fc2ブログ

シーズー犬 あんみゅのつむじ風

女優犬あんちゃんと、大物アイドルみゅちゃんの成長日記を中心に、ワンコと花や風景の写真がたくさんです。

≫ EDIT

世界でたった一枚のTシャツ展のお知らせ

今日も、ポチッとお立ち寄り頂け嬉しいです。

仕事や、あんちゃんのシャンプーやお世話で
なかなか更新できませんが
あんみゅは元気にしていま~す。

今日は毎年描いています
Tシャツ展のお知らせですm(_ _"m)

吉祥寺に近いギャラリーカフェ ドモンズにて

世界でたった一枚の
アーティストによる手書きTシャツ

販売中です。

今年の私の作品は
絞りと垂れ流しの偶然性に手描きを組み合わせているため
ほとんど同じものは描けません!


海風

手描きTシャツ



波風

手描きTシャツ


花風

手描きTシャツ



花陽

手描きTシャツ


花香

手描きTシャツ




手描きTシャツ



キッズTシャツ

海風

手描きTシャツ


花風

手描きTシャツ



7月7日まで
ギャラリーカフェ ドモンズで開催中です。

Tシャツ展

Tシャツ展


この他にも
たくさんの作家さんの作品を販売中です。

どうぞよろしくお願い致します。




Tシャツもっと詳しくは詳しくはこちら

Tシャツの注文方法はこちらから





よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
シーズー犬あんみゅのつむじ風を
いつも応援ありがとうございます

| ママのアート | 21:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

タリアセン バラの香りに誘われて

今日も、ポチッとお立ち寄り頂けて嬉しいです。

仕事とあんちゃんのシャンプーにおわれて
どうしてもブログの更新ができませんでした。

もうかなり前のことになってしまいました・・・・
昨年8月タリアセンの続きです。

この時がハッピーちゃんと最後のお出かけになってしまったので
これだけはちゃんとアップしておきたくて、お許しください。




タリアセン バラのコーナーにも足をのばしてみました。


バラ










バラ
















バラ














タリアセン













バラ













まだ暑くてね
木陰でほっとひといきです。

anmiyu180819-65.jpg












anmiyu180819-66.jpg










あんちゃん バラの香りはいかがですか?

あんちゃん









ノンノンちゃんも くんくん いっぱいしたね

ノンノンちゃん










みゅちゃんはあまり気分のらず

みゅちゃん









ちょっと めずらしい あんちゃんの可憐な雰囲気ショット

あんちゃん









バラ












そして、
ハッピーちゃんも バラの香りはいかが?

ハッピーちゃん










とても優秀なモデルさん

ハッピーちゃん










ハッピーちゃんの かわいい笑顔

ハッピーちゃん










今はお空のハッピーちゃん
これからも
お出かけの時には一緒に来てね

バラ










帰りは、こんなサービスエリアで

anmiyu180819-74.jpg










うな重を買って食べるのが
あんみゅ家のお気に入りです。

うなぎ













よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
シーズー犬あんみゅのつむじ風を
いつも応援ありがとうございます

| ワンコとおでかけ(郊外編) | 22:27 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『遅咲きのさくら 色 いろ展』を開催中

今日もポチっとあんみゅに会いに来てくれてありがとうございます。

またまた
おさぼり中でございます。

あんちゃんは皮膚病との戦いですが
元気にしています。

みゅちゃんもおめめもパッチリ
とても元気にしています。

超多忙につき
おさぼり多いあんみゅブログですが
時々でも忘れずにクリックしていただけると
うれしいです。

今回も、わんこネタではなく
私の作品のご紹介です。
ごめんなさい。


ギャラリー&カフェDOMONESにて
『遅咲きのさくら 色 いろ展』を開催中です。




水                       Oil Painting  F6 

19sakura-1.jpg







水                        Oil Painting  F6 


19sakura-2.jpg







香                        Oil Painting  SM


19sakura-3.jpg







ギャラリー&カフェDOMONES
『遅咲きのさくら 色 いろ展』
4月5日(金)~4月28日(日)
12:00〜19:00(最終日 18:00まで)
東京都武蔵野市西久保3-8-1
定休日:月曜・火曜&
4月17日(水)・18日(木)

19sakura-4.gif



19sakura-3.gif


ご高覧頂ければ、幸いです。









よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
シーズー犬あんみゅのつむじ風を
いつも応援ありがとうございます

| ママのアート | 23:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2019 LOVE 2

今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。


昨日に引き続き・・・
ギャラリーGK LOVE展に出品した作品たちです。



風につつまれて                      F6号

201902-love4.jpg












風にまかせて                      F6号

201902-love5.jpg










愛の告白               F0号     

201902-love6.jpg

ありがとうございます、完売しました。












秘密の恋                        F0号

201902-love7.jpg

ありがとうございます、完売しました。














どうぞ、お時間ございましたら
よろしくお願い致します。


201902-love3.jpg


















よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
シーズー犬あんみゅのつむじ風を
いつも応援ありがとうございます

| ママのアート | 21:14 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2019 LOVE

今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。


1ヶ月以上放置してしまいました
あんみゅは元気にしています。

今年最初の出品作品の制作におわれていましたが
やっと完成、搬入
そして昨日から、銀座のギャラリーGKで
LOVEtennが始まりました。


201902-love1.jpg











anmiyu190225-1.jpg
















anmiyu190225-2.jpg















どうぞ、お時間ございましたら
よろしくお願い致します。


201902-love3.jpg


















よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
シーズー犬あんみゅのつむじ風を
いつも応援ありがとうございます

| ママのアート | 22:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。

とうとう昨年のうちにアップできずに
年があけてしまいました。。。

新年、こころも新たに
ゆっくり のんびり 更新していきますので
今年も懲りずにお付き合い頂ければ嬉しいです。





今年のお節は
ひとりぶんをガラスの御皿とカクテルグラスに
盛り付けてみました。


お節










あんみゅ家にはお重箱がないので
母が大皿に盛り付けていたのを
私が少しアレンジ加えてみました。


お節










今年は、大きなカクテルグラスにしたら


お節








盛りつけ過ぎ
炸裂してしまいましたぁ~


お節









あんみゅはもらえるかと
とても期待したのだけど
当然食べさせてはあげられないので
ふくれていましたょ






そして氏神様に初詣

あんみゅ









そのあとは
いつも公園をお散歩

あんみゅ











12月はお休みも
お散歩は少し短くなることがあるので

お正月は、いっぱいお散歩してあげないとね

あんみゅ










今年も、あんみゅまみれで頑張りま~す

あんみゅ


お年賀状を頂きありがとうございました。
毎年12月に年賀状を書くことができず
今年は正月も、何となく仕事があって
大変遅くなりましたが、本日ポストに投函できました。
到着までもうちょっと待ってくださいね。











今年も よろしくお願い します

よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
シーズー犬あんみゅのつむじ風を
いつも応援ありがとうございます

| あんみゅママの日記 | 22:40 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

タリアセン 湖のまわりをお散歩

今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。

軽井沢タリアセンのお散歩 続きです。

まだ、関東地方は暑さが残るころ
やっぱり軽井沢は気持ちがよい暑さです。

タリアセン












カートだから上には登らず
塩沢湖のまわりをあるいて

あんちゃんの好きな芝生が広がるエリアへ

タリアセン









若いころは走ったけど
今はもう足をとられて転ぶ恐れがあるからね

あのこ達とは違う・・・

タリアセン










若いっていいよね

タリアセン













みゅちゃんとノンノンちゃんは
走りたかった・・・かな。


タリアセン













またまた
撮影タイム~

今度は少しまともなの撮りたいんだけど・・・

タリアセン










少し歩いたから
さっきよりは落ち着いているみたいです。


タリアセン










タリアセン














タリアセン

















タリアセン












タリアセン











タリアセン














タリアセン















タリアセン













鯉も


タリアセン












鴨も
慣れてますね~


タリアセン










湖のまわりをぐるっと一周


タリアセン











 想い出を少しづつ綴ります


よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
シーズー犬あんみゅのつむじ風を
いつも応援ありがとうございます

| ワンコとおでかけ(郊外編) | 18:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

タリアセンのカモさん親子

今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。

軽井沢タリアセンの続きです。

塩沢湖のほとりに建つ睡鳩荘
そこにはカモさん達が休憩していました。

軽井沢タリアセン











そっと、そっと近づくと


軽井沢タリアセン











え! 逃げません!


軽井沢タリアセン









あんちゃんも大好きです。

軽井沢タリアセン
















わんこ慣れしているの?
子鴨も近寄ってきました。


軽井沢タリアセン











やっぱりだめ?


軽井沢タリアセン










・・・と思ったら。

チビッコ連れのお母さん
あがってきました!


軽井沢タリアセン










ノンノンちゃんも片足あげて
夢中です


軽井沢タリアセン












軽井沢タリアセン
















あんみゅコンビも夢中


軽井沢タリアセン













あんちゃんはますます
食べることしか考えてないこの頃


軽井沢タリアセン












軽井沢タリアセン


















軽井沢タリアセン













赤ちゃんかわいいですね

軽井沢タリアセン











あんみゅはあまり動かないので
ニャンコも警戒心をゆるめて逃げなくなります。


軽井沢タリアセン












でも、鴨が


軽井沢タリアセン













それも子連れのお母さんが


軽井沢タリアセン










こんなそばにわんこが居るところに


軽井沢タリアセン












わざわざ上がってくるなんて・・・


軽井沢タリアセン


















度胸のよいお母さん


軽井沢タリアセン











ハッピーちゃん ノンノンちゃんも夢中


軽井沢タリアセン










ママさんもいっぱいナイスショット撮ってましたよ。


軽井沢タリアセン










ハッピーちゃんも
軽井沢の美味しい空気をいっぱい感じて
楽しいね


軽井沢タリアセン











 想い出を少しづつ綴ります


よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
シーズー犬あんみゅのつむじ風を
いつも応援ありがとうございます

| ワンコとおでかけ(郊外編) | 21:52 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

タリアセンをお散歩

今日もポチっとお寄りくださり、ありがとうございます。

8月の半ばころのお話しです。
今年の夏は激猛暑でしたよね。
暑さをのがれて、人間もわんこもゆっくり散歩がしたく

「なごみ~ず」のハッピーちゃんとノンノンちゃんを誘って
たどり着いたのは、軽井沢のタリアセンです。

タリアセン













あんちゃんは5回目くらい
みゅちゃんも2回位は来ているかしら

ふたりとも覚えているようで、ご機嫌なお尻です。

タリアセン












まずは着いてすぐにランチしました。

タリアセン一周するのに、途中では食べれないので
まずは入口近くでランチをしておかないとです。

タリアセン













食事が終わって
天然かき氷・・・・・

天然!が目に止ってしまいました。

タリアセン










本当は少し歩いて休憩に食べたいところだけど

一周してきてからでは、売り切れになっていたら悲しいし


タリアセン










仕方ない!

今 食べるしかないっ

はやく歩きたいわんこ達を、またまた待たせて

天然かき氷にしたつづみ

確かに、頭にき~んと来ないんですね。


タリアセン











池の鯉も


タリアセン











鴨さんにも夢中です


タリアセン










ハッピーちゃんとあんちゃん
シニア同士、話があいますか?


タリアセン












芝生がきれいだから
みんなの集合写真を撮りたいけど


タリアセン











それぞれ気ままなシーズーです。


タリアセン










あっちこっち


タリアセン












それぞれに


タリアセン









手を離したらすぐに
解散しちゃいます。


タリアセン











タリアセンを一周、いつもとは反対に歩いてみることしました。

塩沢湖のむこうに睡鳩荘を望むロケーション
タリアンのなかでも絵になる
好きな場所です。


タリアセン












 想い出を少しづつ綴ります


よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
シーズー犬あんみゅのつむじ風を
いつも応援ありがとうございます

| ワンコとおでかけ(郊外編) | 18:47 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ありがとう♪ハッピーちゃん

すっかりご無沙汰していました。
忘れずに、ポチっとお寄りくださり
本当にありがとうございます。

実はご無沙汰中
いっぱいいろんな事がありました。

家族にそれぞれに事件があって・・・
この世のおしまい・・・かと
悲鳴を上げるほどの出来事もあったのですけど
それでも今はどうにか元気にしています。

そして
もっとも悲しい出来事がありました。

それは・・・
あんみゅのお友達「なごみ~ず」でお馴染みの
ハッピーちゃんが、16歳と11ヶ月で
10月9日お空へ旅立ってしまいました。

ハッピーちゃん11歳のころ

ハッピーちゃん










あと1ヶ月で17歳だったのですけど
余命宣告からわずか3ヶ月
小さな体で、いっぱいいっぱい頑張りました。


ハッピーちゃん













最後の夜に、ハッピーちゃんに会えました。

体いっぱいいっぱい頑張っているハッピーちゃん
なでられることも負担になることがあるからと・・・

あんちゃんを診て頂いている鍼灸師の先生から
ハッピーちゃんの体力にあわせてその都度
痛みを和らげ、リラックスできるマッサージを教わりました。

最後には体を包み込む方法で・・・と教わり
ママさんに伝えていました。

ママさん施してしてあげてたので
ハッピーちゃんの毛艶がよいんです

私もハッピーちゃんの負担にならないことを願って
そっとそっと包み込んでマッサージ
肉球は、ぷにゅぷにゅでやわらかかった

ハッピーちゃん












ハッピーちゃんは闘病生活がはじまっても
穏やかな生活をおくり
母さんの手を煩わす事もなく

それはそれは 好いコでした。

だから神様は
ハッピーちゃんを最後まで苦しませることなく
最後のお仕事をすませて
穏やかに眠るように・・・
迎えてくれたのだと思います。


最後のお別れにも立ち会わせてもらえました。


ハッピーちゃん












ありがとう ハッピーちゃん

大好き ハッピーちゃん

いつかまたね


ハッピーちゃん














鍼灸の先生に教えて頂きました。

- いろんな心残りはあるだろうけど
「ごめんね」は言わないで
「ありがとう」って言ってあげてください。 -

涙がにじみました。
私もやっと
その言葉がのみ込めるようになったばかりです。


我が子を失って
どれだけ看病しても
そこに後悔が無い事はありません。

でも、わんこ達は私達を幸せにすることを
最大の喜びとして生きているのではないでしょうか。

だから、嘆き悲しんでいることを望んではいない・・・

私は先代ケンを喪って13年が経ちました。

あの子はもう笑っている
そう思えるでき事がありました。

すっと心が楽になるのに12年半かかりました。
ついこの前です。

今、悲しみの中にいる方々も
いつか
ありがとう♪ って、心から言えますように・・・・・




  




お出かけが大好きだったハッピーちゃん

余命宣告されてからも
ハッピーちゃんとお出かけした時の画像が
まだいっぱい残っています。


タリアセン












ちょうど夏の暑いころ、今年の猛暑
外へ出すのも可哀想なころでした。

もうそんなには歩けないけど
思い切って軽井沢の涼しい空気をすわせてあげたい
でも、2時間かかるドライブは負担にはならないか・・・

ハッピーちゃん、前より鳴くようになり
ママさんが気にしていました。

ハッピーちゃんが鳴いて無理そうなら
臨機応変に行き先を考えましょうってことで
思い切ってお出かけしました。

軽井沢までのドライブ、
実際にはハッピーちゃんは、ちょっと鳴いたけど
すぐに鳴きやんで
ゆっくり待っていてくれました。

あんみゅ家の車に乗ったら、楽しいところへ行けるって
覚えてくれていたのかな?

ハッピーちゃんはいつでも
とても良いコだったんです。


タリアセン












 想い出を少しづつ綴ります


よろしかったらワンクリック♪
応援ありがとうございます
応援ありがとうございます
シーズー犬あんみゅのつむじ風を
いつも応援ありがとうございます

| あんみゅのお友達 | 21:51 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT