≪ 2011年01月
| ARCHIVE-SELECT |
2011年03月 ≫
≫ EDIT
2011.02.28 Mon
散歩嫌いだったはずのあんちゃん
先週の暖かなある平日のこと・・・
おそとが暖かいとわかると
とにかく、もうお散歩に行く気満々
カメラをむけると
ぷっと後ろむいちゃいます。。。
今そんなんしてる時じゃないの
あんちゃん行きたいのっ
・・・って感じのようです。
わかってるけど・・・
ママはお仕事だし
ばぁちゃんはお出かけだし
パパはもっと遠くだし
今はお散歩無理だよ・・・

仕方なくばぁちゃんが早く帰ってくるように
「散歩に行きたいらしい

」と
メールしました。
それまで、仕事中のママの膝の上で
頑張るらしいです。
とっても寝にくいと思うんですけど・・・・
散歩嫌いは返上かな?って思ったら
今日は久々の雨
寒さが戻ると、お外には興味ないみたいです・・・・・
いつも応援ありがとうございます♪ポチッと応援よろしくお願いします
| あんみゅママの日記
| 18:30
| comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.27 Sun
あんちゃん家のご近所さんでは
夕方になると
あるものが木になります。
何だと思います?
ナゾナゾではありませんょ~~。
それは、これです!
わかりますか~?
木になっているように見えるのは
コッコちゃんです
このッコッコちゃん達は「野良コッコちゃん」だそうです。
誰かが捨てていったのを
このお家の方が面倒みているらしいのですが
オリもなくいつも庭から道路
お隣の家?だか・・・・
自由にウロウロしていて
夕方になると庭に戻ってきて
木に登って寝ます。

どの子も大きくてりっぱな子達です。
ほら!このこもトサカにまで羽が生えてます
あんちゃんに、コッコちゃんがいるよ~って
指差しても、あんちゃん見つけられません。
何故かって・・・・
あんちゃんは、「指差す方を見る」ということが出来ません 。
指を指してもその先を見ず
指じたいを見たり、臭いをかいだり・・・・
ちょっとまぬけなあんちゃんなんです
それに、あんちゃんがいつも行くコッコちゃん家では
コッコちゃんは地面にいるので
木の上にコッコちゃんが居るということが
あんちゃんには想像外なんです。
結局、この日もあんちゃんは、
こんなに大きなコッコちゃんが
たくさん木になっているのに
コッコちゃんを見つけられずでした
もうひとつ、ご近所さんのお家
しだれ梅が、今年も綺麗に咲いていましたよ。

梅のシャワーみたいだね

今日のお散歩コース
コッコちゃんと梅だっけど
楽しんでもらえたかなぁ~?
梅は食べれないし
コッコちゃんは見つけられないし
あんちゃんには、いまいちだったかな?

だけど、
あんちゃんの瞳はきらきら
ママが映ってるね。
木になる物って、いろいろあるね。
いろんなもの沢山見て
たぁ~くさんいろんなこと覚えてね

いつも応援ありがとうございます♪ポチッと応援よろしくお願いします
| あんみゅママの日記
| 17:46
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.26 Sat
いつもダイエット中のあんちゃん
5キロが適正体重です。
2月8日の体重は4.93キロ
さて、今日の体重は?
あんちゃん 動かないでくださいね
あつ! 4.97キロちょっと増えたね
まんまを増やしてあげたからだね。
れれ? ではなくって、4.98キロですねぇ~
もうちょっと、まんま増やそうかな?様子をみようかな?
いや!いや!? 目標5キロジャストではないですか!!
それならこのまま、まんまは増やさないでおきましょうね
いつも応援ありがとうございます♪ポチッと応援よろしくお願いします
| あんのダイエット作戦
| 20:35
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.25 Fri
あたたかくなっって
「ばぁちゃんとママとで
お散歩行くけど
あんちゃんどうする?」
ってあんちゃんにききました。
「あんちゃんもいく~」 って、自ら玄関に飛び出してきました♪
うぅ~ん
ワンコはそうでなくっちゃねっ
今回の散歩嫌いは
寒さのせいだけだったのかな?
昨日も、外が暖かいとわかると
自ら外に出ようとしていました。
久々に枯葉のガサガサを楽しむあんちゃん
走ってきて止まると
枯葉にうまっちゅねっ
あんちゃんはいつものように
くんくん沢山して
ばぁちゃんとママとの間を走って、楽しそうです
あんちゃん
枯葉のピアスもお似合いですよっ
暖かくなってきたから
ベンチで休憩もできるから
うれしいね
走るあんちゃん見るのって
1ヶ月ぶりぐらいかな=3 =3 =3 =3 =3 =3
まだまだ本気・・・じゃないけど
お外は、楽しいでしょっ♪
あんちゃん
あっ そっ ・・・・
ただお散歩できるだけの幸せ
教えてくれて、ありがとう

いつも応援ありがとうございます♪ポチッと応援よろしくお願いします
| あんみゅママの日記
| 22:52
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.23 Wed
シャンプーの準備をしていると・・・
じぃーっと様子を見つめるあんちゃん
おもいっきり尻尾をたらして
震えてみせるあんちゃん
女優犬あんちゃんの実力のみせどころです
かわいい~♪ってみんなに言ってもらうには
あんちゃん、女子は努力が必要ですよ
動物病院で
シャンプーのやり方を習ってからは
よぉ~くスリスリスリこすって
シャンプー液を浸透させて
スポンジも使って
泡泡は上手になりましたけど
ガーゼを使っても、お顔を洗い流すのに
時間がかかり、難しかったです。
あんちゃんは、お水をかかるのを
すごくイヤがって、じっとしててくれないから
よけに水をかぶってしまう事になったりして・・・・
だけど、ちゃんとシャンプー剤は流さないといけないし。。
今回上手なお顔の洗い方を発見しました
ガーゼをまるめて
タップリとガーゼにお湯をふくませて
頭を上に向かせておいて
おでこの上で、ギュとカーゼをしぼってお湯をながします。
その時、必ずあんちゃんが目をつぶるように
頭のてっぺんあたりに
ガーゼを持った手を置いて
そのまま前に、手をずらしてぎゅっとにぎると
顔にたっぷりお湯がかかって
シャンプー液を洗い流せます。
その時、皮膚がひっぱられるので
あんちゃんは自然に目をつぶってくれます。
あんちゃんはいつも水がかかると
大きな目をあけてしまって!
結果すごく怖がります。
でも、この方法なら目をつぶっているから
お顔に水がかかっても大丈夫
怖がらずに、おとなしくやらせてくれる事を発見
ちょっと嬉しいママっちです
この方法ならカーゼでもスポンジでもOKですよね
あとは、ねんいりに
目の下のシワの間も
カーズでかるくふくように
洗い流してあげればOKです
お顔にお水かかって大騒ぎの子には
お試しください!
あっ!皆さんは
もうやってるかなっ(^_^;)
次は、プ~プ~克服方法だね・・
この音がまずイヤなのかなぁ~?
ぐるぐるぐるぐる
とにかく落ち着きがなくなっちゃうあんちゃんです
今日はおててもブラッシング
ずいぶん我慢してやらせてくれたあんちゃん
頑張ったね!
いぇ!いぇ!
本日はもうひとつサービスがございますよ~
体重測定です
4.90キロになって
1グラムフードを増やして
4.99キロと5.00キロをいったりきたり
目標5キロにジャストだね

あんちゃ~ん女子力アップしたね
いつも応援ありがとうございます♪ポチッと応援よろしくお願いします
| あんみゅママの日記
| 20:57
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.21 Mon
ちょっとご無沙汰してしまいました ^^*
ママっちは展覧会をひかえて制作やら・・・
何やかやと忙しいのですけど
あんちゃんは元気にしています
但し、
あれ以来散歩をしない日々は続いていて
制作は夜にして
あれこれと
お誘いはしてみているのですが・・・
ママっちお休みだから
あんちゃんお出かけしない?
でもさぁ~・・・
この前のお散歩の時
あんちゃん楽しそうだったじゃない
それでも、あんちゃん 行かない?
今日は
お散歩行く?
お出かけ行く?
それなら、またママお出かけしてくるから
あんちゃんお留守番しててね
そう言えば、ふきげんになるあんちゃん
ちょこっとだけ
あんちゃんの好きな・・・公園、行く?
そいううと
体がかたぁ~くなるあんちゃん
ねぇねぇ
あんちゃん
おでかけする?
あんちゃん
ママお出かけしてくるね
待っててね。
つめたぁ~い視線のあんちゃん
ばぁちゃんと相談して
あんちゃんが家の前に遊びに出たときに
そのまま散歩に連れ出す・・・という
あんちゃんあぶり出し作戦を決行
一度は成功しましたが・・・・
2度目は、あんちゃんリードをつけたとたんに
ぶるぶる震え作戦のあんちゃん
そんなにイヤなら・・・と
リードをはずすと
すぐに震えは止まって、
さっさと家にひとりもどったあんちゃん
この話をmegmegちゃんにすると
「すっごいっ!あんちゃんって女優だねぇ~」
と言ってましたよ

そう・・・・
あんちゃんは、かなりの演技力派の女優のようです
いつも応援ありがとうございます♪ポチッと応援よろしくお願いします
| あんみゅママの日記
| 22:28
| comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.16 Wed
あんちゃんの赤い
ハラマキスカート
つりヒモを背中でクロスさせるだけでは
肩のないあんちゃんはいつも
ヒモがおちちゃってまして・・・
前でもクロスさせるだの
いろいろ考えてはおりますが
本人はきにしてないご様子でぐっすり
こわっ!
今日もあんちゃんは
せっせとメリーちゃん遊び
だけど、なんだか今日は
とっても眠いみたいで
とうとう
ママのお出かけの誘いにものらず
ひとりでお留守番していました。
本当に置いて行かれるとは思わなかったみたいっ
帰って来た時には
大喜びでしたけどね
ママは鬼のいぬまに
お買いものしてきましたぁ~。
あんちゃんが一緒だとできないからね。
もういちど紐をつけなおして
前でもクロスさせて
ボタンで長さを調節で
モデルさんお試し中。。。
これも失敗
やっぱりヒモ落ちちゃうし
背中があいちゃいます。
背中で結んでみました。
これが一番おちないみたいです♪
どう?あんちゃん
どうも
いつも応援ありがとうございます♪ポチッと応援よろしくお願いします
↓本日は続きがございます。。。
≫ Read More
日記を書き終わると・・・
あんちゃんがピ~ピ~っと鼻を鳴らして
なめなめを要求。
・・・・と思ったら
あれ?
なんで・・・
あんちゃん
スカートが!

スカートがずり落ちてきていたのですが
寝ているとき、触ると怒るので放っておきました。
で、結局
紐を後ろで結んでおくだけでは
下から脱げてしまったようです。
寝ている時にスカート脱ぐなんて・・・
どんだけ器用なヤツなん


確かに、あんちゃんが言うとおり
まぁまぁでしたね


いつも応援ありがとうございます♪ポチッと応援よろしくお願いします
▲ Close
| ワンコのお洋服
| 22:02
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.15 Tue
あんちゃん地方にも
昨夜ボタ雪が降りました。
どうやら2センチ積もったそうですけど
朝には溶けていて、ナンダ!って感じでした。
1センチ以上の積雪は3年ぶり・・・
そぅそぅ!あんちゃんがお腹壊した時ですね
トリマーさんで、
今回はかなりお顔をスッキリ
カットして頂きました。
お顔まっくろだから・・・仕方ないね。
ところで、
玄関のチャイムが鳴ると
わんちゃん吠えますか?
あんちゃんは、吠えます。
そんなにしつこくないんですけど
3・4回吠え続けると、やめさせます。
NO!と言えば、すに吠えるのやめます
だけど、この頃のあんちゃん
玄関に一緒に出て行かずに・・・
その間にテーブルの上を物色
何かを持ち去ります。
玄関のチャイムや
電話は絶好のチャンスなわけで・・・
考えてますね。。。。
今日は台ぶきん獲得
あんちゃんの好物です。
戻ってくると
アゴの下に隠すのが
おきまりポーズ
だから、すぐにバレます。
何!それ?
何でそこにあるの?
んっなワケないでしょっ・・・・
NO! NO! いつも怒られて
わかっているでしょ・・・
これはNOです
ちっとも反省してないでしょっ!
あんちゃんの辞書に反省という文字はないんだね
じゃあさ~
あんちゃん
ここでわかったね・・・って
緩めると、すぐに尻尾を振ってスリスリあんちゃん
今日は
「お散歩いく?」
って言ってみました
たちまち
「お散歩行こうよ!」
反省はしないけど、
反論はするあんちゃんなのでした。
ママは、反論は仕方ないと思うけど
反省はしてほしいなぁ~・・・・
いつも応援ありがとうございます♪ポチッと応援よろしくお願いします。
| あんみゅママの日記
| 21:06
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.14 Mon
あんちゃん地方も雪積もってます

明日の朝は真っ白かな?
あんちゃんと雪の中遊びたいなぁ~・・・
でもあんちゃんお腹壊すから
外出禁止です(T-T)
いつも応援ありがとうございます♪ポチッと応援よろしくお願いします。
| あんみゅママの日記
| 23:26
| comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.14 Mon
今日はバレンタイン♪
日本だけでも何個くらいのチョコが行き交うのでしょうかね?
みなさんは、チョコあげました?もらいました?
あんちゃんからパパに
バレンタイン キッス~
いぇ・・・
パパに、無理やり
おちりやられてるんですけど。。。
またまた長い出張に行っちゃうパパっちに
サービスしてあげなさいねあんちゃん
スカートの間にメリーちゃを
いれられちゃったのね
毎日毎日・・・
あきずにメりーちゃんあいてに
遊ぶのね
お洋服着てると
新しい隠れ場所ができるね
パパとあんちゃんの
熱い戦いが続いているけど
あんちゃんおそとは雪で
真っ白です
いつも応援ありがとうございます♪ポチッと応援よろしくお願いします。
| あんみゅママの日記
| 21:48
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑