ありがとう
やっとお仕事も終了・・・・・(;__)/|ふぅ
今年一年を振り返ってみて・・・・
あんちゃんが、元気でいてくれて
何よりも何よりもありがたかったです。
だけど、4月には突然父が他界してしまい
映画のワンシーンを見ているような時がながれ
やっぱり悲しい年でした。。。
あんは、父の亡がらを前にして
何度も何度も「くぅぅぅーーーんくぅぅーーん」と
鼻を鳴らしてなきました。
父が昼寝をしたりしても、
そんなふうに鳴いたことはありません。
それに、顔をペロペロなめるのに
臭いをかいで、決して舐めようとはしません。
普通じゃない事は判断できているようです。
「じぃちゃん起きろ~」と鳴いているのでしょうか?
それとも何となく死を理解して悲しんでいたのでしょうか?
お腹から搾り出すような声で鳴き続け・・・
しばらくしてまた鳴き続け・・・
またしばらくして鳴き続ける・・・
起きないじぃちゃんをあきらめたのか
3度目だったでしょうか鳴き続けた後は、
あんはもうしなくなりました。
あれは、あんちゃんのさよならの儀式だったのかな・・・
なんて思えてくるような出来事でした。
でも、あんちゃんがいてくれたお陰で、家族はみんな救われました。
父の葬儀には、あんが可愛くて可愛くてたまらなかったじぃちゃんのために
「あんちゃん」からの花を遺影のとなりに飾ってあげました
あんちゃんも葬儀に参列し
あんちゃんの大好きな大好きなメリーちゃんも1個、
じぃちゃんの棺に入れてあげ
お別れをしました。
いつだったか、知らない方にあんを連れていた時
「家族の一員ね♪」って言われました
けど私は「いぇ!家族の中心です♪」と応えました(*^.^*)
そんな、あんちゃんですが・・・・
3歳になっておいたは減りつつあったはずなのに
今年は、ティッシュは何度となく、
トイレットペーパー、観葉植物用の保水 ビーズ、
航空券キャンセルの控え書類、ネコのうんP
ゴキブリコンバット、それに玄米を盗み食い
ビニールの筆箱、固形せっけん、
携帯用のハミガキセット、化粧用パフ
いろんなものをカミカミして破壊
おかげで
いろんな色のうんPをしてくれた一年でした。
だけど、あんちゃんのお腹は丈夫で、お医者さんにかかることなく
こうしてお腹にお灸をしてあげると、翌日にはうんPに混ざって・・・・
あんちゃん♪
あなたの悪戯には本当に困ってしまいます。
だけどあなたの元気には感謝しています
あんちゃんが、「ウーっ」て思わず言うのが気になるけど・・・
あんちゃんが寝ているだけで、ママは癒されます
あんちゃんと遊んでいて、あんちゃんのスイッチがはいると
ママはちょっと疲れるけど・・・
あんちゃんとお散歩してお尻を見ているだけで、ママは元気がでます
来年も、あんちゃは元気で、そしていい子でいてくださいね
なんせ、あんちゃんは家族の中心なんですからっ

そして、
「あんのつむじ風」にご訪問頂けた皆様ありがとうございました。
お友達になってくださった皆様、コメント寄せてくださった方々
本当にありがとうございました。
来年も、あんちゃんと、私あんちゃんママと仲良くしてやってください
よろしくお願いしますm(_ _)m
よろしくお願いします


| ママの愛!お灸と健康 | 22:35 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑