fc2ブログ

シーズー犬 あんみゅのつむじ風

女優犬あんちゃんと、大物アイドルみゅちゃんの成長日記を中心に、ワンコと花や風景の写真がたくさんです。

2011年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年10月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

へんてこまつ毛よ♪さようなら!

いつも動物病院で
目頭の逆さまつ毛抜きと
まぶたの裏のまつ毛の点検をして頂きましたぁ~。


へんてこまつ毛 
ありませんでしたーーーーーー


1回目角膜を傷つけ、4本除去
2回目は2週間後に生え、4本除去
3回目は6週間後に産毛が生え、除去
4回目は2ヶ月過ぎても生えてない!

かなりいい感じです





だけど、せっかくルーペ買ったのにね・・・・



あんちゃんのルーペ
















まぁ絶対に安心っとは言い切れないので
これからもルーペでチェックすれば
大事にはいたらないよね


あんちゃんのルーペ












ひとまず
へんてこまつ毛騒動はうすらいで
嬉しい限りでございます。

みなさん!
あんちゃんのために
お祈りしていただき
ありがとうございました。












おまけ・・・・・・


この前、軽井沢のDOG DEPTさんで注文した
お散歩バックが届きました。

ネームを入れてもらえるので
後日のお届けになるんです。

トートバックなんだけど
ショルダーにもなります。



今度パパが出張から帰ってきて
パパとママが一緒に
ちゃんとお休みとれるようになったら
お出かけに持って行こうね



いつかなぁ~~~・・・・な
あんちゃんなのでした。




あんちゃんバック












へんてこまつ毛、もう生えませんように・・・・・*:.。.☆

応援ありがとう  クリックありがとうございます
いつも応援ありがとうございます

| あんちゃんのからだのこと | 18:16 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ケンタン ありがとうです

ケン



9月28日は、ネコのケンの命日です。
2005年の9月28日午前11時11分ほどでした。

あれから今年で6年が過ぎたけど
最後の1時間、私の胸の中で苦しんでいた
ケンを思い出すと
やっぱり涙がでました。

19年以上頑張ったんだもんね。
ずっと健康でね
最後の1年くらいだけだよね。
えらかったよ・・・・

ママの休みの日に逝ってくれたし。。。
パパは出張行った日だったけど
やっぱり最後までパパには冷たかったねぇ。。。

今はもうお空で
健康なケンタンになって
元気で楽しくしているよね。

ケンタン ありがとうです

ケンの命日

溢れるほどのカサブランカを
ケンタンに頂きました、ありがとうございます。





あの日も、カサブラアカの香りに包まれていました・・・












応援ありがとう  クリックありがとうございます
いつも応援ありがとうございます

| あんみゅママの日記 | 23:46 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おシャンプ~な女優さん

いつものごとく
シャンプー前は、めちゃテンションひくいあんちゃん

女優やのぉ~~~~・・・・・



シャンプーなの 















薬用のマラセブシンプーは、とても泡立ちがよく
それもしっかりした泡がたつため
こんな遊びができちゃうの


あわあわ 














お耳に水がはいることは、構造的にまず無いのだそうです。
だからね、こんなふうにごしごしって洗濯するみたいに洗います。


あわあわ 












シーズーは肌のダメージが多い犬種ですけど
同じシーズーでも、肌質はそれぞれ異なるので
マラセブシャンプーを使う場合は、
お医者さんに相談してみるとよいそうです。

あんちゃんは先生に薦められて
 シャンプーレッスンもうけました。


脂性じゃないけど、特にドライでもないあんちゃんの肌に
とてもよくあっているみたいです。

あわあわ












つのつの♪できた

あわあわ 













お目目のしたのシワがふかぁ~いあんちゃん
びろ~んて広げて洗いますよ。

あわあわ













左もね

お耳も、お目・口のまわりも
シャンプーレッスン受けるまでは
ほとんど何も出来ず・・・でした。

お目目もシャンプーが入っても
大丈夫なんだって。

だけど心配なんで、
シャンプー前にドライ用の目薬をさしています。
これで膜ができるから
シャンプー入らずグットなんです。

シャンプー後も
もう一度点眼しておけば
バッチリだそうです。

あんちゃんの場合は
特に涙やけもひどいし
シャンプーの時にちゃんと
目の下の肌にも薬用シャンプー液を浸透させて
お肌ケアしておかないとね。


あわあわ 













おシャンプ~お終いい、おちゅかれぇ~


あわあわ 












タオルでこするのは肌にダメージをあたえるそうなので
簡単にすませて、あとプ~プ~を遠くからあてますよ

ドライヤーの熱風が近いとこれもたダメージあたえますから。


プープー 













ブラシもね、指先だkでもっと
やわらかくブラッシングしないと
これまら肌を傷つけてしまうんだそうです。

まるで、桃を扱うみたいですね。

うんうん
桃大好きなママだけど
あんちゃんの方がもっと大事だもんね


シャンプーからドライ
終わりに近づくと
目路からのでてくる女優さん



シャンプー 












OH!

その目力に吸い込まれちゃうわぁ~~

シャンプー 













いや!
怖すぎまっせ女優さんっ


シャンプー 




























5歳のあんちゃんもいっぱい元気でいてね
応援ありがとう  クリックありがとうございます
ポチっとありがとうございます

| ワンコの上手なお手入れ | 21:08 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

見えた!へんてこまつ毛

あんちゃんのバースデーには
じぃたんのお墓参りのあと
コンビニでおにぎりを買って
隅田川ぞいでランチをすることにしました。

スカイツリーがかなり完成に近づいてきていますね。


スカイツリー
















スカイツリーとあんちゃん

いろいろ撮影してみましたよ


スカイツリー

















どっちがスマートかな?


スカイツリー 















スカイツリーって高いんだよ~



スカイツリー 
















同じくらいだね


スカイツリー 















ローソクじゃないから・・・

スカイツリー 















あっ!あんちゃんの方がおくびながい!


スカイツリー

















なかよくね


スカイツリー 
















モデルさんおつかれさま


スカイツリー















スカイツリー 















あんちゃんバースデー当日
ママからのプレゼントは
愛情こもったシャンプーなの。

泡あわあんちゃん














そして もうひとつ

プレゼントに、こんなもの購入してみました。

何だかわかりますか?

バースデープレゼント
















メガネにクリップで付ける、LEDライト付き
双眼メガネルーペです。



あんちゃんのへんてこまつ毛は肉眼では
生えているか確認できません。

ルーペがあれば先生に行かなくても
取あえず、生えているか どうか確認できるだろう・・・
ということで、購入してみました。


ルーペっていろいろなタイプがありました。
すごく迷ったのですけど
あんちゃんのへんてこまつ毛以外にも
使うことを考えて、コンパクトで
倍率も2倍、2.5倍、3倍とつけ変えられて
ライトもついてるこのクリップ式にしました。


さっそく観察してみると・・・
上まぶたをべろんってひっくりかえしてみると
見えました~!!!

2.5倍で見ると無いかなと思ったのですけど
3倍のループで見ると
産毛のような細い毛が見えます!!

もしかしたら薄皮一枚の内側なのか
ちょっと怪しめ・・・・

そろそろ、
目頭の逆さまつ毛抜きだから
先生にみてもらいましょう。


バースデープレゼント









何だか、お誕生日っぽくない一日ですね



だけど、実は・・・・・


あんちゃんには、もう1個
バースデーケーキが23日当日
Marruのシェフがお家に届けてくれました。


2こめのバースデーケーキ 
















あんちゃんの名づけ人からの
2こめのバースデーケーキです。

もうね、あんちゃんのことは忘れて・・・って思いもあるんだけど


2こめのバースデーケーキ















たくさんの人からお祝いしもらえる は、いいことですよね。
あんちゃんは、ベビーの頃は
それなりに苦労はしたけど・・・
今は、幸せもんだね。




だけどね、
食いしん坊あんちゃんには
そんなことどうでもよくって・・・


2こめのバースデーケーキ 















ひたすら、

2こめのバースデーケーキ 
















純粋にがっつきます

2こめのバースデーケーキ 















そこが、あんちゃんのいいとこだもんね


2度美味しい
あんちゃんのバースデーなのでした。

2こめのバースデーケーキ 





あんちゃ~ん
あしたからダイエットだね









5歳のあんちゃんもいっぱい元気でいてね
応援ありがとう  クリックありがとうございます
ポチっとありがとうございます

| あんみゅママの日記 | 23:47 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あんちゃんは主役の女優犬です

昨日23日はあんちゃんの5歳の
バースデーでした。

この一年、まぶたの裏側にまつ毛が生えてきてしまう
異所性朓毛と診断されて、角膜を傷つけてしまい
かなり痛い痛いになって・・・

一時は、手術も覚悟していたのですけど・・・

へんてこまつ毛も、
2度抜いたら生えてこなくなり
今は状況を観察している状態。

やっぱり、健康がなによりでしっ

よかったよかった



実は、あんちゃんのバースデーパーティーをしたのは
パパがまだお家にいた9月のなかば・・・

パパが出張で23日は居ないので
今年は、はやくにパーティーをしちゃいましたょ

あんちゃんだけだよ・・・
家族でバースデーパーティーなんてするのわね


仕方ないよね~
あんちゃんは家族の中心
世界の中心だからね

あんちゃんのバースデーパーティー














いつもの「Marru」さんで
あんちゃんのケーキを予約しておきました


まずは、パパとばぁちゃんとママ達からお食事です


あんちゃんのバースデーパーティー












トリッパのトマト煮込み


あんちゃんのバースデーパーティー












タジン鍋の卵煮込み


あんちゃんのバースデーパーティー












いつもはMarruに行ってもあんちゃんは
何も食べないので、
ママ達が食べててる時は
スヤスヤなのにね・・・

あんちゃんの誕生日パーティーだからね
ケーキがあるよ♪
・・・って言ったの、
わかるのかなぁ?


あんちゃんのバースデーパーティー













温野菜
大葉のドレッシングが美味しいの


あんちゃんのバースデーパーティー





















お待たせしました!
まずは、あんちゃんのフードです


あんちゃんのバースデーパーティー













ケーキまで、もうちょっと
これで我慢してねぇ~


あんちゃんのバースデーパーティー












アボガドの鉄板焼
ワサビとアボガドが美味しいの


あんちゃんのバースデーパーティー












イカスミリゾット


あんちゃんのバースデーパーティー












ドラゴンロール
サーモンを五穀米で巻いて、アボガドをオン

 
あんちゃんのバースデーパーティー













毎年あんちゃんの誕生日ケーキは
Marruの板倉シェフ作のバースデーケーキ

今年は何の素材で作ったのかな?


あんちゃんのバースデーパーティー












ちょうどケーキが出てきた時は満席で
み~んなに注目されちゃって・・・

あんちゃんは
ケーキを前に待て!が出来て
みなさんに「すごい!いい子ね!」って
褒めていただいちゃいました。

あんちゃんのバースデーパーティー















すばらしっ!こいう時は
いい子を演じるあんちゃん
主役の女優犬なのでした。


あんちゃんのバースデーパーティー










いつも、温かいコメントありがとうございます
5歳のあんちゃんも見守ってくださいね

応援ありがとう  クリックありがとうございます
ポチっとありがとうございます

| 【世田谷】犬OKの店・ドッグカフェ | 23:02 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ軽井沢店

「ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ」
軽井沢店へやってきました。

薪のピザ窯で焼く
本格イタリアンピッツァの老舗中の老舗です。

新潟の岩原スキー場内にある
「ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ」には
かれこれ20年以上は通っていると思うけど
軽井沢メルシャン美術館に昨年できたのを知って
軽井沢に行ったらぜひ立ち寄りたいと、
楽しみにしていましたょ~


あんちゃん一家特にピザ好き
むるいのチーズ大大好き
・・・なわけではないのですけど


ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ















何かにつけ・・・
ピザを食べるために
新潟方面に旅行を計画してしまいたくなる
美味しさです!

意味わかるかなぁ?

ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ















じゃ~・・・こんなのどうでしょう。

むるいのチーズ嫌いの
じいちゃんが美味しいと言って
みんなと同じだけピザを食べて
驚かされたほど
美味しいピザです。

ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ















あんまり通じないかな?

まぁ~シンプルに言ってしまえば


とにかく、めちゃくちゃ美味しいのだっ



湯沢にゲレンデを持つ加山雄三さんも
苗場で毎年コンサートをするユーミンも
大好きらしいです ^^*

それから、

2008年の洞爺湖サミットでは
支店の洞爺湖店が
イタリア大使館の指定レストランとして
本場イタリア人にも大好評
だったそうです。





ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ 














「ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ」」は
テラス席のみ、わんこ連れOKです。

新潟のお店は、テラスというか
マンションのベランダのようなせまさなので
ここは、右の扉入ったところもテラス席
お部屋に近い作りになってて嬉しいですね。



ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ















冬は窓もしっかりしまって
ストーブもつけてくれるそなので
暖かいみたいです。


ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ 
















ガラスのむこうが店内です。


ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ 















 

サンマのカルパッチョ!

サンマって鮮度がよくないと生では食せないし
とても美味しかったけど
ちょっと量が少なくしっ

ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ 















まずは大好きな釜焼きチーズ、細長いパンにつけて食べます。


ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ 















クワトロ フォルマージョと同じ
ここでしか食せない極上のチーズがこんがりっとろっ 

うぅ~・・たまりません!


ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ 
















あ!そうそう
ここのチーズはやっぱり別物みたいです。

もうごはんを食べたあんちゃん
いつもなら、ママ達が食事中中は
ぐっすり眠っててくれるのですけど・・


ここのチーズの香りをかぐと興奮してます


ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ 















プリマベーラは自家製野菜が豊富にのったピッザです。


チーズは、新潟のとは違って
カッテーズ風です。



ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ 














そしてこれが4種類のチーズのみのピッザ、クワトロ フォルマージョです。

もじどおりチーズが命です。 
いろんなお店でクワトロ フォルマージョで食べてはみますが
ここのは別物です。

空輸して4日間しかもたないチーズと
ブルーチーズも塩味が適度にきいて抜群です。 

チーズ嫌いのじいちゃんが
この癖の強いブルーチーズを
美味しいと言ってたいらげたのには
マジ驚きました。

手前にあるカードはこれまで焼いた枚数と、焼いたシェフのサインが入っています。  
 
これを集めるとクワトロ フォルマージョがまた食べれます。


ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ 















これが食べたくて、食べたくて、いつも岩原に通っていました。

・・で、軽井沢店のクワトロ フォルマージョ
残念ながら新潟店よりピザ生地が厚いです。

開店当時からのシェフもいる新潟の
ピザ生地の焼き加減は抜群です


 ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ
















あんちゃんはみるだけ・・・
ごめんね。


ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ 

















最後に、グレープフルーツのシャーベット
さっぱり美味しかったです


ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ
















チョコレートパフェ

最後に頂いたコヒーも
とても美味しく頂きました。


ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ










食べなれた美味しいピザ
ちょっと辛口コメントしちゃったけど
それでも美味しいピザであることは間違いありません。

だから、これからも期待して
軽井沢店にも通わせて頂きま~す


軽井沢においでの際は
ぜひ一度お試しくださいね








ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ軽井沢店
住所:長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1799-1
TEL:0267-32-0288
営業時間 平日:11:00~20:30LO
     土日祝、GW、7月下旬、
     8月:10:30~21:30LO
定休日:毎週火曜日
    GWと7月下旬と8月は無休
   (冬季は火水休み)











今日はあんちゃん5歳のバースデ~を無事むかえられました。
元気でいてくれてありがとう

応援ありがとう  クリックありがとうございます
ポチっとありがとうございます

| 【長野県】犬OKの店・ドッグカフェ | 22:41 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あんちゃんライダ~になる

軽井沢タリアセンから、メルシャン美術館に向う途中
「Three dog bakery」さんにちょっと寄り道してみました。


Three dog bakery













店内は、わんこのケーキフード
かわいいお洋服にわんこグッズがいっぱいです。

Three dog bakery













食事もできるみたいです。


Three dog bakery













ここで見つけたのは、コレ!!!!
試着させて頂きました


Three dog bakery














かなりビビルあんちゃん
震えて固まってます

Three dog bakery













ヘルメットにゴーグルをかぶったら
カッコいいのになぁ~~~~~


Three dog bakery











めちゃ怒っちゃった・・・
あんちゃんなのでした


Three dog bakery








Three Dog Bakery
住所 :長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢野沢原1323-1387
電話 :0267-42-5061












あんちゃん ごめんねっ
でも、かわいかったなぁ~


応援ありがとう  クリックありがとうございます
ポチっとありがとうございます

| 【長野県】犬OKの店・ドッグカフェ | 22:49 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

軽井沢タリアセン♪でお散歩

軽井沢のDOG DEPTさんでランチをすませて
ケンちゃんの大好きな
軽井沢タリアセンに来ましたよ。


前に軽井沢に来た時に寄ってみましたが
時間がはやくってまだ開園まえで入れず・・・
ママ達も初めてです。


軽井沢タリアセン













なんてステキなところでしょう。
かなり写真撮りまくりのため写真がたくさんです。


軽井沢タリアセン


















軽井沢タリアセン













軽井沢タリアセン
















軽井沢タリアセン














軽井沢タリアセン












軽井沢タリアセン













軽井沢タリアセン














鯉のエサだかカモのエサ
ひろいくいのあんちゃん

こらっ!

お口曲がってますけど・・・・


軽井沢タリアセン













軽井沢タリアセン













軽井沢タリアセン














こいさん!
あんちゃんは鯉のエサあったら
あげないで拾いますから・・・・



軽井沢タリアセン












軽井沢タリアセン













軽井沢タリアセン














いつもの・・・
パパとママの間を
あんちゃんらんです


あんちゃんはそれほど早く走るわけではないんですけど
どれもブレブレピントあってなぁ~い
どうもまともな写真が撮れたことがありません。。


だから、今回は
あんちゃんのお尻シリ-ズにしてみました



軽井沢タリアセン

軽井沢タリアセン

軽井沢タリアセン















帽子がぬげて
でこっぱち状態です



軽井沢タリアセン













軽井沢タリアセン














軽井沢タリアセン













軽井沢タリアセン














深沢紅子野の花美術館
あんちゃんは入れないので
ショップだけ覗いてみました。

ママも前はおでかけすると
お花や風景を描くのスキでしたけど
今は・・・・

あんちゃんがお待ちかねだからね


軽井沢タリアセン













軽井沢タリアセン












軽井沢タリアセン













塩沢湖のまわりをぐるぅ~っと一周して
今度はローズガーデンです


軽井沢タリアセン













実はバラも上手に撮れたことありません・・・

お花も朝の光で撮るのが一番でしょうし
マクレンズもないので
なかなかうまく撮れませんね

やっぱり腕より道具が必要です


軽井沢タリアセン











軽井沢タリアセン













軽井沢タリアセン












軽井沢タリアセン















軽井沢タリアセン














軽井沢タリアセン













軽井沢タリアセン











軽井沢タリアセン













バラ園の奥にひっそりと
芝生の広場があって
かわいいオブジェがいっぱい


軽井沢タリアセン












軽井沢タリアセン












軽井沢タリアセン













軽井沢タリアセン












軽井沢タリアセン












軽井沢タリアセンをぐる~ぐる~っと
ゆっくり一周して700歩くらいにはなったみたいですけど
あんちゃんもご機嫌なお散歩になりました。


軽井沢タリアセン















そろそろ・・・今夜予約をとった
ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレの軽井沢店にあの大好きなピザを食べにむかいまぁ~す。


たくさん歩いて
たくさん走れて
涼しい軽井沢に満足なあんちゃんなのでした。



軽井沢タリアセン












軽井沢タリアセン
住所:長野県北佐久郡軽井沢町塩沢湖217
Tel:0267-46-6161












遊びためも疲れるけど・・・
あんちゃんが喜んでくれるとうれしくってね


応援ありがとう  クリックありがとうございます
ポチっとありがとうございます

| ワンコとおでかけ(郊外編) | 21:11 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

わんこがいっぱいのカフェ

たまっているお写真放出ですよぉ~

さぁ~って、ここは何処でしょう?


どこだかな?












あんちゃん芝生がきれい
緑がいいっぱい
いい公園ですか?



どこだかな?















いえいえ~
Tully's coffeeなんかもあったりします


どこだかな?












ここは関越自動車道の横川のサービスエリアです

テラス席がいっぱいあって
お弁当を買って外で食べれるから
ワンコ連れには嬉しいSSですね

横川SS














今日のおでかけは・・・・・

残暑厳しい東京を抜け出して

ケンちゃん一家のマネマネして
日帰りで
軽井沢まで来ちゃいましたょ~~~~


先月、河口湖へ行って
どっ渋滞にはまったことを考えれば
軽井沢の方が楽チンというパパの案です。



軽井沢は数え切れないほど来ているけど
あんちゃんは初めての軽井沢だね


ワンコ連れての軽井沢は初体験
ワンコにやさしい町なのかな?



まず軽井沢に着いて、ランチは
DOG DEPTのカフェによりました。

さすがにワンコいっぱいです


DOG DEPT













ひろびろテラスに


DOG DEPT











ドッグランもひろですね~

もっとも、あんちゃんには必要ないんですけど・・・


DOG DEPT















もちらん店内もワンコ連れOKです


DOG DEPT












東京とは違って軽井沢
やっぱり涼しいのでテラス席もきもちよいですね

店内もテラスも、お隣との距離があって
ゆっくりできますね。


DOG DEPT


















今日のランチ
オクラやレンコンがパリパリ として美味しいです


DOG DEPT














あんちゃんもおイスに座れて
満足だね


DOG DEPT















さすがに、DOG DEPTさんはわんこがいっぱい


イヌがいっぱいいると
みょうにおとなしくなるあんちゃんなのでした。


DOG DEPT










次は・・・・・
やっぱりケンちゃん一家のマネマネで・・・







DOG DEPT
住所:長野県北佐久郡軽井沢町南軽井沢1398-99
TEL: 0267-48-3910











何処に行くか判った方も判らない方も
よかったら ポチッとお願いします

応援ありがとう  クリックありがとうございます
ポチっとありがとうございます

| 【長野県】犬OKの店・ドッグカフェ | 16:36 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

御岳山にシーちゃん集まる!

奥多摩の「森のカフェ アースガーデン」から
車で御岳山へむかいました。


滝本駅からケーブルカーに乗って
御岳山にいっきに登れます。


わんこもケーブルカーOKです。
わんこは片道120円、大人は570円。


みたけ山















あんちゃんケーブルカーは初めてだけど
大丈夫だよね。


みたけ山















電車も乗ったことあるから大丈夫・・・て思ったら
ガタゴトガタゴトと大きな音がして、それが怖いみたいです。


みたけ山
















ビビリのあんちゃん
震えてます・・・・・・

ケーブルカーでは、前か後ろの席ろ
わんこ席が決まってますよ。


みたけ山














ケーブルカーを降りて
ここからは武蔵御嶽神社、
ロックガーデン目指して歩きますよ~~~~

パパとママは2度ほど来たことあるけど
あんちゃんは初めてです。

ママも出張帰りで体力消耗している最中
坂・階段が多いから、頑張れるかなぁ~



みたけ山















お花を見つけてがんばろぉ~っと

みたけ山














あじさいのお花が咲くと
こんなになるのね♪


みたけ山 















みどりを見ながら、がんばろぉ~っと・・・

みたけ山

















山歩きや神社で修業したりする人達の
お宿やビジターセンターなど建物もたくさんあります。

そこまで、距離はそれほど歩いてなのですが
今日のママにはのぼり坂がきつい・・・・
あんちゃんもとぼとぼ・・・・


みたけ山















はやくも休憩
ポカリで喉を潤して・・・

あんちゃんもお水をあげるけど
あいかわらず飲みません

うまうまをお水に落としたら・・・
お口まがってます・・・・・

みたけ山 

















推定樹齢1000年
国指定天然記念物になっている神代ケヤキ

パワ~いただきぃ~



・・・と気持ちだけで、



足が前にすすみません。


みたけ山 















やっぱりこりゃむりだわぁ~。。。。。。


みたけ山














今度は階段です・・・

みたけ山 















階段をさけてロックガーデンに向かう道
人が居なさそうなので
フリーにしてあげると
あんちゃん足取りがまるで違いますけど・・・


みたけ山 


















この表情の違い・・・


みたけ山 

















だけど、ロックガーデンまではまだ遠く
ずっと下り坂・・・
また戻ってこなければならないので
今回は断念。。。

それでも武蔵御嶽神社まで
ひたすらきつぅ~い登りが続きます。

登りになると、かなりスローダウンのあんちゃん
ママもがんばるから、あんちゃんもがんばろぉ~


みたけ山













最後の階段だよ
あんちゃんがんばりましょう



みたけ山 













あんちゃんは階段登るのも
降りるのもいっきです



みたけ山









がんばれぇ~~


みたけ山 













もうちょっと・・・




みたけ山















みたけ山 

















がんばったあんちゃんが
こんな凛々しい姿に・・・・


みたけ山













あんちゃんがいつまでもいつまで
元気でいてくれますように。。。



みたけ山 















それでも、、、
お水はいらないそうです。

うまうまだけを食べようと
顔はつっこむのですけど
食べれないのでご立腹のあんちゃんです。

みたけ山 












結局容器をおててでひっくりかえして
お水をこぼして、うまうま獲得


帰りの下りは、
ママは膝に来るからゆっくり降りますけど・・・
はやぁ~いあんちゃん。

みたけ山









そうそう!
御岳山で会ったワンコは5匹
そのうちシーズーがナント4匹!!
すごい確率ですよね














御岳山のHPはこちら












がんばったママとあんちゃんに
ごほびお願い致します


応援ありがとう  クリックありがとうございます
ポチっとありがとうございます

| ワンコとおでかけ(都内編) | 00:18 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT