みゅちゃんのおばさんルウちゃんが居なくなって
2週間以上が過ぎています。
どうか1日も早くお家に戻れるように願いながら
みゅちゃんのお里でもある
プレイフルディディさんより
転載させて頂きます。








昨夜、飼い主さんから最初に発見された区域を重点的に
ウォンテット
迷子のチラシを新聞の折込配布をすることをお聞きしました。
ローラー作戦です。
生きているとしたらどこかの家庭で、すでに名前を付けられて
飼われている可能性がどんどん大きくなってます。
捜索初期から迷子届けを出している警察に問い合わせたところ
該当する犬だと分ったら(疑いでも可能)
警察立会いで入手先及び,取得経緯を徴収して
偽りがあるなら元の飼い主に返還していただきますと
保証して下さったようです。
ルウちゃんを
どうしても返して欲しい
飼い主さんの心情を
今日はお伝えできたらとおもいます。
福島の飼い主さんの所に東京のペットショップをとうして
ミルキーとパン君の子供が(2009年7月17日生)行きました。

(6匹兄妹の末っ子マイちゃんと命名)
何処で生まれた子だろうとワクチンの証明書から
ブリーダーのプレイフルデイディの電話番号を調べ
私の所にお電話かけて下さいました。
それ以来、お里のおかぁさんとして親戚づきあいとなりました。
名前はルルちゃんとつけて貰って。
福島からルルちゃんを連れてお里帰りも予定してくれました。
それからわずかも経たない9月24日、子宮蓄膿の手術中
麻酔ミスで
ルルちゃんは、命を落としてしまいました。
そして遺影になって里帰りしました。
簡単な手術ですからと言われオペをお願いしたのに・・・・。
病院から
「手術に耐えられない体だったようです。亡くなりましたから
遺体を引き取りに来て下さい」との連絡。
納得もいかないまま、慌てて病院に行くと
手術ミスの詫びもせずペット斎場のパンフレットを渡した獣医。
変わり果てた姿に
泣き崩れる家族。
想像して下さい。信じられないことが起きたのですから・・・・。
それから飼い主さんはもう一度
ミルキーの子供が欲しいと願われ
ルルちゃんだと分かるように
12月24日に第1子の女の子として
帰ってきて欲しいと・・・・。
あらゆるところで祈願されました。
ミルキーはもう現役引退させようと考えて居た時で
産ませるつもりはなかったのですが
熱意にほだされて最後にミルキーの出産を決意しました。
私は生まれ変わりということには確証の無いことなので
実際、そんなことが生じることには
懐疑的でした。
そうは言っても
12月24日生まれるものならそうあって欲しいと考えましたが
しかし、可能性は微小。いや正直言って無いに等しいのです。
ヒートから数えて上手く受胎可能日をギリギリまで調整して
交配しましたが、予定日は12月23日。
予定日を越えることは皆無なので望まれる日の誕生は
諦めていただくことになるだろうと思っていました。
妊娠は順調に進んだ2011年11月21日
胎児を確認した日です。
ピンポン玉のような丸いものが何箇所かのありました。
その時、なに気なく乳房を触ると
えっ?
小さいけど硬い物が手に触ります。
とっさに乳がん?と思いました。
翌日確認のため獣医さんへ
信頼する先生の見解もやはり乳癌でした。
このときのことは
2011年11月21日のブログをごらんください。
足元が崩れていくような焦燥感の中、
提示された3ッの提案。
赤ちゃんを諦めるわけにはいきません。
妊娠中に幹部飲のみ切除して胎児を守って頂く方法を依頼しました。
でも
ミルキーの命は?子供が奇形で生まれる可能性は?
頭が壊れる位悩んで
提案の方法で11月25日に手術決行しました。
(
2011年11月25日のブログをご覧下さい)
最初の奇跡が起きました。
ミルキーも胎児も無事でした。
そして順調に12月23日のお産予定日となりました。
陣痛は来ていますが
何故か生まれません。
経産婦なので予定日を超えるなんてありえませんから
胎児に異常が起きているのではと思うと
乳癌の手術の時決断したことが間違っていたのでは無いかと
焦りました。
しかし。聴診器から胎児の元気な心音が聞こえます。
4頭であることはすでにレントゲンで確認。
間違いなくそれぞれの位置からゲンキダョ~~ってシグナルが
じゃ~なんで生まれないの??
2ッ目の奇跡
日付はとうとう12月24日に変わりました。
その4分後、強い陣痛が起き破水

3ッ目の奇跡
性別確認しました。女の子です

これが第1子で生まれたルウちゃんなのです。

電話で飼い主さんと喜びを分かち合ったのは言うまでも
有りません。
(2011年12月24日のブログを見て
そして感動を共に味わって下さい。)
年が変わって2月
飼い主さんご一家が、危険な2月の凍りつく雪道を押して
はるばる福島からお迎えに来られました。
写真は飼い主さんのお嬢さん達です。
同時に生まれた妹のルーナちゃんと一緒に
(以前お名前ルルちゃんとまちがえました。お詫びします)
2匹は元気に巣立って行きました。

東日本の震災を受けた福島で
水不足となり、1軒で、ペットボトル5本しか買えないときでも
当時元気だった(亡)ルルちゃんには
その貴重なお水を飲ませてくれていた飼い主さんたちです。
こちらから日田の天領水を送らせていただいたのは
言うまでもありません。
こんな思いでやっと飼い主さんの手元にいった
ルウちゃん。
飼い主さんが諦められる訳はありません。
それですから
皆様。今一度捜索に手をお貸し願えないでしょうか。
そして、善意で預かってくださっているかもしれない心優しい方。
そのゆかりの方、
さらには最近新しい子を連れている人を見かけたご近所の方。
またルウちゃんの捜索のチラシを見て似ている子を見かけたと思う方。
飼い主さんが奇跡を信じ叶えられて、迎えた子であり
ミルキーが命がけでこの世に誕生させた子です。
どうか
どうか
此処で預かっているとご一報ください。
御礼を差し上げます。
(すでにご連絡下さった方には御礼を差し上げています)







シーズー犬 ルウちゃんを探しています!
8/24(土)、須賀川市の釈迦堂の花火大会に家族で出掛け、花火の大きい音にびっくりした
ルウちゃんがリードをすり抜けて逃げてしまったそうです。
8/26(月)早朝、花火大会の会場から20kmほど離れた、郡山の成田温泉の近くで良く似た
子がトボトボと1匹で歩いていたのを見たという情報を最後に、情報が途絶えています。
首輪ごとリードをすり抜けたため、現在は首輪・迷子札はついていない状態です。
お心当たりのある方はプレイフルデイディまでご連絡ください。
(※連絡先は 076-274-3307 シーズー専門犬舎プレイフルデイディ)
これまでのルウちゃんの記事はこちら

3.
わんこに感謝♪そして、わんこには心があるんです。
2.
福島で迷子になったルウちゃん!10日目のその後
1.
緊急●迷子のシーズー「ルウちゃん」を探してます!ルウちゃんがお家に帰れますように・・・必ず・・・. .・゜゜*