fc2ブログ

シーズー犬 あんみゅのつむじ風

女優犬あんちゃんと、大物アイドルみゅちゃんの成長日記を中心に、ワンコと花や風景の写真がたくさんです。

2012年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年05月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

さくら♪サクラの桜町

ソメイヨシノのすっかり若葉にかわると
桜は八重桜が花盛りです。

パパが長い出張にでてしまうので
最後のお休みも
桜をもとめてお出かけしました。



どこへ行こうか~・・・・
なんて適当に車を走らせていると


そぅそぅ!

さくらサクラの桜町がありました。


さくらサクラの桜新町
















それも八重桜ばかりで
ちょうど美しい見頃です。


さくらサクラの桜新町

















さぁ~・・・
さくらサクラがいっぱいの桜の町って
どこだかわかりますか?


さくらサクラの桜新町

















こんな方々で有名です。

さくらサクラの桜新町




















今年は、ブロンズ像が新たにお目見え・・・


さくらサクラの桜新町

















お魚くわえたドラ猫おいかけてぇ~
のサザエさんで有名な桜新町です。


さくらサクラの桜新町
















ままが通っていた幼稚園は
八重桜だったので・・・
八重桜を見ると思い出します。

ままにもそいう頃
あったんですねぇ~・・・

あのころは毛虫もカタツムリも
動いているのを見るのが好きで

家に持ち帰って
ばぁちゃんに怒られたことも思い出します


さくらサクラの桜新町















長谷川町子さんがこの町に住み
サザエさんを出筆していました。

サザエさんにでてくる
三河屋さん等は自在しています。


さくらサクラの桜新町

















どのお店の入口もサザエさんの
看板が立っていて

商店街の街路樹は桜です。


さくらサクラの桜新町

















八重桜の白って珍しくはないですか?


さくらサクラの桜新町

















大きな八重桜
したから見上げると

それはそれは素晴らしい~


さくらサクラの桜新町
















さくらサクラの桜新町

















さくらサクラの桜新町


















さくらサクラの桜新町

















さくらサクラの桜新町



















さくらサクラの桜新町

















さくらサクラの桜新町

















きっと、あんちゃんは入れないけど・・・
長谷川町子美術館


さくらサクラの桜新町

















この近くに、盲導犬の訓練センターがあるのでしょうか?
街中の訓練している
ラブちゃんたちがいっぱい通ります。


さくらサクラの桜新町

















さくらサクラの桜新町















ぐる~っと軽く
桜新町をあるいて・・・

再び商店街へ


携帯で連絡をとって
桜新町に住むお友達と
わんこOKの「LA BOHEME」で
待ち合わせしました。


さくらサクラの桜新町

















歩道わきの席だけわんこOKだそうです。


さくらサクラの桜新町

















お友達のわんこは
こんなお鼻のながい子
エアデールテリアのココちゃんです。


さくらサクラの桜新町
















ココちゃんよく動くので
お写真は難易度高いです

ココちゃん

















アイスティーの氷がまんまる!
紅茶を凍らせているので
とけても薄まらないのだそうです。


さくらサクラの桜新町















コーヒーはいっぱいづつ
テーブルで・・・

とてもいい香で~す


さくらサクラの桜新町
















ココちゃん♪突然のお誘いなのに
ありがとうございました


さくらサクラの桜新町
















また、ゆっくり・・・
わんこOKのお店を探してきてみましょう(^^*))

いつもご訪問ありがとうございます。
これにて、今年の桜攻めはお終いです


さくらサクラの桜新町


















あんちゃんの写真がすくなかったぁ~けど・・・・

クリックありがとうございます  クリックありがとうございます
応援ありがとうございますm(_ _)m

| あんみゅママの日記 | 22:41 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さくらの絨毯

GWになりましたねぇ
みなさんお休みですかぁ?

あんちゃん家は
パパはずっとお仕事
ママも半分以上お仕事でぇ~す。

お仕事の人
一緒にがんりましょうねぇ~




すっかりすっかり季節外れの
桜 さくら サクラ~♪になってしまいましたけど

まだまだ
の写真続きます・・・


もう!あきたよぉ~~っ
なんて言わずに
お付き合いくださいね。


今度は、公園の多い多摩センターへ
桜を求めて出かけてみました。


桜 さくら サクラ~♪













あんちゃんも、ご機嫌でお散歩ですょ


桜 さくら サクラ~♪















昨年はもうちょっと暑くなりかけた頃
はじめてこの公園に来ました。

桜並木がずぅ~っと続くので
桜の季節に来てみたかったとこです。


桜 さくら サクラ~♪


















今年は開花が始まって
いっきに咲いてしまった為
もう花のさかりは過ぎていますが・・・


桜 さくら サクラ~♪

















芝生広場を挟んで両側に桜並木が続き
散り始めた桜を見ることが出来ました。

桜 さくら サクラ~♪

















それでもまだ桜並木は美しく・・・


桜 さくら サクラ~♪

















桜の下は、
さくらの花びらでピンクの絨毯になってます


桜 さくら サクラ~♪















でも、あんちゃんが気になるのは・・・


桜 さくら サクラ~♪

















こっちもくんくん あっちもくんくん


桜 さくら サクラ~♪

















そこも~?


桜 さくら サクラ~♪


















そんなあんちゃん・・・あれ?あれ?


桜 さくら サクラ~♪
















お鼻にお花がくっついてますよぉ~


桜 さくら サクラ~♪
















ご褒美もらったら、
またモデルさんしてくださいねぇ~。


桜 さくら サクラ~♪


















桜 さくら サクラ~♪


















桜 さくら サクラ~♪

















桜 さくら サクラ~♪
















桜 さくら サクラ~♪















桜 さくら サクラ~♪

















はい♪ポーズ♪

三人さんともにっこり
とってもいい写真が撮れましたよ~。(業務報告)


桜 さくら サクラ~♪

















多摩センターは、
公園、公園、公園と
ずっとずっと公園が続きます。

大きな道路の上は橋がかかっていて
公園と公園をつないでいます。

橋箸を渡ると
また違う桜並木が芝生広場を挟んで
やっぱり両側に、桜が咲き乱れています。

桜 さくら サクラ~♪















こうして観ると
桜の種類もいろいろですね


桜 さくら サクラ~♪
















桜 さくら サクラ~♪
















桜 さくら サクラ~♪

















桜 さくら サクラ~♪























桜 さくら サクラ~♪

















公園と公園つなぐ橋の上から下をのぞくと・・・
水鉢が見えました。

桜の花びらがいっぱい落ちて
何とも素敵です。


桜 さくら サクラ~♪
















下におりてみました・・・

水に浮かぶ花びらも
いいですよねぇ~。。。


桜 さくら サクラ~♪




















桜 さくら サクラ~♪
















今度は、
下から上をあおぐと
あんちゃんが・・・・・


桜 さくら サクラ~♪

















パパに後ろから押さえてもらってますけど
無理やりモデルさんさせられて
高所恐怖症のあんちゃん
震えてたみたいです


桜 さくら サクラ~♪












桜以外にも、
椿や水仙も咲いていました。

もっと暖かくなると
まだまだいろんなお花が咲きますね。


桜 さくら サクラ~♪















最後に・・・
あんちゃんらんです


桜 さくら サクラ~♪

















桜 さくら サクラ~♪
















お尻がっぁ~


桜 さくら サクラ~♪

















おっ! 今まで撮れたなかで
一番地面から浮いてます


桜 さくら サクラ~♪

















あんちゃん
楽しかったかなぁ~?

また、来ようね


桜 さくら サクラ~♪















今回もたくさんになってしまいました、最後までお付き合いありがとうございます。

1日1回クリック♪  1日1回クリック♪
応援ありがとうございますm(_ _)m

| ワンコとおでかけ(都内編) | 21:36 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

桜とおひさま♪

前記事では、本当に身に余るお褒めの言葉
ありがとうございます┌(__)┐


決してそんなつもりではんかったのですが
何だか褒めて頂くために書いたような・・・
強縮恐縮しちゃってます。

このブログに訪れてくださる中には
もしかして、もっとカメラテクの方がいて
その方がお読みになったら・・・
と、思うと気恥ずかしくて・・・
公にカメラ技術を語ることは躊躇してしまいます


そうでなくても・・・
時々、わけのわからない
石が飛んでくることあったりしますので・・・
(今回は、あったわけではありませんよ~(*^^*)>゛)


わんこ大好き!
特にわが子かわいぃさに
親ばかな発言もありますが

私と同じぃ~とか
お花大好き!食べるの大好き!
そんな私の気持ちに共感してくださって
今後ともお付き合いくだされば嬉しいです



桜 さくら サクラ~♪


















桜 さくら サクラ~♪
どんだけ好きなの~って感じですけど・・
お付き合いくだされば、嬉しいです。


桜 さくら サクラ~♪



















やっと創作生活から一段落
マクロレンズはお花・・・
なかでも桜を撮りたくて
新調したレンズですから
いっぱい撮って上手くなりたいんですぅ。



それで我が家に一番近い桜さんに
カメラだけ持ってむかいました。

この日は可愛いあんちゃんを置いて・・・・
撮影に没頭です。


桜 さくら サクラ~♪

















最近好きな撮り方があって・・・

それは逆光とか
木漏れ日を利用した撮影です。

光をうまく使うと
思いもよらない
幻想的な写真が撮れますよね。


桜 さくら サクラ~♪

















大きな桜の木では
上の桜で光はさえぎられ
下の方の狙いやすい桜の花に
木漏れ日の光のあたっています。

そんな桜を探してみました・・・


桜 さくら サクラ~♪


















あわぁ~い光もいいけれど
こんなにくっきり浮かび上がったりしていました

これは順光です。


桜 さくら サクラ~♪















マクロの世界は
肉眼ではきがつかなかった
微妙な桜ひとつひとつ
花びら1枚1枚の違いがみえてきて
感動しちゃいます。


桜 さくら サクラ~♪


















赤くほんわりうかぶのは
生垣の木の葉が赤く色を
利用してみました。

バックの色を利用すると
イメージがかわってきますね。

桜 さくら サクラ~♪

















ピントは甘いんですけど・・・
このあわい色加減が何とも好きです。


桜 さくら サクラ~♪
















桜 さくら サクラ
















桜とおひさま
お楽しみいただけたでしょうか~


桜 さくら サクラ~♪
































あんちゃんは桜よりイチゴです
1日1回クリック♪  1日1回クリック♪
応援ありがとうございますm(_ _)m

| あんみゅママの日記 | 22:14 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ワシントン桜・・・少しだけお話し・・・♪

今は八重桜がさかりのあんちゃん地方ですが
あんちゃんブログでは
やっと満開のころのさくら 桜 サクラです♪

今度は、祖師谷公園の里帰り桜を
見に行きました。


さくら 桜 サクラ♪

















里帰りさくら?


・・・どういう意味かというと

かつて日本からアメリカに贈られ、ポトマック河畔に植えられていた桜

その桜の実生の子孫が里帰りしています。


さくら 桜 サクラ♪
















里帰りしたころは小さかった桜も
今では、川の両側にサクラがさきみだれ
水面の上をおおうほどに育っています。


さくら 桜 サクラ♪















やっぱりここの桜も美しくって・・・


さくら 桜 サクラ♪






















最近は何だかパパとママはすれ違いに忙しく
桜の時期遠くへ行かれません。。

毎年同じさくらを見に行ってしまっています。


さくら 桜 サクラ♪




















さて、お話変って・・・



時々、どうやって素敵な写真撮るの?と
訊ねてくださる方がいらっしゃいます。

とても嬉しく
気恥ずかしく
ありがたく
それがまた励みになるんですけど・・・

とてもとても
お返事に困ります。。。


さくら 桜 サクラ♪



















決してもったいぶってるわけではなく・・・
一眼レフカメラで撮影していても
それほど撮影テクニックは持っておらず
正直カメラ技術を語るほどの腕はないのです。

ほんとにホントッ・・・・


たぶん・・・
絵を描くときと同じ感覚で
筆をカメラに持ち替えてるのかなって思います。

だから、何をお伝えしたらよいのかわからず
いつも困ってしまいます。


さくら 桜 サクラ♪
















一眼レフの楽しみは
レンズを変えることによって
かなり撮影結果がかわります。

被写体深度をかえておもいっきりバックをぼかしたり
適度にぼかしたり・・・

露出をかえて明るく撮ったり・・・

シャッタースピードを変えて
水の流れを絹のようになめらかにしたり・・・



わんこの撮影のコツは一番は
このモデルさんとの息でしょうか・・・


さくら 桜 サクラ♪




















あんちゃん~

かわいい~

時には

大きな声をあげて・・・

さくら 桜 サクラ♪


















ご褒美をちらつかせて
集中させたり・・・

でも、どの作戦も
もうあんちゃんは知ってます。。。

だから・・・
レンズをとおして
あんちゃんとの息があわないと
なかなかよいお顔は撮れません。


さくら 桜 サクラ♪

















それにサクラは、風にゆれるし
なかなかピントがあわない・・・

接写や被写体深度の浅い写真は
どこにピントを合わせるかだけで
写真のクオリティが大きく変わりますよね。


さくら 桜 サクラ♪


















あんちゃんのお尻に偶然
くっついた桜がかわいくて
撮った一枚ですが・・・

お尻にピントがあってないので
意図とは違う・・・
そいう意味では失敗さくです。


さくら 桜 サクラ♪

















こちらも、風が吹いているので
パパが桜の花びらをひろって
まいてくれました。

サクラ吹雪が美しいけど・・・

でも、あんちゃんに寒いみたいで
浮かないお顔ばかりの失敗ショットです。


さくら 桜 サクラ♪


















桜のトンネルの風景写真を撮るときは・・・

こいう風景は、歩いていてどこで撮影するか・・・
どこまで入れるか・・・でイメージがかわります。

あぁ・・・あそこの方がよかった
歩いて少し戻って撮影することもあるし

しゃがんで目線を下から
すこし見上げて撮ると
地面の面積がすくなくなって
サクラがたっぷりはいります。


さくら 桜 サクラ♪















川に桜の花びらがまい
美しい風景です。

桜の枝ぶりを手前に入れてあげると
いい感じになりますよね。

お天気がよいと
川面にさくらが移って
美しくなりますが・・・
残念ながらこの日は曇りでした。


さくら 桜 サクラ♪
















サクラの枝ぶりをみながら歩いていると・・・
あちらから呼びかけてくれる
さくらの一群さんが・・・

そんな気持ちで被写体を探します。


さくら 桜 サクラ♪














真ん丸がかわいくて
引き寄せられたショットだと思います。

偶然に・・・もありますよね。


さくら 桜 サクラ♪














微妙ないろかげんの桜を見つけて・・・


さくら 桜 サクラ♪

















枝がひくい桜を見つけると・・・


パパにあんちゃんを抱き上げてもらって
写真撮影です。

パパの協力が不可欠のショットですね


さくら 桜 サクラ♪

















枝ぶりとバックの様子をみながら

もっと右

いや左



後ろ

行き過ぎ!


モデルさんの表情も含めて・・・

なかなかいいお写真は撮れないですけど

根気も必要!とにかくシャッター切ります。


だけど、

あんちゃんがあきちゃうので
ある程度過ぎたら、あきらめも肝心


パパも疲れちゃうしねっ


さくら 桜 サクラ♪















こうしてモデルさんは
気分転換させてあげないとね


さくら 桜 サクラ♪
















その間
ママはひたすら
さくらを撮影~


さくら 桜 サクラ♪

















サクラのバックにもピンクがはいる
珍しい場所を見つけました♪

うしろも桜なんですけど
とっても濃いピンクの桜が咲いてます。

どちらも美しいけど
絞り開いて、ピンクの桜は思いっきりボケさせて・・・
桜の美しい透明感がきわだったように思います。



さくら 桜 サクラ♪
















桜のいい枝ぶりを見つけるのも
出会いがないと見つかりませんよね。


さくら 桜 サクラ♪
















サクラに夢中になると・・・

こんどは、放ったらかされたあんちゃんが
いいお顔でアピールしてくれます。


さくら 桜 サクラ♪
















緑にさくらがかわいい絨毯のうえで
またまたモデルさんして頂くチャンスです。


さくら 桜 サクラ♪
















会心の笑顔ですねぇ~


さくら 桜 サクラ♪















ごほうびもらいたさ・・・かな?

ご褒美のタイミングは難しいですよね。

いいポーズをやめて、あんちゃんが
ご褒美もらいに来てしまったり
しちゃいますものね。


さくら 桜 サクラ♪

















さくら 桜 サクラ♪

















先ほどの笑顔は奇跡のショット
これが本来のあんちゃんなのです


さくら 桜 サクラ♪

















あんちゃんと一緒♪桜をもとめてお散歩は、まだまだ続きます・・・・
1日1回クリック♪  1日1回クリック♪
応援ありがとうございますm(_ _)m

| あんみゅママの日記 | 23:04 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

桜 さくら サクラ~♪

桜をもとめて砧公園へ


砧公園
















4月の上旬だったの、まだ3分咲きというところでしょうか。

もとゴルフ場だけあって大きな敷地の砧公園は
緑が豊かで、とてもきれいにお手入れされ
地面まで垂れ下がる桜があります。

やっぱり毎年最初にここに来ちゃうかな。。。


砧公園



















だけど残念なことに園内は、ペットNG
それでも園内のまわりを走るサイクリングロードと
ちょっとした林の散歩道や、犬の散歩道もあって
園内一周できます。


砧公園
















ここも砧公園なんだけど
公園入口の前にも公園の半分くらいの
大きな芝生や野場球やテニスコートもあってね

あんちゃんもランしましたよ~


砧公園

















砧公園


















砧公園
















an120404-7.jpg



















砧公園

















砧公園















あんちゃんのお尻も
うれちい~って言ってるねぇ~


砧公園
















砧公園
















奥に見えるのが桜のトンネルです。



砧公園
















でも桜のトンネルの桜の木は、まだまだつぼみでした。



砧公園
















砧公園
















砧公園の売店で買った
オム二そばと
とりのから揚げとフライドポテトで
ランチです


砧公園















あんちゃんは・・・・


砧公園
















ひなたぼっこしているうちに
気持ちよくなっちゃったみたいです


砧公園
















砧公園
















砧公園

















モデルさんが思ってることは・・・


砧公園
















食べることばっかり・・・



砧公園


















たまには、お花の香りも楽しんで
くれてるのかなぁ~~・・・・・


砧公園




















砧公園















最後は、犬の散歩道

あんちゃんも大好きな公園です



砧公園



















マイクロレンズの魅力を発揮できるような画像が
撮れてませんけど、最後に1枚だけ・・・・


砧公園
















あんちゃんと一緒♪桜をもとめてお散歩は続きます・・・・
1日1回クリック♪  1日1回クリック♪
応援ありがとうございますm(_ _)m

| あんみゅママの日記 | 23:02 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

迷子になった迷子札

この日はあんちゃんトリミングデ~


トリミングデー













トリミングは大嫌いのあんちゃんだから
行った時は「かえるぅ~」のあんちゃんなんだけど

最後にトリマーさんからご褒美もらえるので
ママが迎えに行っても、ちらっと出てきて
すぐにトリミングルームに戻ってしまって
「かえらない~」のあんちゃんなんです。


トリミングデー
















涙やけとても良い状態で
お口回りもずいぶんきれいになりました。

かわいくっかわいくっしてもらえて良かったね


トリミングデー


















大地震などの災害にそなえて・・・
ネーム札を新しく作りました。

これまでのは、あんちゃんのお名前と裏に携帯番号だけ
今度は、誕生日、裏には住所、苗字も入れてもらいましたょ。

ワンコの鈴もつけてますよ~


だけど、この迷子札がさらなる不安を生むことになるとは。。。


ショップさんから配送時、我が家に届いてないのに、
ネット検索すると投函済みになってしまい
行方が分からなくなってしまいました。

迷子札が、届く前に迷子になるって・・・どいうこと!


トリミングデー















あんちゃんの命綱になる迷子札だし
毎日つけてるものだから、
ちょっと高くっても可愛いのがいいし・・・

でも、ママには安くない金額のネーム札なのです。

それなのに、運送会社さんの保障のないメール便でだされ
行方不明になってしまいました

ショップさんに問い合わせても、調べてくれる様子はなく
「出てくるといいですねぇ~」って
まるで他人事みたいな返事で、探す気なし・・・

えぇ~!!!!!!!!


買い物したら届くまでショップの責任あるんじゃないの???

それとも、私がうそ言ってると疑われてる???

迷子札が迷子?
















絶対にこんな高価なもの簡単にあきらめられません。
こちらから運送会社に徹底調査をお願いしました。

その後もショップさんに
封筒の色とか大きさを問い合わせましたが
相変わらずな対応で、残念です。


翌々日に他のお家のポストに投函されてたことが判明
無事あんちゃん家に届きました。

当初は、うちのポストに投函したと言い張っていましたが
それも大きな間違いだったのです・・・

誰かが間違ってゴミに捨てたのじゃないか・・・
家ちゅうのごみ箱も徹底的に探しましたょ



迷子札が迷子になってしまい、
おまけにいろいろあって・・・
なんだかなぁ~ですけど

まぁ~困難を乗り越えて出てきた迷子札って、
ポジティブに考えることにしましたけどね。。。。


トリミングデー

















結局迷子札が行方不明になって学んだことは

やっぱり何が起こるかわからない・・・

迷子札なんて取れちゃうかもしれない・・・

心配は安心にかわらなかったのです

やっぱり迷子札も万全じゃないのですよね。


迷子札
















そんな時、予防注射に行った病院で
マイクロチップ推奨のポスターをみて
今までになく真剣に悩んでいます。

先生に詳細をお尋ねすると
マイクロチップ事態の大きさは米粒ほどの太さで長さは
その2倍ほどだそうです。

首の後ろに、注射のように一瞬で埋め込みは終わるそうです。

体内に入って30年は保障される素材のようです。


でも、米粒ほど太かったら・・・
注射より痛いでしょうねぇ・・・・

何か麻酔をする時に一緒にやるのもよい方法ですが
あんちゃんにはその予定もなし。

ちなみに、費用は埋め込みは3000円、登録作業はに1000円。
想像してた以上に、安価に命が守られるのですね。

そして、今は動物病院でもマイクロチップを読み込む端末が
備えられてるそうです。


みなさんは、マイクロチップ
どう思われますか?


迷子札








追記

↓動物病院のHPにマイクロチップについて書かれていました。

マイクロチップ
イクロチップ
















大好き~なあんちゃんだから守ってあげたいです
1日1回クリック♪  1日1回クリック♪
応援ありがとうございますm(_ _)m

| あんみゅママの日記 | 13:13 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

海せっき~ん♪

3月末にママが出展した横浜の展覧会場に
あんちゃんとパパが来てくれました。


横浜へは、はあんちゃん初めて上陸です


横浜に到着すると・・・
雨が降り出してしまい。。。

それもかなりどしゃ~ぶり

あんちゃんとお出かけして
珍しいのです。


予定していたお店はテラスできだけだったので断念

今回は「jack cafe」でランチしました。


jack cafe











実は、ママは以前にきたことがあって
ふるぅ~いビルにあり
店内はかなり浜のムードありのお店です。


jack cafe

















パパは、ダブルホットドック


jack cafe
















ママは、ロールキャベツ。

う~・・・

ロールキャベツはともかく
ライスがひどすぎ・・・・

ママはごはん大好き党ですから・・・
でも、お外では多くを求めない
かなり柔軟なお口にしてますけど

久々に出会ったひどいごはんは
ひとめ見ただけで、かたまり・・・・
いつよそったの?って感じで残念

パンにしとけばよかったです。


jack cafe

















「jack cafe」の裏はすぐ海で
大桟橋も目の前
素敵な景色がひろがります。

あのどしゃぶりの雨は
すぐにやんでしまい
店からでる時にはもうすっかり青空でした。


大桟橋
















あんちゃんは海に一番接近したかな♪


大桟橋












大桟橋のデッキかっこいいんです。
でもあんちゃんには公園のほうがよいでしょうし
この日はあまり時間がないのでここから眺めるだけでした。


大桟橋


















ほらねっ

やっぱり芝生が
大好きあんちゃんです


山下公園
















赤い靴はいてた~女の子~


山下公園

















異人に連れられて・・・・


山下公園


















さらに海、接近ちゅ~のあんちゃんです



山下公園


















そして・・・・・
でぶぅ~っと移動


ママっちの作品が飾られた美術館で
あんちゃんは、すっぽりバックインですよ~。


横浜展

















こんな天井が高い素敵な空間
海外に行くとよくあるんですけど
日本にはここまで高いのは
なかなかありません。

かっちょいいですねぇ~


横浜展

















あんちゃん、ここだけ・・・記念撮影

バックはいいけど
チャックでふたされるのは大嫌いなあんちゃんは
かな~り怒りモードです


横浜展

















有力作家さんにまじって
こんなすばらしい空間に飾られて、
本当にうれしかったのでした


横浜展











Jack Cafe Basement
住所:神奈川県横浜市中区海岸通り1-1ジャパンエキスプレスビルB1F
TEL:045-664-0822
年中無休
11:30 – 27:00(Last Orderは26:00)

◆みなとみらい線「日本大通り駅」徒歩5分
◆ JR線「関内駅」徒歩10分













あんちゃんごめぇ~ん
1日1回クリック♪  1日1回クリック♪
応援ありがとうございますm(_ _)m

| ママのアート | 00:11 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

天使になったの・・・

もう葉桜になってしまいましたね・・・

せっかく買ったマクロレンズなのに
大好きな桜の撮影チャンスは少なかったです。

貯まってしまったお写真と
相談しながら・・・
もうちょっとしたら
桜のお写真をアップしたいと思います。



2・3・4月と展覧会が続き
びっしり創作生活も終わり・・・
ほろ酔い帰宅の途中
コンデジで撮影しました。

ちょっと回り道
桜のある駐車場で夜桜見学

駐車場の桜さん
ちゃんとライトアップされてます。


天使のMOCOちゃん














散り行く桜を見ながら
天使になったMOCOちゃんのこと
思って泣いちゃいました。。。


1ヶ月以上も慢性腎不全で
嘔吐を繰り返しても頑張っていたMOCOちゃん

まだ7歳だというのに・・・

つらかったね。

がんばったね。



もう、お空で元気な体を取り戻してね・・・



ママがいっぱい泣いてるから

これからはMOCOちゃんがママを守ってあげてね


MOCOちゃんのご冥福を心よりお祈りします。



天使のMOCOちゃん





MOCOままさん
お写真お借りました、勝手にごめんなさい。

| あんみゅママの日記 | 21:32 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お散歩たのしっ♪

まだまだ桜はつぼみだった頃のことです。

長期間、ママはほとんど夜は油絵制作
お休みも制作・・・が続いているので

なるべくお休みの昼間は
暖かくなりはじめたので
あんちゃんと一緒に
お散歩行くようにしてます。

ママにもリフレッシュになるし
やっぱりね
あんちゃんと一緒に居られるのは嬉しいもんねっ




ここは、ママが子供の頃の遊び場だった神社です。


家族みんな・・・
お友達みんな元気で過ごせますように・・・・
お参りしました。


ん?なんかどこかの子の目つきと同じ?


お散歩













ほら・・・・そっくり


お散歩















大きなつばきなのでしょうか?


お散歩
















咲きはじめはこんなで・・・


お散歩

















お散歩

















真ん中が変化するのかな?


お散歩
















あんちゃんと比べると
大きいのがわかりますか?


お散歩
















お散歩
















さらに歩いて大きな公園へ

あんちゃんたらすぐにこんなです


お散歩
















お花の撮影に夢中になってると・・・
あんちゃんはいつもこんな風に
ママを待っててくれます。


お散歩
















今度はあんちゃんサービス

あんちゃ~んて呼ぶと・・・


お散歩
















ママのところまで


お散歩
















走って来てくれるけど・・・

あんちゃんたら体が全然浮いてないです。。。

やっぱり足が短いからかなぁ~


お散歩
















走るあんちゃん

ケンちゃんのように
お耳とシッポがピョンピョンの
あんちゃんになりましたね


お散歩

















梅が満開です


お散歩
















お散歩

















フキノトウも・・・


お散歩

















今日はず~っと皆で歩いて
3時間ちかいお散歩になりました。

ママはこれから制作・・・
ちょっときついぞぉ~


お散歩
















だけど・・・

あんちゃんが楽しいと
みんな楽しいし

皆が楽しいと
あんちゃんも楽しくなるんだよね

お散歩


















1日1回クリック♪  1日1回クリック♪
応援ありがとうございますm(_ _)m

| あんみゅママの日記 | 23:31 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぽっかぽか~お散歩日和

暖かくなって桜も咲き始めましたね。


今年は、2月、3月、4月と立て続けに
油絵作品を展覧会に出展しているため
その制作におわれる生活は、すでに
はや5ヶ月も続いてます・・・・


時々、時間を作って
あんちゃんとお出かけしていますが
ブログにアップができませぇ~ん


そんなもんで・・・

あんちゃんブログでは

今時より、ちょっと古い季節を
楽しんでくださると嬉しいわけで

花の命は短いと・・・・
いぇいぇ!こうして永く楽しめるじゃないっ

なんて、ゆる~ぃ気持ちでお付き合いくださいね。



お散歩日和














近所の大きな公園へお散歩に・・・・
片道こいち時間、久々に歩いてみました。。


暖かく、家族みんな一緒だと
あんちゃんもご機嫌です


お散歩日和




















お散歩日和
















ここは見学だけです


お散歩日和
















お花畑は、菜の花畑になってました


お散歩日和












踊ってるのかな?

お散歩日和















お散歩日和














お散歩日和
















ぽっかぽか~で、気持ちいぃ~ですね



お散歩日和
















お散歩日和















お散歩日和













あっ!あんちゃん

シェパードくん♪
オーナーさんが投げたボールをもってくるんだね
えらいねぇ~!すごいね~!

あんちゃんにわかったかな・・・?


お散歩日和

















こんな太く長い幹を支えてる
どんだけ重いのか・・・・

樹木のパワーって凄いですね。


お散歩日和
















お散歩日和















パパとばぁちゃんと
ママの間を走るだけなんだけど・・・・


お散歩日和

















それだけで
あんちゃんは楽しいんだよね


お散歩日和




















お散歩日和















あれっ!?


お散歩日和
















しまった忘れちゃったみたいっ


お散歩日和













おまけ

4月の展覧会の搬入は明日だというのに
まだ今夜も制作中・・・・

ミニミニ作品だけど
これがまた・・・
小さのは小さいながらに手強い

できたてほやほや♪
湯気がでた状態で搬入になりそうです。

これが終ったら

あんちゃんといっぱい遊ぶんだぁ~


制作中・・・



















お口の曲がったあんちゃんだけど・・・・ヨロシクです
1日1回クリック♪  1日1回クリック♪
応援ありがとうございますm(_ _)m

| あんみゅママの日記 | 20:45 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT