 白馬村北城オリンピック道路沿い
TEL :0261-72-5566
営業時間
お昼11:00~16:00
夜 17:30~1:00
ランチ営業
定休日 :無休










次は・・・・






よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
いつも応援ありがとうございます

| 【長野県】犬OKの店・ドッグカフェ | 10:26 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

姫川の清流の風がここちよく. .・゜゜ 旅日記10

今日もポチっと寄ってくださり、ありがとうございます。
いつ終わるのかわからない・・・
旅日記のんびりきざみきざみ更新中です。



大出(おおいで)の吊橋の続きです。

今度は橋の反対側へ
大出(おおいで)の吊橋の撮影スポットをもとめて歩いてみました。

ふれあい広場となっています。
特に何もありません!



大出(おおいで)の吊橋











アスファルトはあんみゅに可哀想な感じなほど
昼間の暑さはけっこうなもので
10分ほどでお散歩はやめて



大出(おおいで)の吊橋










橋の反対側は緑が多くて木陰でクールダウン。



大出(おおいで)の吊橋










こんな景色を眺めながら・・・


大出(おおいで)の吊橋










清流の風も吹いてここちよい感じです。


大出(おおいで)の吊橋










そんな時でも
ママの撮影は続きます。


大出(おおいで)の吊橋










よくポーズをとってもらうけど・・・



大出(おおいで)の吊橋











こいう自然な写真が
好きなんです。



大出(おおいで)の吊橋












大出(おおいで)の吊橋













大出(おおいで)の吊橋









大出(おおいで)の吊橋










そんなこんな数十分の休憩

雲が晴れれば綺麗な山並みが見えたのでしょうけど・・・残念



大出(おおいで)の吊橋










パパが、すぐ近くにもうひとつ吊橋があるということで
車で細い道をくるくる・・・

探し当てました。

たぶんさきほどの、ふれあい広場から探勝ゾーン自然遊歩道の出口に
かかっているのが、このつり橋だと思われます。

くんくん調査隊の橋の向う側に
ご夫婦が山から降りてきましたよ。


押込の吊橋











日向は暑いです!!



押込の吊橋











はい!吊り橋バックに記念撮影しておきましょうね。



押込の吊橋










大出(おおいで)の吊橋ふれあい広場











お腹がすいてきましたよぉ~~~






よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
いつも応援ありがとうございます

| ワンコとの旅 | 18:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT