fc2ブログ

シーズー犬 あんみゅのつむじ風

女優犬あんちゃんと、大物アイドルみゅちゃんの成長日記を中心に、ワンコと花や風景の写真がたくさんです。

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

アクシデントにはじまりアクシデントに終った旅

またご無沙汰してしまいましたぁ~
今日は更新しています

ポチっとお寄りくださり
ありがとうございます。


一ヶ月以上前の夏の旅行の続きです。

斑尾高原へ行きましたあんみゅ家です。


斑尾高原







一番短い、1.7キロ30分コースを歩くことにしました。


斑尾高原










この朝、ソファから降りる時アゴを打って
今いち元気のないみゅちゃん
パワー注入~


斑尾高原










膀胱炎のあんちゃんもパワー注入~



斑尾高原












アップダウンはあまりなく



斑尾高原










綺麗な林が続きます。



斑尾高原










だけどひたすらこんな感じ


斑尾高原










風景も何も見えず・・・・



斑尾高原










涼しくて歩きやすいけど


斑尾高原













みゅちゃんはどうやら痛いらしく
ハァハァできない・・・・
お水飲まない・・・・

いつもなら先頭で楽しそうに歩くのに
この日は元気がないの。。。

見かねたママ・・・
パパに抱っこしてあげてぇ~っていました。

あま~いママだった言われたけど
やっぱり痛かったんだよねぇ~・・・・

みゅちゃん、さえないお顔だもん



斑尾高原











そして、帰りはまた軽井沢を通るルートで帰るので
高速おりて・・・

あんみゅ家の大好きなピッザのお店
「ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ 軽井沢店」へ

ピザが好きなんじゃなくて
チーズが大好きなんでもなくて・・・
でも、ここのピザやチーズは他で食べるのとはまったく別物



ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ












サラダと


ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ










大好きな釜揚げチーズ
パンにつけて食べま~す

うまうまぁ~


ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ










そして、4種類のチーズをたっぷりクワトロ フォルマージョ
チーズしか入ってませんけど・・・
このチーズは別物!
他のお店では食べれません。

これが食べたくて、ここに通います!


ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ









珍しくパスタも頼みました。

でも、オーダーした時に、
釜揚げチーズとクワトロ フォルマージョ・・・と言うと

「どちらもチーズだけで、同じようなのですけど」と言われた。。

「いいんです。この2つが食べたくてここに来るんだから。」と言ったら
古い客だとばれたみたいです。

あとで「岩原の方にも?」ときかれました。

そうです、もうかれこれ20年ちかく・・・
足しげく通っていると思います。

最後は大満足~

ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ




あんちゃんの膀胱炎にはじまり・・・
みゅちゃんのアゴ強打に終った
夏の旅でした。

あんちゃんは順調に快復したんだけど

みゅちゃんは思いのほか重症でした

ごはんはちゃんと食べるので安心していたし
お水でふやかしてあるから水分補給はしていたけど

東京に帰ってからも水を飲もうとしないので
強制的にシリンジで飲ませていました。

3日目くらいにやっと水を飲んで
5日目にやっと吠えて声だすことができました。

どうも舌の付け根あたりが痛かったようです。
今ではもちろん
みゅちゃんの打撲もすっかりよくなりました

ソファ程度の高さからでも
ワンコも打撲になって
数日間痛いのだな~・・・と学びました










あんみゅの訪れた場所

斑尾高原

ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ軽井沢









短い旅でしたけど・・・
お付き合い頂きありがとうございました。












よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
いつも応援ありがとうございます

| ワンコとの旅 | 22:35 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

みゅちゃんに事件発生!

今日もポチっとお寄りくださり、
ありがとうございます。

志賀高原のお宿は
プチホテル パディントンハウスさんです。

ケアンテリアの権八くんがお出迎え

部屋まで案内してくれました。
正確にはついてきます(笑)


プチホテル パディントンハウス








お部屋はこんな感じ


プチホテル パディントンハウス









シンプルに、我が家は3ベッドです。


プチホテル パディントンハウス









夕食は、テーブルに出されたものと
バイキング形式になっているものもあり。


プチホテル パディントンハウス








ここもあんみゅはイスはダメらしく床に。。。

みゅちゃんはしっかり寝てくれてますが
やっぱりあんちゃんがウロウロ。。。


プチホテル パディントンハウス









おまけに、他のわんこちゃんが
もらってるのを見つけて。。。。

イスだと、ぐっすり寝てくれるのだけど


プチホテル パディントンハウス








肉が多いです。


プチホテル パディントンハウス









お宿の奥さんはフレンドリーな感じ
わんこにも優しいよい方だけど


プチホテル パディントンハウス











朝食も手前はテーブルに運ばれたけど
奥のはバイキングでよそってきました。

何でバイキングにして無駄をだすのかわかりません。
すごくまずいわけではないんだけど・・・
正直・・・食事はHPと違うんです。

それにね、前日が良かっただけに
差がありすぎちゃいました

根っからの食いしん坊なあんみゅ家です
辛口でごめんなさい。


プチホテル パディントンハウス







翌朝、散歩にでると・・・権八くん着いて来ます。


朝散歩










ホテルに戻ると自然に居なくなるの


プチホテル パディントンハウス










ホテルのドッグランでひとっぱしり・・・

心配してたあんちゃんは、ちっちもきれいになってるし
とってもお元気~

でも、みゅちゃんがいまいち元気がありません。


ドッグラン










実は、お部屋でソファから飛び降りる際に
ベットカバーにあしがからんで
顔面から落ちてしまいまして、泣きました。。。。

すぐに、眼が心配で、点眼してみると
痛がらないので一安心

鼻、口の中・・・血はでていません。
アゴをさわってみましたが、特に痛がらず。

その後すぐに、朝ご飯も完食もしました

それでも、打った時は泣く程だったので
打撲があるかもと思い・・・

今回は、ちゃ~んと持って行った温灸器で、お灸もしましたょ。
いつもはお灸セットだけなのに、、、何か勘が働いたのね



みゅちゃん












今あらためて見ると
さえない顔しているみゅちゃんです。

でも、まだこの時は
みゅちゃんの痛さをわかってあげてなかったのねぇ~・・・

だめだめ~なママです。


ドッグラン











痛いの 痛いの とんでけ~












よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
いつも応援ありがとうございます

| ワンコとの旅 | 23:22 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

志賀高原遊歩道 琵琶池のお散歩

今日もポチポチッとお立ち寄り頂き
ありがとうございます。

夏の旅日記の続きです。

おそらく車でいっきに高山に登ったため
少々ブル~なあんみゅも
少し降りて木戸池で休憩しているうちに
すこ~し元気をとりもどしてきました。

鯉じゃ~テンションはあがらなかったけどね。。


志賀高原遊歩道 琵琶池











さらに少しくだって
今度は琵琶池の志賀高原遊歩道をお散歩します。


志賀高原遊歩道 琵琶池










いっぱい遊歩道はあるみたいですけど
池のまわりぐるっと一周で45分コースを歩いてみることにしましたよ。

舗装されていて
車いすでもOKなのだそうです。

ちっちも良い感じになってきたあんちゃんだけど
体調がきになるところなので
軽めのお散歩でちょうど良いですね。


志賀高原遊歩道 琵琶池










お山は


志賀高原遊歩道 琵琶池










夏の花ざかりもおわって


志賀高原遊歩道 琵琶池











秋の紅葉にはまだまだ


志賀高原遊歩道 琵琶池









なんだけど・・・


志賀高原遊歩道 琵琶池









暑さもおだやかで



志賀高原遊歩道 琵琶池










緑が美しく



志賀高原遊歩道 琵琶池











高低差もないので
気持ち良い~楽ちんな遊歩です。


志賀高原遊歩道 琵琶池











あんちゃんは電信柱がないから
止まることがないし


志賀高原遊歩道 琵琶池










みゅちゃんは人が少なく
ネコもいないから
トコトコ歩いてくれるし


志賀高原遊歩道 琵琶池











いい感じ


志賀高原遊歩道 琵琶池












志賀高原遊歩道 琵琶池











志賀高原遊歩道 琵琶池













志賀高原遊歩道 琵琶池












志賀高原遊歩道 琵琶池











最初の地図は池のまわりだけだったけど
この地図では池は左下のブルーが琵琶池

広大に自然歩道が広がってるみたいです。


志賀高原遊歩道 琵琶池















志賀高原遊歩道 琵琶池











志賀高原遊歩道 琵琶池










ジャイアント・・・・
学生時代に志賀高原スキー場に友達と来た時
まだはじめたばかりで
上級者斜面のジャイアントコースは滑れなかったので
リフトで下りました。

ジャイアントコースだけは
下りのリフトに乗ることができたんです。

いつかこんな斜面を滑れるようになりたいと
ジャイアントコースはあこがれの斜面になりました。

それから・・・・
10数年後に再び志賀高原へ
あこがれのジャイアントコースを滑りました。

あんなに急だと思った斜面が
たいしたことはない斜面になってるの。。。

私のスキーの腕はあのころよりかは上達していたけど
角度までも違ってみえてくるとは・・・

そんな想いでのジャイアント



志賀高原遊歩道 琵琶池












あんみゅも
何か思い出を作ってくれるかな?


志賀高原遊歩道 琵琶池











満足なお顔のみゅちゃん



みゅちゃん










元気に歩いたあんちゃん



あんちゃん












次のお宿へむかいます。



志賀高原遊歩道 琵琶池

























よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
いつも応援ありがとうございます

| ワンコとの旅 | 10:44 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

テンションひくぅ~い志賀高原

今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。

またまた脱線・・・
一ヶ月すぎちゃってますが
夏の旅日記にもどりま~す。

冬にスキーでは何度もきている
志賀高原の横手山山頂へ



志賀高原












スカイレーターに乗って、日本一高いところで作られたパンを買って
お昼にする・・・というのがパパの計画だったのですけど。。。


志賀高原 横岳








車で登ってきた為
あんみゅは、急激な気圧の変化についていかれないみたいで
まったく元気がなくなっちゃいました。

以前、草津の白根山に登った時も
あんちゃんテンションさがってしまったことがあったので
ママは予想していたんだけど・・・


志賀高原











おまけに下で空気は冷たく
これ以上上へ行ったらかなりの寒さになる予想

あんちゃんの膀胱炎が心配なので
上には登らず記念撮影のみで済ませました


志賀高原













何にも食べるものがなく
もちろんコンビニなんてなく

もちあわせのまんじゅうとおせんべいで
ランチです


木戸池









少し下って木戸池へ。。。

木戸池の鯉が
何かもらえると思って・・・登ってくるの!!



木戸池









大きな口をあけて
内臓まで見えそうですよ~


木戸池









うさぎさんとは違って
鯉にはまったく興味のないおふたりさん


木戸池











テンションもさがったまま


木戸池












頭痛いのかな?
高所は弱いあんみゅなのでした。



木戸池











次は・・・あんみゅのテンションもどるでしょうか?












よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
いつも応援ありがとうございます

| ワンコとの旅 | 22:37 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うさぎさんに大興奮♪

今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。

旅日記にもどりま~す。

軽井沢ペンションBroadwayさんの朝食です。



ペンションBroadway










前夜のうちに和食か洋食かを選べます。

あんみゅ家はいつも朝はパンなので
たまには和食をゆっくり頂きました。


ペンションBroadway









よく寝るみゅちゃんは朝の一度目のまんまもすませてぐっすり
あんちゃんは、ママ達のごはんのチェックチェック


ペンションBroadway










ここのお宿でも、次のお宿でも
ごはん中に何かおかずをもらえる子は
ずっと要求吠えしたり、ウロウロウロしたり。。。。

きっと若い時はもうちょっとききわけが良かったのでしょうけど
老犬になると、我慢はできませんから
食事の間ちゅう続きます。

あんちゃんがそんなんだったら
とてもいたたまれない気持ちになるだるでしょう。

食事ものどを通らず
お泊りやカフェには入れなくなっちゃうだろうなぁ~。


ペンションBroadway











あんちゃんのバースデーカードを作ってくださっていました。

もうすぐあんちゃんも9歳(この時は)
家では最近要求吠えをすることがあります。。。。。

あんちゃんは、旅が大好き
老犬になっても迷惑かけずに、
楽しく旅ができるように・・・・
やはりご飯中に何かをあげるのは
絶対やめましょうね~・・・と、思うのであります


ペンションBroadway









朝食のあとのお散歩で
ネコに会えてご機嫌なみゅちゃん

ただ今、みゅちゃんのブームはネコ

本音を言えば・・・
好きすぎて困ってますぅ

子供が大好きブームだった時も
好きすぎて困ったけど

みゅちゃんて、かなりの凝り性タイプなんですねぇ


ペンションBroadway









そして

軽井沢を後にして、志賀高原へむかいまさすよ~

その途中、立ち寄った嬬恋牧場レストハウスです。


嬬恋牧場レストハウス











あんみゅ大好きな馬が居ましたよ~


嬬恋牧場レストハウス










みゅちゃんも興味津々


嬬恋牧場レストハウス









もっとおふたりさんに喜んでもらえたのは、うさぎさん


嬬恋牧場レストハウス










近寄ってきてくれたうさぎに大興奮のおふたりさん


嬬恋牧場レストハウス










ん~・・・
こんなに喜んでもらえて
お手軽で助かりますっ



嬬恋牧場レストハウス











うさぎさんを追っかけて
金網のまわりを走る=3 =3 =3 =3 =3 =3


嬬恋牧場レストハウス











みゅちゃんが叫ぶので
みんな逃げ込んじゃいました


嬬恋牧場レストハウス











強制撤去のみゅちゃんなのでした


みゅちゃん










あんみゅが訪れた場所

軽井沢ペンションBroadway
嬬恋牧場レストハウス






















よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
いつも応援ありがとうございます

| ワンコとの旅 | 21:45 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やっぱり来てよかった軽井沢

今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。

夏休みをとって
軽井沢へやってきたあんみゅ一家の続きで~す


今回、パパがチョイスしたお宿は軽井沢のお宿は
ペンションBroadwayさんです。


Broadway










食事も美味しく・・・
人気ベスト3にはいつも入るらしいお宿なんだそうで
期待大ですね~~



Broadway











お部屋は、ベットが2つ
和室もついてました。


Broadway










洗面所とトイレもお部屋にありました。

お部屋のインテリアは、ごくごく普通・・・
狭くないので、荷物の起き場所
ちっこシートの置き場所にも困らないです。



Broadway












夕食はフルコース

前菜その1は
スモークサーモンとキッシュと・・・
一番後ろの器にはいっているの
何だか思い出せませんけど
美味しかったです。


Broadway










最初、イスが無かったので床にマットをひいて・・・
あんちゃんは、カフェでもいつイスに乗って寝ています。
かえってイスでないと落ち着かないの。。。

イスを頂いて、あんちゃんを座らせると
よしよし・・・って感じで寝てくれました。


あんちゃん











みゅちゃんは、イスがたりないので
カフェでも床で寝ています。

だから床でも、しっかり寝てくれる子なんですけど
わんこぶんの椅子も用意して頂けるところが
我が家は嬉しいかなぁ~。


みゅちゃん










前菜その2はトマトのジュレ


Broadway










海老のイタリアンソテーとグリーンサラダ
海老美味しく頂きました。

サラダは高原野菜だから、美味しいですね。


Broadway










お肉料理は仔牛のホホン肉の煮込み
柔らかくて、温かく、美味しく頂きました。


冷たいものは冷たく
温かいものはあたたかく

あたりまえんだんえkど、
お宿の食事って、順番にだされてもそうでなかったり。。

Broadwayさんは、ビールのグラスは冷たくひやしてあり
お料理のお皿は温かくしているので
お料理がさめてないです。

やはり食事も好評価なのがうなずけます。


Broadway










デザート



ブロードウェイ




















前夜、あんちゃんが膀胱炎になっちゃうという
アクシデントからスタートした夏の旅行

でも、前夜の様子がウソのように
あんちゃんは旅行をご機嫌に楽しんでくれています。

明日は、あんちゃんのちっちももっとよくなってますように・・・
お灸をお腹と膀胱にして
ぐっすり寝んねしてもらいましょう。


ブロードウェイ











あんみゅがお世話になってお宿
ペンション Broadway
群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原藤原1053-12692
TEL 0279-86-5222










思い切って出てきて良かった♪












よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
いつも応援ありがとうございます

| ワンコとの旅 | 23:16 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゆっくり のんびり ハルニレ~♪

台風と大雨により、大きな被害が出ています。
取り残されてしまった方々が
はやく、一人でも多く助かりますように・・・・

ポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。



ちょっと前になるのですけど・・・


ハルニレテラス










連日の雨
おまけにサウナのような蒸し暑さ

室内の湿度計が100%に近い
そんなあんみゅ地方を逃げ出して


ハルニレテラス








ここちよい清流の音を聞きながら
お散歩しました。


ハルニレテラス












ハルニレテラス













ハルニレテラス










ハルニレテラス










やってきたのは、ここ。。。

軽井沢のハルニレテラスです。


あんみゅ










お昼近くにゆっくりでてきたので
少しだけ散歩して、午後のお茶タイム


丸山珈琲









パパが、サングラスを落として探したりしたけど
コースとしては往復のんびりと20分ほど軽くあるいただけ。

あんみゅ家の夏の旅の初日は
ゆったり、のんびりスタートしました。

・・・と、いうのも

出かける前夜になって、
あんちゃんが膀胱炎になってしまい
血尿、ちっちが止まらなくなりました

しまったぁ~!
みゅちゃんの充血がきになって頻繁にお灸していたけど
あんちゃんは快調のようだったので
この1・2週間、あんちゃんのお灸はさぼりぎみでした。。。

救急で、病院にかかり、お薬を処方してもらいました。

お薬を飲んでしまうと、よく効いてぐっすり
たっぷり睡眠をとれたあんちゃん。

秋に膀胱炎になりやすいあんちゃん
今年は早かったぁ~。。。
「初夏の激猛暑とこの異常な蒸し暑さで
体調を崩す子も多いんですよねぇ・・・」と病院の先生。

そうですよね・・・こんな気候では体調崩します。
旅行前に症状がでて良かったです。


丸山珈琲












本来だったら、家でのんびり体を休めるのが良いのだろうけど・・・

とにかく、連日凄い蒸し暑さのあんみゅ地方
まだしばらくは続きそう。。。

思い切って高原でのんびりした方が体にはよいんじゃない?という事で
旅行は予定どおりに出発することにしました。

でも、まずは早起きせず、たっぷり睡眠をとって
あんちゃんの体調を確認
旅でもあんちゃんの体調を気を付けながら行動するという事で
のんびりと家を出発しました。

まだ、微量の血尿があっても
ちっちが落ち着いたあんちゃんは、
涼しい軽井沢で、久々のお散歩もできてご機嫌なようです。

よかった


あんちゃん










ちょっとあたふたしちゃったけど・・・
あんみゅの夏の旅 はじまりはじまり~











よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
いつも応援ありがとうございます

| ワンコとの旅 | 21:49 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ローズガーデンにて・・・ 旅日記19

今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。
更新中の旅日記は最後のに日なりました。

この前からコメを入れるとエラーになると・・・
複数の方からご連絡を頂き、私もテストでコメしてみたら・・・
確かにエラーになりました。
FC2さんにお問い合わせをしてみています
ごめんなさい。



さてさて・・・
タリアセンのお散歩続きは
ローズガーデンへ行ってみましたよ。



タリアセン









バラの撮影は
何だか苦手なんですけど・・・



タリアセン








かわいいピンクのバラ



タリアセン











エレガントなピンクのバラ



タリアセン










ゴージャスなピンクのバラ



タリアセン










妖艶なピンクのバラ
フレアと馴染んで陽炎のように


タリアセン












まだ可憐なバラ
光りの玉 フレアが美しくって



ロズガーデン













タリアセン









つぼみがお気に入り



タリアセン










こちらも艶やかでエレガントなピンクローズと
かわいいつぼみ



タリアセン









青空とのコントラストも美しく



タリアセン










仲良し小鳥の向う側にも


タリアセン









ローズを抽象画のように撮影してみようと・・・
試みてみました。



タリアセン












あんみゅはどんなバラでもいいんですよね。
走れるのが、本当に楽しそう



タリアセン











タリアセン









わぁ~い
やっと人が来てくれて
嬉しいみゅちゃん



タリアセン










お手入れしていたおばさんが拾い集めていましたクルミです。
知ってました?
クルミってこんななんですね。



タリアセン










日暮れも迫ってきてタリアセン
これで、あんみゅの夏休みは終わり


タリアセン











あんみゅが訪れた場所
タリアセン
住所:長野県北佐久郡軽井沢町塩沢湖217
Tel:0267-46-6161(代) 
開園時間 : 午前9時~午後5時
(12月・1月は午前10時~午後4時)
休園日:
・12月26日~1月1日
・12月1日~1月31日までの火曜・水曜・木曜
 ※12月22日・23日・24日は営業
・2月1日~2月末日











次は、ごはんを食べてから・・・






よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
いつも応援ありがとうございます

| ワンコとの旅 | 21:48 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

秋のタリアセンお散歩中 旅日記18

今日もあんみゅブログにポチっとお寄りくださり
ありがとうございます。

コツコツ更新中の旅日記は最後のに日なりました。

軽井沢タリアンセンの続きです。



タリアセン












建物内はどこもわんこNGなので残念。


タリアセン












タリアセンタリアセン










タリアセン











タリアセン









タリアセンタリアセン









タリアセン









池のまわりをぐるっと一周してきて
ガーコちゃんにまたまた遭遇


タリアセン












みゅちゃんは興味なし。



タリアセン









いつまでも・・・



タリアセン










名残惜しいあんちゃんなんです



タリアセン










あんみゅが訪れた場所
タリアセン
住所:長野県北佐久郡軽井沢町塩沢湖217
Tel:0267-46-6161(代) 
開園時間 : 午前9時~午後5時
(12月・1月は午前10時~午後4時)
休園日:
・12月26日~1月1日
・12月1日~1月31日までの火曜・水曜・木曜
 ※12月22日・23日・24日は営業
・2月1日~2月末日











もうちょっとだけお散歩続きます






よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
いつも応援ありがとうございます

| ワンコとの旅 | 21:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

田園詩さん最後の朝食 旅日記16

今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。
更新中の旅日記は最後のに日なりました。


田園詩











帰ったらすぐ、搬入の油絵
実は1枚がまだまだ未完成で・・・・
かなりまずい状態なので、旅行に持ってきておきました。

前夜、少しだけ描きました。

本当は、のんびり旅先の風景など写生できる時間もあるような
ゆったりの旅にあこがれるんですけど
実際はそうもいきませんね。

せっぱつまっての制作です。



田園詩









2泊しました田園詩さんも最後の朝食タイムです。


田園詩



















朝食はヨーグルトから・・・


田園詩











田園詩












美味しいハチミツ入りバターもこれが最後



田園詩












スクランブルエッグは、ふわぁ~とろ~です。



田園詩











あんみゅはまだ眠いみたいで、朝食も同じかっこで寝ています。


田園詩













2泊はあっというまに



田園詩










過ぎてしまいました。


田園詩









最後にもう一度


田園詩











田園詩さんの室内です。



田園詩












ありがとうございました、お世話になりました。



田園詩











田園詩さんを後にしたころ
御嶽山の噴火が起きました。

お宿の付近は影響はなかったそうです。

亡くなられた方のご冥福をお祈りします。











寄り道して帰りまぁ~す






よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
いつも応援ありがとうございます

| ワンコとの旅 | 23:37 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT