fc2ブログ

シーズー犬 あんみゅのつむじ風

女優犬あんちゃんと、大物アイドルみゅちゃんの成長日記を中心に、ワンコと花や風景の写真がたくさんです。

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

そうっ!これを食べるためにここまでぇ~♪

たんばらラベンダーパークを後にして
ランチにやってきたのは
新潟の湯沢スキー場のゲレンデ内にある
「ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ」です。

あんみゅ家は通う事、かれこれ30年近く前からにはなると思います。
いつもスキーに訪れていた湯沢スキー場
夏にも、このピザが食べたくて両親と共に訪れてきました。

この数年チャンスがなくってご無沙汰してしまっています。


ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ










「あぁ~ピザ食べたいぃ~」病が始まって
パパが「日帰りで行こうか?」って言い出したのが始まりです。

渋滞さえなければ、2時間半から3時間ほどで
冬にも日帰りコースもしていたエリアです。

夏の平日なら渋滞なし!
わざわざピッザを食べに新潟まで・・・

何て信じられない・・・でしょうか

ちょっとお高いです・・・
特にあのピッザは。。。。

でも、スキーは新潟・群馬に行くことが多かったあんみゅ家です。
何故なら帰りには、ここのピッザが食べたくて・・・

でも、それほどにこのお店の
チーズに惚れ込んでしまっているんです


ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ













今回は笑ちゃん家も誘って
たんばらでお散歩してピットーレでランチコースになりました。

お店のワキにもテーブルができていましたょ。
テラス席ならワンコOKです。


ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ












ゲレンデ内なので、緑をいっぱい見ながら
静かにランチができます。

但し、湯沢は標高がそんなに高くないので
真夏の日中はいがいに暑いです。

パパさんカメラチェック
母さんお給仕席になってしまいました


ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ










家族だけだと、いつものメニューだけでいっぱいになってしまうのですが
今回は人数が多いので、初めてパスタを頼めましたよ。



ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ











いつもは自家製野菜が生のまま
豊富にのったピッザプリマベーラなのですが
今回は温野菜になっているピッザを頼みました。

ズッキーニがとても美味しかった~♪


ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ










絶対にはずせないひとつ釜やきチーズ

とろとろのチーズと、カリカリのチーズを
パンにのせて食べます。

美味しいチーズを扱うピットーレだから美味しく頂けます。



ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ












そして・・・

これを食べるために新潟まで来ました。
4種類のチーズだけのクワトロ フォルマージョ

チーズが苦手な人でも
このクワトロ フォルマージョにのった
ブルーチーズも別物です。

このクワトロ フォルマージョのチーズは空輸で、
たった4日間しかもたないそうです。


ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ










30年前には、東京でもイタリアンは流行ってなかったし
石釜があるお店は、もちろんなかったし
こんな薄い皮のピッザも無かった時代から
「ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ」は
湯沢のゲレンデにひっそりオープンしていました。

ここで、本当のチーズの美味しさ
ピッザの美味しさを教わったと思います。

今もこれを超えるチーズには出会えていません。


ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ










食後に・・・
シャーベット


ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ











おふたりさんともオネムですね。


ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ













ダイエット中なんですけど・・・
りんごのタルトを頂きました。

何だか絵のように美しい。。。


ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ














わんこ達はまったりと休憩をして
ママ達はたっぷりエネルギーを取り入れたところで

さぁ~
もうひとつのお山へ出発です。



ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ











あんみゅが訪れたところ

ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町岩原スキー場内
電話番号:025-787-3940
席と送迎のご予約あり。(冬シーズン中の昼間は除く)











実は、これが本命!それでどこで遊ぶのあんみゅ家です

応援ありがとうございます
応援ありがとうございます

| ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ(岩原) | 21:38 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちょっとだけ許してね・・・

ママとパパは、酷いのっ!









可愛いぃ~あんちゃんをおいて
苗場にスキーに行ってきました。


あんちゃん

















だけどね、パパとママは
あんちゃんが生まれる前は
年末年始はもちろん・・・
昔はシーズンに10回くらい行ってたスキーも
今では年1回になってしまいました。

本当なら2泊くらいはしたいところ
あんちゃんを置いては
1泊2日で充分です。

年末から、一緒に居てあげられることが少なくって
ママに対してはちょっと
ご不満のたまっていたあんちゃん


もちろん
お出かけの朝は・・・・
すごぉ~い怒ってました


苗場














でも、あんちゃんを置いても
来ることにしたスキー
思いっきり楽しまないと
いけませんね。


ここのところ毎年
苗場に来ることが多くなりました。

苗場スキー場事態は何十回と来ていますが
例年になくイルミネーションもなく
ホテルの灯りもかなり
押さえてしっとりした雰囲気でした。



2日間とも、すっぽり雪・・・
顔は剣山が刺さるような痛さで
曲がり切ったお肌には辛いです(;_;)


苗場
















そして、帰りは
湯沢コースで帰路の途中
岩原スキー場ないのデル・ピットーレに寄るのが
いつものコース。


ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原















まずは
窯焼きチーズ
パンにつけて食べます!

これは大好きな4種のチーズの
クワトロフォルマージョと同じ
チーズなんですが・・・

いいんです!いいんです!
ここでしか食べれないチーズですからね。


いつも
パパとママは同じメニュー
この日は、ランチも二人で1人前ですませて
お腹も空腹に整えてきましたよ~


ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原
















残念ながら昨年夏、初めて行った
軽井沢店は美術館閉鎖のため
閉店してしまったそうですが・・・

本店の岩原店は
お客様がびっしり満席
やっぱり人気のお店はすごいです。


ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原
















デル・ピットーレがオープンしたころは
窯がある店なんてなかったし
ピザ専門店もシェキーズくらいしかなかった時代。。

初めてデル・ピットーレのピザを食べた時は
チーズの美味しさ、生地の美味しさは
とても衝撃的でした。

今はピッザ以外にも
たくさんメニューはありますが・・・
二人だと食べたいものだけでお腹いっぱいになっちゃうのです。


デル・ピットーレ















フレッシュ野菜と2種類のチーズのプリマベーラ
あっさりのピッザです。


デル・ピットーレ















そして、
デルピットーレの最高峰
4種類のチーズをたっぷりの
クワトロフォルマージョ

ブルーベリーチーズが入っていますが
ブルーチーズ独特の臭みは、まるでありません。

イタリンも嫌い
バターやチーズの匂いをかぐだけで
気持ち悪くなるような父でも
ペロリと平らげたピッザです。


デル・ピットーレ















このカードには
15979枚目のクワトロフォルマージョ
焼いたスタッフのサインが入っています。

カードを集めると
クワトロフォルマージョが頂けちゃいます。


日付は、1月4日・・・・
実はママの誕生日です


ケーキを買って
これから東京で待つ
あんちゃんとばぁちゃんのところに
大急ぎで帰りま~す


デル・ピットーレ
















大好きなスキーだけど・・・
毎年、あんちゃんには
可哀そうな思いをさせちゃいます。

ちょっとだけ・・・
一年に1回だけ・・・(たいがい)
あんちゃん許してくだされぇ~。

大大大歓迎で迎えてくれた
あんちゃん
いっぱい心配してくれたのかな?

ばぁちゃんに、ストカーだったようです。


あんちゃん










ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原
新潟県南魚沼郡湯沢町岩原スキー場内
電話番号:025-787-3940
お席と送迎のご予約可能
駐車場:冬は岩原スキー場P3駐車場
スキーシーズン以外は店の前に道に駐車可能















あんちゃんありがとう・・・
一日一回クリック♪  一日一回クリック♪
応援ぽち♪ありがとうございます


| ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ(岩原) | 23:00 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原

本日2つめの日記は
あんちゃんなしのネタですが
お付き合いくださいね♪



パパっちとママは苗場プリンスに一泊
お目覚めの朝は

きゃ~!!

目覚めたら
ママはひとつ年をとってました。

どうりで
1本シワがふえるわけです。 


そんなワケない・・・ ← 自分でつっこむ


気にしない気にしない・・・・ ← 自分でなぐさめる


ここまで元気でいれたことに
両親に感謝感謝ですm(_ _)m



翌朝は、ゴンドラ「ドラゴンドラ」に乗って
かぐら・みつまたへ向いましたぁ~~~~

ぎゃぁ~~~! ←今度はほんもの

ママはちょっと
ドラゴンドラは何度乗っても苦手です。。。

普通のゴンドラ、ロープウエー
リフトは大丈夫ですけど、
ドラゴンドラは違います。

わかりますか?
尾根をまたいでゴンドラは山を登る為
登ったり降りたい・・何度も繰り返します

尾根の頂上に登りきって
急に視界がひらけて
足元ががくーーーんと深くなって
ゴンドラガが落ちます!

じじじつは
ママはジェットコースターが大キライ!
はっきり言って乗れません・・・・


だから
このガクンと落ちる・・・
を何度も繰り返す
ドラゴンドラは苦手なんです。。

スキーでなかったら
きっと乗りません。



ドラゴンドラ











あいにくこの日は
太陽はのぞいているのですが
雲が多いです。


かぐら方面は特に雲が多く
午後からは雪も降り出し
昼過ぎには強風もでて寒かったです


だけど、それだけに雪質はグット


かぐらスキー場











そして、
帰宅前に寄り道
岩原スキー場に移動です。


滑りにきたのではありません
新潟方面に来たら
ここは絶対にずせないお店です。


夏の旅行でも立ち寄った
「 ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原」
ピザの美味しいお店です。


ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原












店内はやっぱり混雑しています。


ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原













まずは、自家製野菜のサラダ


ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原













サラダにのったサラミハムが美味しかったので
追加して、このサラミとハムいろいろを
オリジナルで作って頂きました。


ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原













まずは、石釜焼きチーズ
パンにつけて食べますよぉ~。

これは東京のイタリアンのピザが自慢のお店でも
メニューでみたことありません。

まわりのチーズが
カリカリと少しコゲていて

後のほうになると
チーズがお餅のように
もちもちっと美味しいのです♪



ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原














そして、
4種類のチーズたっぷりの
クワトロ フォルマージョ

これだけ美味しいチーズ、特にブルーチーズ
これだけタップリのチーズのクワトロ フォルマージョ は
他の店にはありません。

実は開店当時からいた釜バンシェフがここをやめて
一時東京世田谷のイタリアンに移った時
何度か食べにいきました。
けど、生地はおいしかったですけど
やっぱりここのチーズは絶品と確信しました。

彼にきくと、
どうやら、他の店では手に入らないチーズを
独自に空輸しているらしく
その賞味期限は数日とききました。

実は私は牛乳が苦手!
あまりチーズも好きではなかったです。

そして、
私の父はチーズもバターも苦手
でも、ここのピザはペロッと平らげてました。

クワトロ フォルマージョ
確かにお高いピザですけど
確かに美味しいピザですょ~



ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原













いっただきまぁ~す!

実はお店の方に
釜焼きチーズも、クワトロ フォルマージョ も
チーズばかりですけど・・・・って心配されちゃったんですけど


それに、二人だからいろいろ食べれないので
小さいサイズで対応してくれるれしいですけど

パパっちは、いえ!これを食べにきたので
いいです・・・ってキッパリ(^_^;)


ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原














お誕生日にはケーキを頼むと
お店のサービスで
ハッピーバースデーを歌ってくれるそうです。

そそんなんは恥ずかしいので
丁重に断わりをして
ケーキはテイクアウトで持ち帰りました

ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原













ちょっと、おまけ

帰りの関越道
寄居サービスエリアです


寄居サービスエリア













すっかりメルヘンになっていて
驚きました。。。


寄居サービスエリア














スタバが入ったり
温泉ができたり
ドッグランができたり・・・の
最近のサービスエリア
便利になるのはうなずけるけど

こんなメルヘンにして
サービスエリアのサービスは
何処へ向うのでしょうか?・・・と
ちょっと思ったりしました。

写真とってるくせにっ


寄居サービスエリア














ピットーレは
軽井沢のメルシャン美術館にもできたそうです
そちらもテラス席はワンコOKだそうです。

今度は軽井沢に行ったときも
美味しいピザがいただけるので楽しみだワン















ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町岩原スキー場内
電話番号:025-787-3940
席と送迎のご予約あり。(冬シーズン中の昼間は除く)

夏はテラス席でワンコOKです
冬は、無理です。。。






あんちゃんなしネタ
最後までお付き合い
ありがとうございましたm(_ _)m



今日は2こ投稿したので・・・
応援ポチっとは、下の日記でいただけると嬉しいです

あ!コメントもよかったら両方どうぞ(^_^;)

| ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ(岩原) | 22:29 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちょっと寄り道新潟まで♪

旅も3日目(1-3)で~す
懲りずにお付き合い頂きありがとうございます。


今日は草津から尾瀬片品に移動しまっす
途中ワケあって、ちょっとだけ新潟県に寄り道をしま~す。



あんちゃぁ~ん
昨夜はグッスリ早々ネンネしてたけど・・・

ママっちがペンションのロビーでお仕事しちゃったの(旅に来てまでも・・・)で
お部屋に戻るの遅くなってしまい
結局あんちゃんはフラフラ起きてきて
ママっちを大歓迎。

やっぱり 眠いですかぁ・・・?


ブランシェ草津










朝食前にも仕事をちょっとだけすませて、朝食です。

ブランシェ草津













草津では珍しく高台にあるペンションなので
草津の町並みを見下ろすこんな景色を見ながら朝食を頂きます♪

ブランシェ草津のお兄さん、たくさんあんちゃhhのお写真撮って頂きありがとうございました~

ブランシェ草津








途中あんちゃんのトイレ休憩によった水上の公園
道の駅のような感じで小さなショップもありました。

何だかかわったお花です!

水上










水上











芝生広場もありますけれど、あつすぎぃ~・・・
日影を選んでお散歩しました

水上










そしたら、ぴぃ~~~~~~~~~~って汽笛の音が!
慌てて走っていくと汽車が走り抜けていきました~

慌てて走るママっちをあんちゃんも追っかけてきたけど
汽車はあんちゃんの目線ではみえなかっただろうなぁ。。。

水上









日影でも空気は暑いので10分ほどが限界ですね
ショップにもどってかき氷を食べていると、ネコちんが寄って来ました。

ビビリあんちゃんなんて怖くないもぉ~んって
いつもネコになめられるあんちゃんです

水上










草津から高速にのって・・・-----------------------


着いたところは岩原のスキー場です。
定期券ほしいねって言うぐらい通いつめた馴染みのゲレンデです。

夏の日中は結構暑いけど、日影は涼しく夜はさらに涼しいです。

ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ














岩原のゲレンデ内にあるピザ屋さん「ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ」
新潟に寄り道したのは、美味しいチーズのピッザを食べるためだったんです


我家は特にチーズが大好物、ピザが大好きなわけではないのですが
デル・ピットーレのチーズは別物♪

チーズが苦手なじぃたんも、ペロリンとみんなと同じよう食べてしまったくらい
チーズが美味しいお店です。

イタリアから空輸されるチーズは、賞味期限が3日間しかない!
そんな新鮮なチーズが食せるお店ですので、こんな立地にありながらも
夏でも いつも店内はにぎわっています。

ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ










あんちゃんも昨年に引き続き2度目です。
一度来たお店は忘れないあんちゃん
車をおりるとお店にまっしぐらっ~♪

だけど今回は1つ手間のお店の玄関に走っていっちゃいました
あれっ?あんちゃん間違っちゃったね、どうしたんでしょう?
お疲れですかね。。。

ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ











「ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ」を知ったのはかれこれ10年以上前・・・
シェフの外人さんはその頃からいるベテランシェフです
今日も美味しいピッザ期待してまぁ~す(^^*))



ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ













ワンコはテラス席のみOKです。

まぁ景色もよいしお天気がよいと気持ちいいですけど
雨が降ると、雨が差込やすいそうです。

ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ













ちょっと危ない雲行き、雨が降ったら中でどうぞっておしゃってくださるので
あんちゃんもいいの?て思ったら、人間だけって最後に・・・

そそそりゃないでしょ・・・・・

あんちゃんを何処かにおいて、店内で食べれますか。。。
まぁ幸い最後まで雨にはふられませんでした。


デル・ピットーレ
















釜焼きチーズはパンにたっぷりつけて頂きます。
デル・ピットーレでしか食せないチーズがこんがりっ
やはりチーズが美味しいからこんなシンプルなメニューが生きますね!

ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ










あんちゃんもチーズのにおいが気になる?

ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ










最後の方でおこげが美味しいのよね

ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ











自家製の野菜がたっぷりのったピッザは
プリマベーラはパパっちのお気に入り

ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ










最後に頂くのが、4種類のチーズがたっぷりクワトロ フォルマージョ
デル・ピットーレのクワトロ フォルマージョは他とはまるで違います

ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ









カードはこれまで焼いた枚数と、焼いたシェフのサインが入っています。

ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ






贅沢なランチでしたけど、ご近所まで来てはずせないランチコースです。
さぁ~チーズを満喫したところで
群馬にもどって片品にむかいますよぉ~-------------







ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町岩原スキー場内
電話番号:025-787-3940
席と送迎のご予約あり。(冬シーズン中の昼間は除く)






今度はあんちゃん元気にお散歩できるといいなぁ~

人気ブログランキングにほんブログ村 犬ブログ シーズーへ

ポチポチすると、あなたもぬむくなるぅ~絵文字名を入力してください

| ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ(岩原) | 21:07 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原(新潟)

しっぽテラス席のみワンコOKのお店です



ピザを食べに、新潟の岩原まで行ってきました~。
「ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ」は日本一美味しいピザ屋さんと思いますハート


デル・ピットーレは、岩原スキー場内にあります。 スキー場に遊びにきて知りました。 冬のランチはとても混むので、夜ある予約を入れて食べる事にしています。 夏の訪問は2度目、夏は自家製の野菜もとても美味しい季節なんです。

ベンチ席のみワンコOKなので、ワンコ連れは夏だけにしましょう(^_^;)



ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原










ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原






自家製野菜のグリーンサラダ



ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原







釜焼きチーズ、パンにつけて食べます。 ここでしか食せないチーズがこんがりっハート たまりません!



ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原







プリマベーラは自家製野菜が豊富にのったピッザ


ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原






ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原







クワトロ フォルマージョ、4種類のチーズのみのピッザは、もじどおりチーズが命です。 いろんなお店でクワトロ フォルマージョで食べてはみますが、ここほどに美味しい生地とチーズはありません。 空輸して4日間しかもたないチーズがふんだんにのって、ブルーチーズも塩味が適度にきいて抜群です。 

これが食べたくて、食べたくて、いつも岩原に行くのです。 今回もこの旅の最大のメインイベントはコレかちゅ

私の父は乳製品嫌い、もちろんチーズは大嫌い!だけど、このクワトロ フォルマージョは美味しいと言って完食していました、思い出のピザです。

クワトロ フォルマージョの横にあるカードはこれまで焼いた枚数と、焼いたシェフのサインが入っています。  お店の自信を感じますね。 
これを集めるとクワトロ フォルマージョがまた食べれます。 私はすでに何度かサービスしていただきました、今もそうかな?



ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原








ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原







あんちゃんもクワトロフォルマージョが出てくると、クンクン興奮スヌーピー やっぱりチーズの香りが違うのかなぁ~?


ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原





デザートも頂きました~♪


ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原








ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原









ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原






パパとママとばぁちゃんとあんと、2泊3日の家族旅行のはじまりです。
あんちゃんは初めてのお泊り体験、ちゃんといい子でいられるかな~?

それにしても、民族の大移かっ?つうくらい荷物・・・

フードにおしっこシート、水筒に、ごはんの器、タオル数枚、お出かけバック、お散歩バック、スリングに、キャリーバックのソフトとハードの2つ、メリーちゃん2匹、あんちゃんベット・・・・あんの荷物がすごいことになりましたほっ




カメラ Canon EOS Kiss







ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町岩原スキー場内
電話番号:025-787-3940
席と送迎のご予約あり。(冬シーズン中の昼間は除く)





よろしくお願いします絵文字名を入力してください
<br /><br /><br /><br />にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ

| ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ(岩原) | 19:19 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |