fc2ブログ

シーズー犬 あんみゅのつむじ風

女優犬あんちゃんと、大物アイドルみゅちゃんの成長日記を中心に、ワンコと花や風景の写真がたくさんです。

2013年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年11月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

メルヘン♪コスモスとあんみゅと・・・.・゜゚*゚✲゚

コスモス畑の続きです。
芝生広場で出会った可愛い子と
楽しいひとときを過ごした後は・・・・

広場の反対側のコスモス畑へ。



秋桜コスモス
















こちらは、かわりコスモスがいっぱいです。



秋桜コスモス
















秋桜コスモス


















秋桜コスモス















パパが珍しくお花をじっくり見てますけど・・・
それ、バラじゃないですよ~



秋桜コスモス













今年は、台風続きで



秋桜コスモス


















ちょっと見ごろは過ぎていたけど・・・



秋桜コスモス















かわいい・・・



秋桜コスモス














メルヘンな世界が・・・



秋桜コスモス















広がってきます



秋桜コスモス
















秋桜コスモス



















秋桜コスモス

















まるでレースのように・・・
これまた美しいのです。



秋桜コスモス
















大きなダリアも・・・
今年も咲いていました。



ダリア














アップの世界・・・



ダリア
















去年は笑ちゃんと一緒に・・・・
笑ちゃんも、みゅちゃんも
まだパピたんだったねぇ~


昭和記念公園


















コスモス秋桜













今年は・・・

今度は帰りの芝生広場で出会った子に
2わんでしつこくくんくんしていたあんみゅです



コスモス秋桜














黄色いコスモス
ほんのり紫のラインが素敵でした。



コスモス秋桜
















穏やかな風が流れます・・・



コスモス秋桜















また来年も出会えます様に・・・.・゜゚*゚✲゚
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます

| ワンコとおでかけ(都内編) | 13:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コスモス広場の真ん中で・・・・*. .・゜゜✲

今年も秋桜・コスモスをもとめて
昭和記念公園へ行ってきました。



コスモス
















今年は大雨、台風・・・
悪天候が続いてしまい、
花の丘のピンクのコスモスは今いちのような感じです。



コスモス

















でも、大好きなコスモス畑
あんちゃんもくんくんしています。



コスモス















超が飛びかうような・・・



コスモス















なんともはかない感じが好きです。



コスモス














なるべく自然な顔を撮りたいの



コスモス















みゅちゃんもモデルさんが上手になりました。



コスモス















少し痛み始めた花びらだけど
それもまた、なんとも美しい・・・



コスモス














黄色いコスモスは、遅咲きのため
今が美しいさかりです。



コスモス

















黄色いコスモスと
みゅちゃんのひよこちゃんと・・・が、かわいくて



コスモス

















コスモス


















芝生広場も思いっきり走りました。



anmyu131023-16.jpg

















広場の真ん中で出会ったお友達・・・

ご両親の許可をえて、かわいい笑顔を載せさせて頂きました。



お友達















とってもかわいい子



お友達













わんちゃんが大好きみたいです。



お友達













みゅちゃんも嬉しくって・・・



お友達














いっぱい遊んでもらいました。



お友達


















楽しいひとときを、ありがとう
また、いつか会えるといいねっ



お友達















可憐な黄色いコスモスも、素敵です。



コスモス














連絡~♪

昭和記念公園の二児のパパさんへ
メールしてまぁ~す。
画像受け取ってくださぁ~い*^-^)/









秋桜・コスモスはまだまだ続きます・・・・
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます

| お花を求めてお散歩 | 21:30 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あんみゅ大興奮♪富士ミルクランド

親戚の法要で、富士山方面へ。。。

世界遺産になってからは初めて富士山方面へのお出かけとなりましたが
家から新東名だけでなく、新富士で降りてからもまさかの渋滞で、
4時間半もかかりました。。。。

アクシデント1

我が家も20分遅刻しましたが
メイン家族は1時間遅刻となり
他親族一家は2時間以上の遅刻。。。

恐るべし世界遺産

眺めがはいいんだけどねぇ~・・・・



アクシデント2

それに、納骨のためお墓をあけると
入っているはずのおばあちゃんの骨壺がないっ!!

ひぇっ~何処へいっちゃったのっ~おばあちゃん。。。
こわいよぉ~

あとでわかったのですが・・・

3月11日の地震で、墓の内部で上の段にあった骨壺は落ちてしまい
骨壺が割れてしまっていたので、管理事務所で保管してあるとのこと。

たぶん数千個のかなりの数の公園墓地で、かなりの数の骨壺が落ちたらしんだけど
今回判明するまで、家族にには知らせすら届いてないようで
骨壺の入ってないお墓をお参りしていた・・・という事になるの。

何てことでしょう・・・

・・・私だったら、そんなずさんな事されたら
もどされた骨が本当におばあちゃんか疑っちゃいますね。



富士山















その富士山のふもとえ向かう途中
前回の旅行と同様に新東名の駿河湾沼津のドッグカフェに立ち寄りました。

この日もお天気抜群によいので
カフェでは食べず、そとで・・・

よく考えたら外で食べるなら、
カフェのモーニングセットでなくてもよかったのです。
それが大失敗。。。


駿河湾沼津SA















アクシデント3

カフェと言ってもパン屋さんなので
こんなハードパンがメインのモーニングセットを再び注文。

バター無しでこいうったハードパンを食べますか?
私はバター無しで食べるなんて、考えられません。

渋滞ぬけて(私が運転)やっとたどり着いた朝食なのにバターなし、
ジャムだってバターナイフも無しなんて・・・ひどいっ



駿河湾沼津SA















まぁ~
すくいはこのおふたりさんの笑顔でしょうか・・・



富士ミルクランド
















カフェの店員さんが
「バターはきらさないように、今後はバターナイフは置くようにする」と詫びていましたけど・・・

ちゃんと店内の画像にバターありのセットなんだから、そんなの黙って売るな。。。
バターナイフをこれから入れるなんて、遅すぎ。。。
あんみゅママは食いしん坊なんで、食べ物にからむ事は忘れませんょ。



富士ミルクランド
















1時間以上の遅れで、やっと法要も終了して・・・
あんみゅを連れて、お昼になったので富士ミルクランドへ。

ここは、昔あんちゃんがうさぎやヤギに大興奮して
あんよが真っ黒になったところです。



富士ミルクランド
















この日はみゅちゃんも積極的


富士ミルクランド

















カメラのぞいて、みゅちゃんを押さえてるだけど
すごい力でひっぱるみゅちゃん
完璧ネットの中に顔つっこんでるじゃん



富士ミルクランド
















富士ミルクランド

















富士ミルクランド
















みゅちゃんもやってみたいねぇ~・・・



富士ミルクランド


















もっとすごかったのは、あんちゃん



富士ミルクランド













ばぁちゃんヒッシです。



富士ミルクランド




















あんちゃん、ひるまないねぇ~


富士ミルクランド

















かわいい~子牛ちゃんもいましたよ~



富士ミルクランド













わかる?



富士ミルクランド















みゅちゃんと同じ、おりぼん着けてるのっ



富士ミルクランド















牛さん乳搾りも体験できるのね。

動物とふれあえるミルクランド
こいうところに来ている人って
ほとんどの人が犬には興味なし、怖がる子供が多いです。

日頃、動物とふれあわない人間が来るところなんですね。

まぁ、我が家はあんちゃんが喜ぶからいいんですけどね。


富士ミルクランド














あんみゅが訪れたところ

 富士ミルクランド














いろいろあった富士山、帰りもど渋滞でした・・・
でも、あんみゅが喜んだからママはそれでもいいです
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます

| ワンコとおでかけ(郊外編) | 09:20 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

え"っ~~~!!あたしっ~~~!!・・・あと組はお気楽なのぉ~~♪

お家でシャンプーはじめると・・・

先にやられる方は、
「え"っ~~~!!あたしっ~~~!!」


ママシャンプー















みたいな感じだけど・・・・



ママシャンプー















後のお方は、お気楽~~な感じ



ママシャンプー















でも、安心していると

やっぱり

「え"っ~~~!!あたしもっ~~~!!」



ママシャンプー


















みたいな感じになるんです。

この日は、みゅちゃん足湯と
めやにのお顔のお手入れと
頭だけなんですけどね・・・


ママシャンプー
















ところで・・・・

旅行でグッチママさんから譲って頂いた
ぐっちゃんの形見のおもちゃ



ぐっちゃんの形見














ふと気が付くと、喧嘩しないで
あんみゅ遊んでいます。



ぐっちゃんの形見















みゅちゃんはリボンがついた
テディベアがお好みのようで



ぐっちゃんの形見
















あんちゃんはカメさんがお気に入りみたいです。

ぐっちゃん ありがとうなのね


ぐっちゃんの形見


















ぐっちゃんにあやかって、あんみゅも元気で長生きしようねっ
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます

| あんみゅママの日記 | 21:04 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

青空とあんみゅと・・・乗鞍高原一ノ瀬園地

あんみゅ一家の一年に一回の大行司
夏の旅行にながいことお付き合い頂き、ありがとうございました。

3泊4日のいっぱいの計画を無事終えて
最終日、最後にあんみゅが訪れたところは・・・・

真っ青な青空と、紅葉・・・・と言いたいところですが
まだまだ紅葉にはほど遠い乗鞍高原の一ノ瀬園地です。




乗鞍高原













ちょうどお昼になったので
まずは、一の瀬座望庵で食事です。

入口の両側に2匹の熊の剥製がありました。

みゅちゃん、はく製だって興味津々



乗鞍高原















あんちゃんはその点は
生き物の匂いはしないと、オチビの頃から冷めてます。



乗鞍高原











反対の子にも挨拶




乗鞍高原















ん?もっどってまた、くんくん。



乗鞍高原
















まだまだ動くのではないかと
信じているようです。。。

とっても頭がよくって
何でもあんちゃんのマネマネで
驚くほどすぐに何でも覚えるみゅちゃんだけど・・・




乗鞍高原












こいうところが天真爛漫なみゅちゃんの面白いところ



乗鞍高原













あまりみゅちゃんが熱心なんで
最後はあんちゃんも、くんくん




乗鞍高原















さてさて・・・

ランチはお外のテラス席で頂くことにしました。



乗鞍高原















美しい景色と・・・



乗鞍高原














山小屋なんだけど・・・
おそばもラーメンも
とっても美味しいかったです。



乗鞍高原















もちろん、あんみゅと一緒だからね
なおのことっ


乗鞍高原

















ランチしたあとは、お散歩です。



乗鞍高原














この河原でBBQもできるみたいです。



乗鞍高原
















乗鞍高原

















乗鞍高原














乗鞍高原であっても
この日は少し暑くって、おふたりさん
炎天下を歩くのは少し心配なくらいです。



乗鞍高原















あざみ池で休憩・・・



乗鞍高原













みゅちゃんには暑いねぇ~



乗鞍高原














でもね、木陰は最高っ



乗鞍高原




















乗鞍高原















今回は、ちょっと暑いのと
東京まで帰るので
一の瀬座望庵からあざみ池まで
ほんの少しの散歩で引き返しました。



乗鞍高原














木陰で足を止めると・・・

みゅちゃんはすぐにのびのび草の中に入ってねんね

冷たくって気持ちいいのねぇ~



乗鞍高原
















乗鞍高原













山は紅葉はまだまだだったけど
ナナカマドが少し色づいてます。



乗鞍高原

















そして、旅の最後に・・・
誰もいない高原で
あんみゅランです



乗鞍高原
















あんちゃんは、パパとママの間をランするだけ。
それを、みゅちゃんが追っかけます。



乗鞍高原












パパがね、あとからみゅちゃんを離すだけど・・・



乗鞍高原






















乗鞍高原















みゅちゃんは追いついてしまうのね。



乗鞍高原


















みゅちゃんを離すのが早いと・・・
ママに来る前にあんちゃんは殺気を感じて失速



乗鞍高原














行く手を阻まれます。



乗鞍高原















まったく悪気はない?
天真爛漫みゅちゃんです



乗鞍高原















最後は草に寝転んでクールダウン



乗鞍高原
















ママ達はソフトクリームでクールダウン



乗鞍高原


















また、いつか
来れるといいね。



乗鞍高原
















あんみゅが遊んだところ

乗鞍高原一ノ瀬園地















ヒヤヒヤドキドキのみゅちゃん初めての旅・・・
最後までありがとうございました。
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます

| わんことの旅 | 19:08 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

青空とコスモス・・・・*. .・゜゜✲ ほおのき平スキー場にて

ながらくお付き合いありがとうございます。

あんみゅ一家夏のバカンスも最終日の朝となりました。



高山わんわんパラダイスホテル
















わんわんパラダイスホテルの朝食



高山わんわんパラダイスホテル













朝食はブッフェスタイルです。



高山わんわんパラダイスホテル















高山わんわんパラダイスホテル















ホテルを出発
最初に向かったのは、ほおのき平スキー場です。

ここもね、ぐっちゃんが来たところなんだよ~
お空で見てるかなぁ



ほおのき平スキー場
















台風でコスモスは飛ばされてしまったそうで
すでに盛りをすぎてしまっていました。



ほおのき平スキー場
















素敵なコスモスを探します



ほおのき平スキー場















そして、すごいお天気がよくって
ちょっと暑い。。。



ほおのき平スキー場
















ほおのき平スキー場
















吸水



ほおのき平スキー場












みゅちゃん、しっかりママの影に入ります。



ほおのき平スキー場













あんちゃんは、いつも先を越されちゃうのね



ほおのき平スキー場

















ほおのき平スキー場












みごとな青空とコスモス*. .・゜゜✲


ほおのき平スキー場













暑いので長居をせず次にむかいまぁ~す車の中
右に見えるグリーンのクールマットを利用せず
何故かみゅちゃんはあんちゃんにくっつくの

一番広いスペースは開いていて
ママは左で小さくなってるんだけどなぁ~・・・・・



ほおのき平スキー場

















次は、最後の訪問地なります。さぁ~て何処へあんみゅは行ったでしょうっ
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます

| わんことの旅 | 18:58 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ホテル初お泊り♪高山わんわんパラダイスホテル

あんみゅ一家の夏休みの旅3日目は
白川郷を見学して
高山わんわんパラダイスホテルにお泊りです。



高山わんわんパラダイスホテル














お出迎え係さんはいつもわんちゃんと一緒なの?
プードルを抱っこしてお迎えしてくれた方が
カウンターではゴールデンに手を振らせておりました
ちょっと迷惑そうなゴールデンですけどぉ~



高山わんわんパラダイスホテル

















大きなホテルにお泊りするのは初めてです。

さすが、ホテルだと大型犬もお泊りするんですね。



高山わんわんパラダイスホテル













ここは、石川のぐっちゃんもお泊りしたホテルなんだそうです。
ぐっちゃんの匂いもするかな?



高山わんわんパラダイスホテル














お部屋はツインにソファがベッドになってる感じ。



高山わんわんパラダイスホテル















わん庵と違ってお部屋がせまいから
あんみゅが走って遊ぶスペースはありません。



高山わんわんパラダイスホテル















早速ホテルの周りをお散歩です。



高山わんわんパラダイスホテル















高山わんわんパラダイスホテル
















高山わんわんパラダイスホテル













お風呂は別棟になっていて・・・
全て貸切、わんちゃんと入れるお風呂もあるそうです。



高山わんわんパラダイスホテル















そして、こちらがドッグラン
砂場になっていて、おまけに高低差があるから・・・どうなの?



高山わんわんパラダイスホテル














おひとりのわんちゃんしか居なかったので
あんみゅも入ってみましたよ。



高山わんわんパラダイスホテル















あんちゃんはご機嫌に走ってるけど
・・・とは言っても
ママとパパの間を走るだけなんだけど・・・



高山わんわんパラダイスホテル















みゅちゃんは、よその子のストカーしてます。



高山わんわんパラダイスホテル
















やっと、あんちゃんのこと思い出したかな?



高山わんわんパラダイスホテル














高山わんわんパラダイスホテル












結局、あんちゃんに「わんわん」って怒られる。
でも、みゅちゃんはまったく気にしてませぇ~ん。



高山わんわんパラダイスホテル















高山わんわんパラダイスホテル
















こんな広いところでの
夕食も初めてですね。



高山わんわんパラダイスホテル

















高山わんわんパラダイスホテル















高山わんわんパラダイスホテル














高山わんわんパラダイスホテル
















高山わんわんパラダイスホテル














高山わんわんパラダイスホテル














時々、わんわんって吠える子がいるけど
あんみゅは静かにねんねしてくれてます。



高山わんわんパラダイスホテル


















高山わんわんパラダイスホテル
















高山わんわんパラダイスホテル















室内ドッグラン?愛犬サロンもありです。

こちらは誰も居なかったので
入ってみましたけど・・・



高山わんわんパラダイスホテル















よその子の匂いがするおまちゃにはどれも興味なしのあんみゅ

結局遊んでいたのは、元サッカー小僧のパパだけでした。



高山わんわんパラダイスホテル
















高山わんわんパラダイスホテル
住所:岐阜県高山市丹生川町久手470-1
TEL:0577-79-2231















夏のような暑さでお疲れのあんみゅ一家でした
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます

| わんことの旅 | 21:11 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やっぱり今年も暑かった白川郷

わん庵さんで2日目の朝食です。

お泊りしたのは、あんみゅ一家だけだったみたい

食道の窓のそとは水族館のイルカのプールとその向こうには
海がひろがります。



わん庵の朝食
















わん庵の朝食














あんみゅは先に食べたので・・・
ネムネムタイムです。



わん庵の朝食















ゆっくりコーヒーを頂いて・・・



わん庵の朝食















さぁ~出発です。

わん庵のオーナーさんはいつも元気に
美味しいお料理いっぱ出してくれました。
また会う日まで~お世話になりましたぁ~



わん庵
















日本海とはお別れですよ~

今回の旅では、石川県ではどこも観光しなかったけど
またいつか~~~



石川県
















これから白川郷へ向かいます。

昨年の石川県への旅のかえりに、白川郷へ寄るつもりが
あまりの暑さでシーズーのブリダーさん見学になってしまったのですが。

今年も9月の終わりだというのに
夏のような暑さです。


途中のサービスエリアで・・・
やっぱり、ヤギさんにあんちゃんは興奮してました。


ヤギさん














このおばさん、ヤギさんを何とかって名前で呼んでたけど
本当のお名前かな?

みゅちゃんはおばさんにご挨拶したいのね。



ヤギさん













あまりの暑さなので
あんみゅは歩かせられないためカートに
クールマットをひいて、見学です。



白川郷













もう秋桜は咲いているんだけどね・・・



コスモス

















真夏のような照り返しです。



白川郷
















白川郷















白川郷















稲穂もたれはじめてますが・・・暑いです。



白川郷














金もりっぱなかやぶきですね。



白川郷













コスモス

















白川郷















白川郷














白川郷


















外人さんも多いですね。



白川郷



















白川郷

















ふぅ・・・涼しそう・・・



白川郷

















一番大きな長瀬家の中を見学してみました。
あんみゅはお外で、見た事あるばぁちゃんと待っててもらいましたよ。




白川郷















1Fは囲炉裏と


白川郷














500年前に作られた仏壇です!



白川郷
















2階からは仕切りがないので建物の大きさがわかります。
すごい大きいけど・・・
居住スペースは1階だけだのようで
2階から4階まで作業や保存するためのスペースなのですね。



白川郷













パパは道具を見て、むかし見たような懐かしさがあるそうです。

ママは都会っこだし、世代が違うからぴんときませんよ~



白川郷















白川郷

















白川郷













屋根裏は4階になります。

いろんなものを備蓄していたのかな?



白川郷















白川郷













お昼は・・・あまりの暑さで食欲無し。

おそばでさらっと・・・



白川郷














秋の気配を感じながら
真夏のような白川郷でした。



白川郷
















あんみゅが訪れた場所

 白川郷

















最後にお泊りするお宿にむかいまぁ~す
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます

| わんことの旅 | 20:45 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

みゅちゃんの2つめのお里・・・ここでも・・・

そして、もうひとつみゅちゃんにはお里があります。
シーズ専門のブリダーさん「プレイフルデイディ」さんです。

初めてみゅちゃんと(その時代はすーちゃんって呼ばれてました)会ったのも
プレイフルデイディさんでした。

プレイフルデイディさんでは、姉妹の風香ちゃん(ふじちゃん)と一緒に
預けられていたんです。
お母さんのメイちゃんはプレイフルデイディさん出身のわんこちゃんです。

だから、第二のお里はプレイフルデイディさん
第二のお里のお母さんは久美さんになるわけですね。



プレイフルデイディ















そして、こちらがチャンピオン犬の翼くん




プレイフルデイディ
















みゅちゃんのまぶだち笑ちゃんのお兄さんなんでもあり
みゅちゃんのお姉さん風香ちゃんの旦那さんなんですぅ~。。。



プレイフルデイディ













みゅちゃんのお姉ちゃん風香ちゃんは
この時は、あと数日で出産をひかえて大きなお腹をしていました。

この6日後、9月25日にかわいいベビー3匹出産しましたょ  →こちら



プレイフルデイディ

















みゅちゃんは、まだまだお子ちゃまだけど
風香ちゃんはママなんですねぇ~・・・



プレイフルデイディ














みゅちゃんの頑なな態度は、こちらでも同じ。。。

それに比べて、あんちゃんは余裕のよっちゃん。

久美さんにも「よいお顔になったね」って
褒められたあんちゃんです



プレイフルデイディ

















プレイフルデイディさんのベビー部屋だった一室は
ただ今は、わんこグッズのリサイクルショップ
また手作りのワンコのお洋服など格安で購入できるショップになっています。

ごめんなさい、お部屋のお写真撮影していませんでしたぁ~
お近くの方は、是非ご来店くださいね。



プレイフルデイディ














風香ちゃんがお見送りをしてくれました



プレイフルデイディ

















お宿「わん庵」にもどって夕食です。



わん庵の夕食













大好きなお刺身に



わん庵の夕食















またっあわびもでました



わん庵の夕食















わん庵の夕食















わん庵の夕食















どれもとぉ~っても美味しくて
ふぅ~ お腹が爆発しそうな夜でした。



わん庵の夕食
















みゅちゃん初お泊り2日目の夜は朝までぐっすりでしたぁ~・・・・
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます

| あんみゅママの日記 | 21:41 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いつもとはまるで正反対なあんみゅなんです。。。

この可愛い子 誰でしょう?



みゅちゃんのお里













この子達、誰かに似ていませんか?



みゅちゃんのお里














実は石川県はみゅちゃんの生まれ故郷

今回の石川県への旅で、みゅちゃんの生まれたお家を訪問させて頂きました。




最初は、ちょっと吠えて隅っこに逃げられちゃったけど
みゅちゃんのお兄ちゃんジュニアくん



みゅちゃんのお里













みゅちゃんとそっくり
かわいいお姉さんのはなちゃん



みゅちゃんのお里







生まれて2ヶ月の頃のみゅちゃん、はなちゃん、風香ちゃん
どれが、みゅちゃんだかわかりますか?

ママは、当てられましたぁ~



かわいい三姉妹














そして、かわいいお母さんのメイちゃん



みゅちゃんのお里
















それから、みゅちゃんのパパりき君と、お里のお母さん



みゅちゃんのお里


















お兄ちゃんお姉ちゃんは、あんみゅママにも
みゅちゃん達にもびっくりしてしまったようで・・・
なかなかフレンドリーに成れず。


でも、メイママはわかったのかな?


みゅちゃんのお里














何度も何度も、匂いをかぎに近寄ります。
だって、兄弟のなかで一番みゅちゃんを可愛がっていたそうですもの。。。。

でも、みゅちゃんは固いの・・・・



みゅちゃんのお里














パパにはどうですか?



みゅちゃんのお里























あんちゃんとご挨拶しているのは
みゅちゃんの異母兄弟でお姉さんになるサラちゃん



みゅちゃんのお里
















こんなにわんこが沢山居たら
絶対いや~な顔して固くなってるあんちゃんが
自らウロウロして余裕のお顔しています


これには、かなりびっくり



みゅちゃんのお里













一方みゅちゃんも信じられない・・・

誰にでもフレンドリー積極的に挨拶するのに
固くなっていつもの積極的にみゅちゃんはまるでなし

お姉さんのはなちゃんに・・・



みゅちゃんのお里













ママにはそれほどでもないみたいだけど・・・



みゅちゃんのお里













でも、再会の感激はないようです。。。



みゅちゃんのお里














とにかく、あんちゃんがまるで別わんこ



みゅちゃんのお里














みゅちゃん・・・あれれ・・・

わんこの親子対面、人間のような感激はない
3ヶ月の幼さで別れてしまった親兄弟のことは忘れてしまっていると
きいていましたが・・・

日頃のみゅちゃんと180度違う態度は何故?



みゅちゃんのお里














あんちゃんは、いつもとそっくりなお顔の子に
いつもと同じにくんくんされてます。



みゅちゃんのお里













まったく、いつものみゅちゃんとは違います。。。



みゅちゃんのお里















メイちゃんや兄弟は、みゅちゃんがわかったのかな?



みゅちゃんのお里















みゅちゃんも、ここが何処なのか
皆が誰なのかわかっているような気がします。

だから、いつものみゅちゃんとまるで違う
複雑な心境をみせているような気がしてなりません。


みゅちゃんのお里













はなちゃんは、性格もみゅちゃんと似てるのかな?
あんみゅパパのお顔をペロペロ


みゅちゃんのお里












ほぉ~っらかわいいはなちゃん

きっとみゅちゃんがトップをカットしたら
こんな雰囲気になるのだと思います。



みゅちゃんのお里













はじめてお会いできた、みゅちゃんのお里のお母さん
わんこ大好きなやさしいお母さんでした。

みゅちゃんを私に会わせてくださり、本当にありがとうございました。
お里のお母さん、メイちゃん、りきくんに感謝感謝です



みゅちゃんのお里














最後にみゅちゃんを抱っこしてくださいました。
いつもなら、お顔なめなめ
みゅちゃんアピールするみゅちゃんだけど・・・


ごめんなさぁ~いお里のお母さん
頑なな態度をとったみゅちゃんですけど・・・

お母さんのこと忘れてないんだと思います
許してやってくださいね。

ショック受けないでくださいね



みゅちゃんのお里















みゅちゃんとお里の家族皆・・・
貴重なショットが撮れました



みゅちゃんのお里










あんみゅ一家大勢でドタバタと押し寄せてしまいました。
長いような短い時間
もっと沢山お話ししたかった

お里のお母さん、お兄さん、ありがとうございました。


いつかまた・・・会える時には、
みゅちゃんも大人になってもうちょっと余裕で会えるかな?


これからも、みゅちゃんを見守ってやってくださいね~





次も、もう一軒お伺いしまぁ~す。












みゅちゃんお里がえりは、あんちゃん大収穫の巻でした
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます

| みゅちゃんの成長記録 | 21:48 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT